乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

大豆 8歳になりました。

2024年12月05日 05時55分55秒 | イベント編

12月2日 大豆 8歳になりました

寝込んでいる間に お誕生日が過ぎてしまいました (^-^;

 

 

この1年間も無事に過ごすことができました

細くて小さかったあの大ちゃんが 今ではりっぱなブリ男になりました

人間年齢に換算すると 48歳とか..

イイ男ぶってますが かなりのおっさんです (^-^;

 

まだ ブログには載せていない小さいころの動画がたくさんあるのですが.. その中から..

我が家にお迎えして 4日め たこさんじゃらしで遊ぶ無邪気な大ちゃんの様子をご紹介します

どうぞ ご覧くださいね~

 

大豆 たこさんじゃらしで遊ぶ  

 

この頃は 俊敏に動いています

今は.. 寝てばかり.. 低燃費ですからね~

 

このたこさんじゃらしは かなりのお気に入りで よく遊んでくれました

 

跳びついて 動きまわって

 

咥えて 運んでました

 

今年は 7年半ぶりに猫ドッグを受診しましたが 異常なしでホッとしました

心配していたカルシウム値も正常値になりました

 

そして ダイエットの効果が出て 1年で1.2キロも減量できました

 

 

 特技は ママのストーカーをすること

ママが大好きで いつも引っ付き虫の可愛いオトコです

そんな大ちゃんから癒しをいっぱい いただいてます

 

この1年も元気に暮らしてくれたら嬉しいよ

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


12月もよろしくお願いいたします。

2024年12月04日 05時55分55秒 | ガーデニング

寝込んでいる間に 12月になってました (^-^;

 

11月中旬 レモンが色付いたので 収穫しました

鉢植えなので 2個だけ.. (^-^;

 

早速 姐さんにお見せしました

相変わらずの完璧な香箱座り

 

乗せ猫をしてみましたら

 

なにすんのよ

叱られました (^-^;

 

・・・・・・・

 

フリーズしている大ちゃんは レモンが怖くて へっぴり腰で逃げて行きました

 

あたち きょーみ ありまちゃん

レモンを傍観するおまめちゃん

 

収穫したレモンは お料理に使おうかな..

 

6月に挿し芽した斑入りのモンステラが根付き 葉が5枚出ました

最低気温が10度を下回るようになったので 家の中に取り込みました

 

この冬のガーデニングは おサボりしようと決めました

来年の春から始動します

 

ブログには書いていませんでしたが 日課の縄跳びは 頑張って続けてます

初めてから 2年半経ちました

 

最初は 50回 連続して跳ぶのがやっとでしたが 

継続は力なり

 

現在は 毎朝 300~500回ほど跳んでます

あ.. でもコロナ感染してからは ずっとお休みしてます

体調が回復したら 再開します

 

ところで..

上の縄が従来の太さです

使い込むと 下の縄のように道路に当たる部分が伸びて細くなります

こうなると 引っ掛かるようになってしまうので 買い換え時です

 

縄跳びを新調しました

寒い冬に負けないように 気合を入れて 跳びま~す 

 

大掃除.. しなくては.. と思いつつ.. 今は体力温存に努めたいので おサボりします

暖かくなったら 小掃除しようかな.. と思いつつ.. (^-^;

 

遅くなりましたが 今月もどうぞよろしくお願いします *^^*

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


コロナ感染・ご報告。

2024年12月02日 05時55分55秒 | コロナ感染

長らく更新が滞りました

この記事を作成するため 5日ぶりにPCの電源を入れました (^-^;

 

先ず お休みの間 毎日欠かさずお立ち寄りくださったgooブログのフォロワーさま にほんブログ村&人気ブログランキングからお立ち寄りくださった読者さま ありがとうございました

そして その間 gooブログのフォロワーのさま更新記事は スマホから拝見させていただきましたが 見落としてしまっていたら ご容赦ください

 

 

25日に娘のコロナ感染が確認されましたが 予想通り 家族みんな感染しました

私は 27日から発熱(38度台) 主人は 28日から発熱(38度台)しました

 

発熱 咳 頭痛 身体の痛み 喉の痛み 食欲不振 症状が一度に発症して しんどかったです

平熱になりましたが 今もまだ 強い喉の痛みと咳が残っています

長時間 立っていると息が切れるので 食事作りは休憩しながらでないとできません

 

食事がほとんど摂れなかったので 3キロ痩せました

もともと ペラペラなのですが 更にペラペラになりました 涙

 

主人と娘は 目の奥が痛いそうで PC画面を見ることができないそうです

たぶん 娘はもう1週間 お仕事をお休みかな(PC 使えなかったら仕事になりませんから..)

 

あと 全員 嗅覚がありません(味覚はあります)

 

5類感染症になったとはいえ コロナはやはり怖い感染症なので みなさま くれぐれも気を付けてお過ごしくださいね

12月は 楽しい行事がたくさんで  人と接する機会が増えますので..

 

 

コロナ感染中 豆まめたちが献身的な看護をしてくれました 

 

27日午後 倒れていたら 添い寝してくれたおまめちゃん

 

同じく27日の夜から朝まで お布団で添い寝してくれたオトコ

 

28日からは 主人も発熱したので 寝室で寝ました

姐さんは 病人(主人と私)の真ん中で トイレと食事の時以外は ずっと添い寝してくれました

 

主人が回復傾向になると 今度は 私専属の看護に励みました(私のお布団で添い寝)

 

横の主人のお布団では.. オトコが看護に励んでました(主人のお布団で添い寝)

目を覚ますと いつでも豆まめたちが側にいてくれて 嬉しかったです

 

まだ 全快ではないので 今後の更新は体調の様子で..

とりあえずのご報告でした

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね