Good Job!音羽台ケアマネージャー

成増・三園・高島平を中心にお話を伺いに回っています。

頭の体操

2020-03-27 08:59:54 | 日記
皆様お世話になっております。

先日担当するお家に定期訪問でお邪魔させていただきました。

その時のお話を少し。

音羽台の通所利用の方で、頭の体操として使用しているプリントを見せていただきました。

『これ判らないんだけど、答えわかる?』

CM『どれどれ、そんなに大したもんじゃないでしょう・・・』


なんだこれは、ザワザワ。

お客様にわからないように、コソコソとスマホで答えを検索。

答えがわかってびっくり。

『金持ち喧嘩せず』

喧嘩するでしょ!とは思いますが詳細を調べて本人+娘様と納得。

次は趣向を凝らして、


これは簡単でした、と。

よく見ると通所で行って、自宅に帰って消しゴムで消して復習です。

やる気十分に恐れ入ります。

よくよく伺うと決して自分から積極的ではなくて、娘様の指示と聞きました。

ご苦労様です。

さらに続きまして、



お金の計算です。

さすが元商人。早くかつ正解が見つけられていました。

終始印象に残ったのが、娘に『やらされている』という表情と目線を痛く感じました。

こういう時はどのように声を掛けたらよいのでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り✨とっても上手✨

2020-03-17 14:44:07 | 日記

マスクをお店で見かけなくなり、もう1か月以上たちますかね?
ニュースでは増産しているとききますが、街のドラッグストアで当たり前に
購入できる状況に戻るにはまだ時間がかかりそうだなと感じています。

そんな中、先日訪問したお家の方から
『テレビで作り方教えていたから作ってみた』
と手作りマスクをみせてもらいました。
材料はキッチンペーパーとゴム紐
ゴムを止める方法として
・ホッチキス
・セロハンテープ
・糸で縫う(手縫い・ミシン)
この3パターンを試してみたとのことです。
その結果、ホッチキスは肌に直接あたるとちょっと危険
    セロハンテープは作りやすい
    糸で縫うのは面倒だけど見た目がいい
と教えてくれました。
また、話だけじゃ伝えられないだろうからこれ(手作りマスク)
持って帰ってね。と3パータンのマスクを頂きました😄 
事業所に戻りヘルパーさんとも一緒に情報共有!!させてもらいました。
ありがとうございます😊 それにしても機械で作ったかのようなきれいなマスク

情報を入手するだけでなく、実行してみる。その結果、自分の生活の中に
取り入れられそうだな、と思うことを継続していく。
そんな繰り返しが私たちの毎日の生活を穏やかな方向へと導いてくれたら
いいなと感じました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さん、頑張る!!

2020-03-07 12:12:41 | 日記
いつもお世話様です。

何だか暗い世の中ですね。

電車に乗っても学生はいないし、満員電車も少しは余裕がありますね。

早く落ち着くのを願うばかりです。



今回は頑張るお母さんと題してみました。

最近では押し入れ等で使われる唐紙。襖のほうがわかりやすいかな?


ここの家では廊下と和室の仕切りに使用していたのだけれども、破っちゃった。

それを見た娘様は過去にも母親が補修をしたことがあるとの事で、お母様に補修すように進言。


実はお母様、娘様もご存じの通りリウマチで手が思うように動かないのですが…。




なんと桜の形で作ってしまうんです。

センス良いですね。

おや、歴代の桜と遜色なく作れています。

母は強し、です。



作り方を伺うと

①紙を用意

②桜の葉を回想して、紙に書く。

③書いた線に沿ってはさみで切る。

④のり付けをする。

⑤自分に貼り付けないように・・・、慎重に襖に近づき、

⑥いよいよ狙いを定めて、自分がぶつからないように貼り付ける。


ここまでの工程は、様々な能力を活用しないと難しいと思います。


・うまく指を動かしてい紙を折る

・桜の葉ってどんな形だっけ?と頭の中を巡らす

・鉛筆を持って紙の大きさに合わせて書く

・はさみを持って切る(ここが難しいかも)

・糊の蓋を開けて適度な量を考えて出して塗る

・出来上がった作品を落とさずに、かつ自分が転ばないように歩く

・いざ、頭を襖にぶつけないように、立位バランスを保ちながら貼り付ける


ざっと上げるとこんな感じで、頭と体をフル回転なんですね。


母親にはそれができると見込んだ娘さんに拍手です。

腐らずに挑戦したご本人様にも拍手です。


やればできる!!

ここで学んだのは、できる能力が皆様まだまだあって活用する機会がなかなか少ないのかもしれません。できる能力を活用できれば、個人ではなくて、個人が集まったら何かできるかもしれません。

それが大作だったり、美味しいものだったり。

考えただけでムフフです。

美味しいものでしたら箸を持って駆け付けます。

皆様、引き続きご指導宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする