正月の出来事第二段
元日は豪華おせちを食べて、の~んびり、まったりしてましたが、
夕方ごろに、チャチャと長女の二人と一匹で、
近くの神社に初詣に行きました。
(夫は、飲みすぎてダウン・・・・)
歩道を歩いていると、歩道用溝ふたに遭遇
チャチャはこの歩道用溝ふたを、通ることが出来なくて
いつも飛び越えるのですが、この頃少し歳が取ったのか 、
飛び越えることが出来ません。
お姉ちゃんに勇気づけられはしたものの、
しょうがなく端を、恐る恐る歩き始めました。
元旦早々チャチャに試練が舞い込みました。
夕方なので、神社には人がいないかと思いましたら、
結構、私達みたいに遅く出る人がいましたねー
鳥居をくぐると
無事かえるさんがお出迎え
本殿にて、本年の幸をお祈りしました。
もちろん、お客様の事や友人そしてブロ友の皆さんのことも
無事参拝も終わり、商売繁盛や交通安全の御札と
おみくじを購入しました。
おみくじは、中吉でしたよ~
( こんな世相だから、せめて神頼みですかね )
チャチャの目線は不安そう
そんなこんなで無事帰宅
チャチャは・・・・
初おやつを貰って大満足でした