また秋がやってきましたねー
一年の早いこと、そう思うのは私だけでしょうか?
昨年購入してきました花器がとても気に入ってますので
今年も昨年とほぼ同じように生けてみました。
竹久夢二の絵も、お気に入りでこの時期になると毎年お目見えするのです。
オズ美容室の店内は
すっかり秋色に染まってしまいました。
そして、今年は新しく仲間入りした物があります。
それは・・・・・・・・
センターの切り絵です。
実はこの切り絵は、お客様が制作したもので、
オズ美容室の店内で使用していた、カレンダーで作ったのです。
「使用済みのカレンダーをください」と言われていたので、
ご来店のたびに渡してました。
切り絵を作るとは聞いていましたが、
まさか、くださるとは思いもかけず、持っていらしたときは大変驚きました。
また緻密な造りに、敬服と感嘆で涙が出そうになりました。
その作品の緻密さをアップしました。
二ミリぐらいに裁断して、ブロック状に貼り付けてあるんですよ、
そして、窓のステンド風にしてあるのはカッターで傷をつけたのだそうです。
もう 嬉しくて嬉しくて
こんな瞬間、「あー美容師になってよかったなー」と
しみじみ感じてしまいます。
早速いらしたお客様たちの目を惹きつけていましたね。
Ⅰさん本当にありがとうございました。
飾りつけなんてものではない、ただの散らかし放題の部屋。
ママも放置、ゴミ屋敷、空いた口が閉じません!!
大変な作業なのにね
いいお客様ですね。
感謝感謝!
春先に行ったっきり>そのようなお客様は美容院泣かせかな~
秋のヘアーに返信して素敵なちびままさんになってください。
でも、そのままでもちびままさんは素敵な方ですよ!!
そうですね私も感心しました。
小さいながらも、自分の城になるわけで、
そういった意味では、幸せかもしれませんね。
ここまで来るのには、相当努力もありましたけどね。
今はお客様と和気藹々と仕事をさせてもらってますよ~
それぞれに、得手、不得手があるものでしてね、
himeさんにはhimeさんのよさが十分ありますよ。
私はそんなhimeさんがうらやましいですよ。
仕事をしながら、私が行きたい所を話していたら、ちゃんとそれを聴いててそのような風景を作ってくださったのです。
お客様には感謝です。
益々張り切って、サービスしなくちゃ~
長い付き合いなので、身内みたいにしています。これからもいつまで仕事が出来るかわかりませんが、
元気でいるうちはづーっと仕事を続けいきたいです。ここのところ元気が無かったのでおかげさんで元気が出ました。
オズで幸せになってもらえることが、
私の使命みたいなものです(フフフカッコイイね!!)
やったね!!そんな気持ちになってくれて私も嬉しいです。
居心地の良い場所。
気持ちの良い場所。
で
きれいになれるって
しあわせ(^-^)
デス☆
「ありがとう」オズさん。
美容室に訪れるお客様の製作なんて
とても素晴らしいですね。
オズさんの優しい接客のお気持ちが
お客様からのこんな嬉しい
プレゼントに繋がっているのですね
切り絵なんですね~
しかもカレンダーだなんて
嬉しいプレゼントですね
きっとオズさんのことを思いながら作られたのでしょうね♪
今年の秋のディスプレイは
カラフルで素敵ですね
秋色ディスプレー、素適ですね。
そしてセンターの切り絵
凄~い!
切り絵やパッチワークをされる方、
本当に尊敬しちゃいます。
その繊細さと根気強さ、
わたしにもちょこっと分けて欲しいです^^;
すごい!!感心します!
自分のお店を好きなように飾って
お客様に喜んでもらえるのは
オーナー冥利につきるのでしょうね。
センスが光ります!
一国一城の主っていいですねー。
うらやましい~!!あこがれー!!
いらっしゃるお客様が心から和みますね♪
わたし、春先に美容院に行ったっきり放置なんです。たまには行ってきれいになってこようかな、せめて髪型だけ