お江戸バスリポートの続きです。
浅草につくと偶然結婚式に出会いました。
人力車に乗っての門出に、ついつい拍手をしてしまいました。
浅草には何回か来ていますので、多少地理が頭に入っていましたので
混み合う仲見世通りをさけて、はなやしき方面から裏通りをぶらぶら歩いていたら、
おっと!!赤ちょうちんが並ぶ通りに行きついてしまいいました。
もうその様子を見た二人は、即一杯飲むかーみたいな雰囲気に取り込まれてしまいました。
数あるお店の中から、私達が入ったのは『大勝』さん
そこで即生ビールでカンパーイ
ものすごく暑かったので、冷やしトマトが美味しかったー浅草だけどリーズナブル、
おっちゃんも下町情緒豊かで、きさくだし有名人もいろいろ来ているみたいね。
そこで私達もおっちゃんに、パチリお願いしました。
その後ほろ酔い加減で浅草の商店街をぶらぶら、
飲んだビールは、結局汗で流れるんでっすがねー
それでも、暑い時はあの一杯が至福の時でしたね。
歌舞伎の真似するのですが、 スカイツリーが見える位置に立ちましたー
片足で立ってられなくてふらふら
「早く撮ってー」と大騒ぎの私です。
そしてお笑い芸人がインタビューされているところをちょいとフォーカスしました。
ところでこの人たち誰だっけー誰か教えて~
拙、1st stageの頃は イゲタマークのグループの会社でしたが、公式行事では
絶対アサヒでしたヨ ww
えっ!!なんで?
浅草はアサヒと何かつながりでもあるのかしら、知らないことだらけね。