昨日の続きで・・・
また、りりのこと
水曜日に、具合が悪いかな~と思って・・・
木曜日に病院に連れていき・・・
顔を見た限りだと・・・大丈夫そうだけど・・・
と獣医さんが・・・
点滴をして様子みて・・・
いい子だね~と言われ・・・
いい子なはずがない
気の強い猫だし、よく噛むし・・
おとなしくしているほど元気がないのだ・・・
キャリーの中にジッと入っているのがそもそもおかしい・・・
ダンナさんも会社を休んでくれて・・・
病院も近いので歩いていっても・・・
キャリーの中で、キョロキョロして・・・
普段は家の中しかいないから・・・
抱っこして外に出ると、鼻をクンクンして・・・
でも、おとなしくしていたのは、よほど具合が悪かったんだ・・・
食欲もないし、調子も変わらないので、次の日も病院へ行き・・・
たまたまシートの上におしっこをしてしまい・・・
検査してみたら、肝臓のあたりが悪そう・・・
入院して詳しく検査してみましょう・・・と。
そこで、胆管閉塞をおこしていることがわかった・・・
初めは、3日くらい入院して、
その後通院してみてはどうですか?と。
でも、日曜日には住み慣れたお家で過ごした方がいいでしょう・・と。
年齢的に手術もかわいそうだし・・・
獣医さんの話を聞くたび、
ダンナさんも娘たちも・・・涙々

病院で、抱っこさせてもらって・・・
りりの手には点滴の後が・・・
そして、日曜日に家に帰ってきて・・・
ボーとしている感じ・・・どこ見ているの?

初め、フラフラと家の中を歩いたけど・・・
月曜日の午前中に、ダンナさんの腕の中で旅立ちました・・・
あまりにも、急なことで・・・
しばらく訳がわからなかった・・・
そして、3年前の今日、
家族で、火葬に立会い・・・
やっぱり涙々だったんだけど・・・
獣医さんからお花が届いてびっくり・・・
しっぽが自慢の黒ちゃんだったけど、
しっぽの先の先の骨まで見つけてくれた・・・
でも母だけは、一人温度差があった・・・
戦前生まれの母・・・
ペットの火葬なんて、考えられないんだろうね・・・
ペットの死より、もっともっと辛い経験してきているだろうし・・・
3年経っても、りりのお骨はまだ父の仏壇の横に置いてある・・・
そろそろ考えなきゃいけないかな~
りりの面影は、写真くらいしかなくなってしまったけど・・・
次女が今だに捨てれない・・・お気に入り


耳?と角?にりりの歯型がいっぱい

また、りりのこと

水曜日に、具合が悪いかな~と思って・・・
木曜日に病院に連れていき・・・

顔を見た限りだと・・・大丈夫そうだけど・・・
と獣医さんが・・・
点滴をして様子みて・・・
いい子だね~と言われ・・・
いい子なはずがない

気の強い猫だし、よく噛むし・・

おとなしくしているほど元気がないのだ・・・

キャリーの中にジッと入っているのがそもそもおかしい・・・
ダンナさんも会社を休んでくれて・・・
病院も近いので歩いていっても・・・
キャリーの中で、キョロキョロして・・・
普段は家の中しかいないから・・・
抱っこして外に出ると、鼻をクンクンして・・・

でも、おとなしくしていたのは、よほど具合が悪かったんだ・・・

食欲もないし、調子も変わらないので、次の日も病院へ行き・・・
たまたまシートの上におしっこをしてしまい・・・
検査してみたら、肝臓のあたりが悪そう・・・

入院して詳しく検査してみましょう・・・と。
そこで、胆管閉塞をおこしていることがわかった・・・

初めは、3日くらい入院して、
その後通院してみてはどうですか?と。
でも、日曜日には住み慣れたお家で過ごした方がいいでしょう・・と。
年齢的に手術もかわいそうだし・・・

獣医さんの話を聞くたび、
ダンナさんも娘たちも・・・涙々


病院で、抱っこさせてもらって・・・
りりの手には点滴の後が・・・

そして、日曜日に家に帰ってきて・・・
ボーとしている感じ・・・どこ見ているの?

初め、フラフラと家の中を歩いたけど・・・
月曜日の午前中に、ダンナさんの腕の中で旅立ちました・・・

あまりにも、急なことで・・・
しばらく訳がわからなかった・・・

そして、3年前の今日、
家族で、火葬に立会い・・・
やっぱり涙々だったんだけど・・・

獣医さんからお花が届いてびっくり・・・
しっぽが自慢の黒ちゃんだったけど、
しっぽの先の先の骨まで見つけてくれた・・・
でも母だけは、一人温度差があった・・・
戦前生まれの母・・・
ペットの火葬なんて、考えられないんだろうね・・・
ペットの死より、もっともっと辛い経験してきているだろうし・・・
3年経っても、りりのお骨はまだ父の仏壇の横に置いてある・・・
そろそろ考えなきゃいけないかな~

りりの面影は、写真くらいしかなくなってしまったけど・・・

次女が今だに捨てれない・・・お気に入り



耳?と角?にりりの歯型がいっぱい

