2019年 北海道
本日は外灯日記です。
今回は夜間の外灯に飛来したシロテントビスジエダシャクの写真を掲載致しました v(。・ω・。)ィェィ♪
シロテントビスジエダシャク
日本各地に分布するシャクガ科に属する蛾で、開張21~25㎜前後。
ホストはブナなどで、成虫は5月~8月にかけて見られる。
写真の個体は夜間外灯周りで見つけたシロテントビスジエダシャクを撮影。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
本日は外灯日記です。
今回は夜間の外灯に飛来したシロテントビスジエダシャクの写真を掲載致しました v(。・ω・。)ィェィ♪
シロテントビスジエダシャク
日本各地に分布するシャクガ科に属する蛾で、開張21~25㎜前後。
ホストはブナなどで、成虫は5月~8月にかけて見られる。
写真の個体は夜間外灯周りで見つけたシロテントビスジエダシャクを撮影。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
こんばんは。
この子もまたまた見つけにくい翅をしていますね。
シロテントビスジエダシャク、白い斑点が目立つ地味な蛾ですね。
こんばんは。
この子もまたまた見つけにくい翅をしていますね。
シロテントビスジエダシャク、白い斑点が目立つ地味な蛾ですね。
この頃は特に覚えられないんですよ
以前はノートに書いて覚えましたが
この頃は 書いても書いても忘れます
シロテントビスジエダシャク・・この名前
特に覚えにくいですよね~
おはようございます!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
地味な子ですが、
小さく見える白紋が可愛らしいですね(ゝω・)
こんにちは( ´艸`)
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
憶えづらい名前ですよね!
僕も、覚えれません(;・д・)