こんちゅう探偵団Ⅱ

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2019.9.1

アサケンモン

2020年02月29日 | 外灯日記
2019年 北海道
本日は外灯日記です。
今回は夜間の外灯に飛来したアサケンモンの写真を掲載致しました v(。・ω・。)ィェィ♪


アサケンモン
日本各地に分布するヤガ科に属する蛾で、開張32~42㎜前後。
ホストはツルグミなどで、成虫は5月~10月にかけて見られる。
写真の個体は夜間外灯周りで見つけたアサケンモンを撮影。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

マルモンシャチホコ

2020年02月28日 | 外灯日記
2019年 北海道
本日は外灯日記です。
今回は夜間の外灯に飛来したマルモンシャチホコの写真を掲載致しました v(。・ω・。)ィェィ♪


マルモンシャチホコ
日本各地に分布するシャチホコガ科に属する蛾で、開張46~51㎜前後。
ホストはブナ科(ブナ・イヌブナ)などで、成虫は6月~8月にかけて見られる。
写真の個体は夜間外灯周りで見つけたマルモンシャチホコを撮影。
上翅基部の丸い紋が特徴的で和名の由来となっています。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

バンタイマイマイ

2020年02月27日 | 外灯日記
2019年 北海道
本日は外灯日記です。
今回は夜間の外灯に飛来したバンタイマイマイの写真を掲載致しました v(。・ω・。)ィェィ♪


バンタイマイマイ
北海道・本州に分布するドクガ科に属する蛾で、開張40~66㎜前後。
ホストはクルミ科(サワグルミ・オニグルミ・カシグルミ)などで、成虫は7月~8月にかけて見られる。
写真の個体は夜間外灯周りで見つけたバンタイマイマイを撮影。
バンタイとは、磐梯山に由来するそうです。
北海道では稀で、♂個体は得難い。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ゼフィルス

2020年02月26日 | 飼育日記
2019年 北海道
本日は、息子が持ち帰った蝶の幼虫が
羽化したので写真を掲載させて頂きます v(。・ω・。)ィェィ♪


ミドリシジミの一種
そういえば昨年、息子のはやちゃんが持ち帰った
シジミチョウの幼虫が羽化していた事を思い出した。
ミズナラかカシワの葉についている幼虫を持ち帰り自宅で飼育。
幼虫を持ち帰ってから1週間も経たないうちに蛹化しました。



ミドリシジミの一種
蛹化から約2週間・・・ようやく羽化した。
蛹を見てエゾミドリか、オオミドリかと思っていたが
成虫になってみてみるとおそらくエゾミドリかなぁと思うが、しばらくゼフを
やっていないため、断定出来ずミドリシジミの一種として掲載しました。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ツバメ

2020年02月25日 | 探索記録(野鳥)
2019年 北海道
本日は、野鳥日記です。
夏に撮影したツバメの赤ちゃんの写真を掲載致します v(。・ω・。)ィェィ♪


ツバメ
札幌ではツバメはなかなか見なくなりました。
市内でも手稲区星置や南区藤野ではまだ見かけます。
建物の小屋の天井に巣を作ったツバメ。4羽います。



ツバメ
子ども達が親が来るのをじっと待っています、かわいらしいですヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ノビタキ

2020年02月24日 | 探索記録(野鳥)
2019年 北海道
本日は、野鳥日記です。
夏に石狩の海岸沿いで撮影したノビタキです v(。・ω・。)ィェィ♪


ノビタキ
先日の続きで最後はノビタキです。
オスとメスでしょうか?
雰囲気が違いますね ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン



ノビタキ
可愛らしい顔をしています。



今回散歩したポイントの風景です。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ホオアカ

2020年02月23日 | 探索記録(野鳥)
2019年 北海道
本日は、野鳥日記です。
夏に石狩の海岸沿いで撮影したホオアカです v(。・ω・。)ィェィ♪


ホオアカ
前回の続きです。
同じ日に、今度はホオアカが見られました ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン



ホオアカ
可愛らしい顔をしています。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

オオジュリン

2020年02月22日 | 探索記録(野鳥)
2019年 北海道
本日は、野鳥日記です。
夏に石狩の海岸沿いで撮影したオオジュリンです v(。・ω・。)ィェィ♪


オオジュリン
石狩の海岸沿いはハマナスや海浜性の植物がたくさん生えています。
野鳥も多く、たくさんの野鳥が見られました。



オオジュリン
これはオスかな・・・・

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

小樽市で見つけた植物など

2020年02月21日 | 探索記録(植物)
2019年 北海道
本日は探索日記です。
今回は小樽市へ嫁さんと二人で遊びに行った時に撮影した植物の写真を掲載致しました v(。・ω・。)ィェィ♪


ノブドウ
道南では良く見かけていたノブドウですが
札幌では見たことがなくて、たまたま通りかかった廃校の校庭で見つけたノブドウを撮影。





不明種➀ 2019年10月
ノブドウの付近に咲いていたボンボリの様な
面白い花が咲いていました。
※ 追記:ルリタマアザミと教えて頂きました、fukurouさんありがとうございます。



小樽市祝津の小樽水族館の近くにある展望台からの眺め。



不明種➁ 2019年10月
崖の傾斜の日の当たる部分に、面白い多肉植物が咲いていました。
以前、別の海岸でも見たことがある植物でした。
※ 追記:アオノイワレンゲと教えて頂きました、きなこさんありがとうございます。





ヘクソカズラ
これは別の場所で撮影したもので、たくさん咲いてました!!



不明種③ 2019年9月
名前の分からない面白い形の植物でした。
林道わきになっていた蔓植物です。
※ 追記:ミヤマニガウリと教えて頂きました、きなこさんありがとうございます。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

モンキマメゲンゴロウ

2020年02月20日 | 外灯日記
2019年 北海道
本日は外灯日記です。
今回は夜間の外灯に飛来したモンキマメゲンゴロウの写真を掲載致しました v(。・ω・。)ィェィ♪


モンキマメゲンゴロウ
日本各地に分布するゲンゴロウ科に属する甲虫で、体長7.5~8㎜前後。
ホストは小さな水生昆虫などで、成虫は3月~10月にかけて見られる。
写真の個体は夜間外灯周りで見つけたモンキマメゲンゴロウを撮影。
低山地~山地の綺麗な川や池に生息している、局地的で個体数は少ない。
黒い上翅に黄色い斑紋が特徴的な小型のゲンゴロウです。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・