2020年6月 札幌市
本日も6月の在庫より v(。・ω・。)ィェィ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/5ac26d8665b1e9032e6a06366e102fe4.jpg)
モモチョッキリ
名前の可愛らしいオトシブミ。
大型でピンク色なので目だつが、数が少ないせいか
なかなかルッキングではみつけづらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/94cc5f5333c242d7e8342c2799bc8c7f.jpg)
モモチョッキリ
日本各地に分布、モモやナシ、ビワ、リンゴなどを加害する害虫。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
本日も6月の在庫より v(。・ω・。)ィェィ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/5ac26d8665b1e9032e6a06366e102fe4.jpg)
モモチョッキリ
名前の可愛らしいオトシブミ。
大型でピンク色なので目だつが、数が少ないせいか
なかなかルッキングではみつけづらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/94cc5f5333c242d7e8342c2799bc8c7f.jpg)
モモチョッキリ
日本各地に分布、モモやナシ、ビワ、リンゴなどを加害する害虫。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
桃の害虫ですよね。オトシブミの仲間でしたか。
普通のオトシブミのように、卵を入れて葉を巻いたりするのかしら?
首が長くずんぐりした体形が面白いです。
紫色がきれいですね。
モモチョッキリ名前も可愛らしいですが、
姿も可愛らしいですね。
私の街の郊外は、リンゴやナシやモモ
そしてブドーやプルーンやネクタリン
なので今はスピードスプレーが大活躍
多分撲滅されて・・いるのかも(≧∇≦)
こんばんは。
モモチョッキリ、なかなかかわいいチョッキリさんですね。
神社でオトシブミをたくさん見つけました。
その親をエノキで探してみましたが、見つかりません。
次回オトシブミでブログを作ろうと考えています。いい考えが浮かびません。(笑)
こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
モモチョッキリは
葉を巻きません。
実に穴を空けて産卵します(o´∀`)b
こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
そうなんですよ!
名前も容姿も可愛くて
オトシブミ界最強のかわいらしさです(*´∀`)
こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
農家さんの天敵ですね!
薬を、使うといなくなるので、
しぜんになってるモモや、梨などてわ見れます(^ー^*)
こんばんは(*´∀`)
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
オトシブミ、揺籃はたくさん見付かるのに
肝心の主が見当たりません、これはよくあることですよね。
時期が本当に難しいですよね。