2019年 北海道
本日はトドマツ林を探索した際に見つけたカミキリムシのご紹介です。
目的の虫は見つからなかったけどオオクロカミキリが見られました v(。・ω・。)ィェィ♪
オオクロカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシで、体長14㎜~30㎜前後。
ホストは針葉樹マツ科で、成虫は7月~8月にかけて見られる。
写真の個体はトドマツの樹皮に産卵に来ていたオオクロカミキリの雌を撮影。
オオクロカミキリの詳細は以下をご覧下さい。
オオクロカミキリ 記事①
オオクロカミキリ
トドマツの倒木にいたオオクロカミキリの♀。
♂は雌よりも出会う確率が低く、たいがい見られるのは産卵しに来ている♀ばかりです。
♂は茶色で触角も長く格好良いカミキリムシです(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
本日はトドマツ林を探索した際に見つけたカミキリムシのご紹介です。
目的の虫は見つからなかったけどオオクロカミキリが見られました v(。・ω・。)ィェィ♪
オオクロカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシで、体長14㎜~30㎜前後。
ホストは針葉樹マツ科で、成虫は7月~8月にかけて見られる。
写真の個体はトドマツの樹皮に産卵に来ていたオオクロカミキリの雌を撮影。
オオクロカミキリの詳細は以下をご覧下さい。
オオクロカミキリ 記事①
オオクロカミキリ
トドマツの倒木にいたオオクロカミキリの♀。
♂は雌よりも出会う確率が低く、たいがい見られるのは産卵しに来ている♀ばかりです。
♂は茶色で触角も長く格好良いカミキリムシです(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
こんばんは(o´∀`)b
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
黒い細長いカミキリで、他種とは
間違えることはなさそうですね∑(OωO; )
何時もお越し頂きコメントや「いいね!」の応援を有難う御座います。
今日は全国的にお天気が悪い様なので雪・雨具対策をしかりとして出かけましょ~!
@(#^.^#)@📷見た目から今日のカマキリさんは名前が覚え易いですネ。👍で~す!
☆彡今日の昆虫「にほんブログ村」に➡応援のポッチで~す!
☆彡ハンガリー・オーストリア旅行記ブログ:FaceBookにも➡👍・いいね!
:(#^.^#):今朝のMyblogにお誘い<👇>
・本日より愛媛県の四国八十八ヶ所霊場巡りを開始しますので一緒に観光参拝した気持ちになって頂ければ幸せます。
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしています。
🔷今週も風邪を引かない様に頑張りましょ~!👋👋~!
こんばんは∑(OωO; )
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
前に撮影したオオクロカミキリの方が
確かに旨く採れてますね(o´∀`)b
今年は、他のカミキリを探していたので
なかなか他のカミキリがおざなりになってしまい、
撮影自体も手抜きになってしまいましたね(*^o^*)(*^o^*)
オオクロカミキリの写真が勝っていますね
その割に大きめな昆虫で触覚も長い??ですか
スタイルも良くて、ダンディーで
真っ黒けのけ・・特徴的ですね