iPhone15が
新しく発売されるようだが
どうも
マイナーチェンジくらいの
イメージしかない
もともと私は
iPhoneユーザーではないし
Apple社製品が苦手なのだが
ジョブズCEOが亡くなってから
あまり大きな変更が見られない気がする
とは言え
今回はあの薄い本体で
5倍ズームが可能となるらしく
新しい技術も見られるようだ
ただ
USB-Cで充電するようになったことを
凄くボジティブに報道していたのは
少し笑えた
私個人の感想であるが
SONYが
ビデオテープの規格で
ベータからVHSに変換したことを
思い出した
ただ
SONYのケースでは
テレビ局がベータを使い続けたことで
商戦に負けたものの
良い製品を作っていた証だと思うが
今回USBに変わって喜ぶ報道を見ると
Apple社のLightningは
"古くて劣る規格"だったのでは?と
感じてしまう
まぁ
Apple社が苦手な私としては
あまり関係がない話なんだけど
この不景気の中で
買い換えて喜ぶ人がどれだけ居るかなぁ…