香雪園日記

園内を日々散歩して、樹木などを
同じような位置から撮影しております。
一月を10日区切りとしております

2025年公園活用講座

2025年01月21日 19時00分07秒 | 日記

公園活用講座パンフレット

*パンフレットのみの掲載です*<



見晴公園パンフレット

見晴公園パンフレット

園内周遊地図



香雪園&更新情報(メインページ)もよろしくお願いいたします<--ここから入り口新連載



関連ページnew

以下のページも日々更新しておりますので、よろしくお願いいたします。

香雪園に名勝という称号は必要か?<--ここから入り口new



香雪園 園内樹木紹介<--ここから入り口(修正および訂正中)new



日帰り入浴も出来る湯ノ川のホテル/旅館<--ここから入り口new



==========新掲載new==========

掲載日 2025年1月21日

見晴公園:見晴公園ボランティア募集

     見晴公園ではボランティアさんを募集しております

日時 : 月一回の簡単な作業

募集期間:2月末まで

申し込み・問い合わせ先 : 電話又は直接、東部公園事務所(緑のセンター)まで

詳細はポスターも確認

==========新掲載new==========

掲載日 2025年1月21日

函館山:函館山ボランティア募集

     函館山ではボランティアさんを募集しております

募集期間:2025年1月16日(木)2月14日(金)まで

申し込み・問い合わせ先 : 電話又は直接、西部公園事務所(函館山ふれあいセンター)まで

詳細はポスターも確認

==========新掲載new==========

掲載日 2025年1月21日

市民の森:市民の森ボランティア募集

     市民の森ではボランティアさんを募集しております

募集期間:2025年1月20日(木)~2月28日(金)まで

申し込み・問い合わせ先 : 電話又は直接、当公園窓口まで

詳細はポスターも確認

==========新掲載new==========

掲載日 2025年1月4日

見晴公園:真冬の見晴公園めぐり

     (雪景色を見ながら公園散策しませんか)

日時 : 2月15日

時間 : 10:00~2時間程度

定員 : 10名

募集期間:1月15日(水)から2月14日(金)まで

     受付時間9:00~17:00

申し込み・問い合わせ先 : 電話又は直接、東部公園事務所(緑のセンター)まで

詳細はポスターも確認

==========掲載==========

掲載日 2024年12月11日

昭和公園:親子で学ぼう 救命救急講習会

日時 : 昭和公園 休息施設

対象 : 小学4・5・6年生親子

定員 : 5組

料金 : 無料

申し込み・問い合わせ先 : (一財)函館市住宅都市施設公社北部 公園事務所

詳細はポスターも確認

==========掲載==========

掲載日 2024年12月7日

函館公園:公園活用講座

親子で、リスやウサギなどを作成してみよう

~樹脂粘土工作講座~

開催日時:令和7年1月11日

会場:函館公園ビジターセンター研修室

教材費:ボックスセット 1組 1,000円

(その他の装飾品等は要相談)

講師:古館 智美(蔦屋書店 イベント講師)

定員:小学生(保護者同伴)5組

持ち物:筆記用具、汚れても良い服装

募集期間:令和12月11日(水)~令和7年1月10日(金)