
インドとの国境。なぜかリキシャの兄ちゃんがインドのイミグレふっ飛ばしてネパールのイミグレまでつれてきてくれたので、無駄に歩いてインドまで1Kmぐらい歩いてもどりました。



現在カトマンズ、タミル
最近ちょっとハードスケジュールだったのでネパールで疲れが出て最高に体くずしました。
国境越えてまずポカラまで行くことにしました。
疲れてたのもあり、長距離なのでツーリストバスにしようと思い予約しました。
値段は2000Rとちょっと高いなと思ったけど、ローカルバスで1000なので、手数料も入れてそんなもんかと払いいざバス乗り場に行ったらびっくり。
ぜんぜんツーリストじゃない。NoACはいいとしよう。席メッチャ狭い、シート硬い、人めちゃ乗ってる、みんな現地人。
やられたなと思いバスは出発。もちろん代理店が言ってた水と軽食はもちろん付いてない。12時間じゃ付かない。バスぶっ壊れる。屋根の上の鶏うるさい。ゆれハンパナイ
などさまざま。ちなみにこのバスは1000Rです
このバスで肉体的に追い詰められ、バス内で多分熱で出しマジでグローッキー。精神的にもきて狂犬病を疑い死ぬために次飛行機でノルウェー行こうとまで思い。24時間かけポカラへ
その日はひたすら寝て次の日少しよくなったので観光に出かけ、ビタミンをと思いフルーツドリンクを飲みそれにアタリ、この旅初めての噴水状態になました。
そんなこんなで熱と頭痛、腹痛と噴水、そんな状態で観光しても何も感動できずポカラの写真なしです。
そして今日カドマンズにつきました体調はいいです。
ただ豚肉が食いたい
あしたこそかんこうしよう