一応、仕事納め?
とはいえ、明日もちょっと出勤です。
色々あふれているので。
次は稲城長沼四号踏切からほど近い大丸第3踏切。
1と2はかつてあったのだろうか?
ここは辺鄙なところにあるのでほとんど使っていなかった。
朝日を浴びる標識。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/de/931e6c16d931b7fa39dcfe80eb2c7ac0.jpg)
太陽が差し込んで来ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/be/6e250d7875b551df55170fee1be8781b.jpg)
列車通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/619c2aa57b0c34b3c1579ac186044a49.jpg)
閉鎖後の全景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6f/91a70e455672d4b8f503e8a0f80aa059.jpg)
斜めにバリケードが貼ってある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/d7a8f615b4ea30afaa07ab7e1b09ef96.jpg)
2013年12月 東京都 稲城市
Canon EOS5DMK2 EF24-105mm f4.0LIS
とはいえ、明日もちょっと出勤です。
色々あふれているので。
次は稲城長沼四号踏切からほど近い大丸第3踏切。
1と2はかつてあったのだろうか?
ここは辺鄙なところにあるのでほとんど使っていなかった。
朝日を浴びる標識。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/de/931e6c16d931b7fa39dcfe80eb2c7ac0.jpg)
太陽が差し込んで来ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/be/6e250d7875b551df55170fee1be8781b.jpg)
列車通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/619c2aa57b0c34b3c1579ac186044a49.jpg)
閉鎖後の全景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6f/91a70e455672d4b8f503e8a0f80aa059.jpg)
斜めにバリケードが貼ってある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/d7a8f615b4ea30afaa07ab7e1b09ef96.jpg)
2013年12月 東京都 稲城市
Canon EOS5DMK2 EF24-105mm f4.0LIS