gooブログにお引っ越ししております!

趣味の楽器、旅など徒然に語っています。

日産ディーゼルUD4乗車記3 新潟交通12系統

2023-04-22 02:41:08 | 旅行


西大畑付近は、文化施設が集中しています。日本海タワー、新潟大学付属学校、坂口安吾の生家記念館があります。砂丘地帯を為す坂道の多い高台である。下り線は一方通行で、坂道を登るヘアピンカーブがあり、バス路線としては難所である。上りは、ひたすら下り坂で、エンジンブレーキを効かせながら、減速を繰り返し、クランク状の交差点を右折しながら、市街中心部柾谷小路に向かいます。新潟は堀の街でした。信濃川から市内に堀を作り、水運を活かして物流していました。昭和30年代には、その堀を埋めて、水運中心から陸運中心に移行して行きました。旧市役所庁舎が見えてくると、古町に到着である。老舗の旧大和デパート、小林デパートが対面上に並んでいます。市内中心部とあり、乗降が増えて来ました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿