☆ノーマン&ビリー&ロビンの家☆

ブルーマールのノーマン&ビリー
トライのロビンの成長と
私の日常日記です☆

潜伏期間3日

2011年02月11日 00時04分06秒 | 日記
月曜日のお教室の日、実はお昼にDJくんが凄い咳をしながら会社を早退してきた
その様子から、なかり感染しそうな咳と熱っぽい感じで、こりゃうつされてはかなわん
と私は病人ほったらかしでお教室に避難

帰って来たらDJくんは居なくて、病院に行っていたらしい
病院ではインフルエンザではないと言われたらしいが、お構い無しに咳をしまくるDJくん
頼むからマスクして!!とマスクをさせ、私もマスクしていたけど、やはりかなりの感染力
そのうち私も少し咳が出てきて、ブログを書き終わった頃には何だか熱っぽい・・・・
熱を測ってあると分かると、余計しんどくなりそうなので、その夜は測らずにすぐに寝た

翌朝の火曜日、明らかに熱がある・・・・身体中痛くて痛くて 熱を測ってみると8度5分やっぱり・・・
けど仕事に行かない訳にはいかず、とりあえず出勤

会社に着くと、私の様子に気付いてくれた社員の方が、お店見ておくから帰って!と帰らせてくれた。
熱だけなら大丈夫なんだけど、かなり感染力のある咳も出てたので、ここはお言葉に甘えて帰らせてもらう事にした
その足でそのまま病院に行ったけど、熱を測る事もなく、今のところインフルエンザかどうかも分からないと言う。
確かにインフルエンザだと、こんな熱では済まないだろうし、
とりあえず痛み止め、解熱剤、咳止めの薬をもらって帰ってきた。
勿論、DJくんも会社休んで寝てる
お互い相手の事を気遣う事もなく、ひたすら各自でご飯を食べ、薬飲んで寝ての繰り返し


水曜日、DJくんは仕事に だいぶ咳も収まって熱も無いみたい
一方私はと言うと、病院の薬をマジメに飲んでも、一向に熱が下がらない・・・・やっぱりバファリンか?とも思ったけど
一応、解熱剤も入っているのでバファリンは我慢して、病院の薬だけ飲んで寝た。
それに、DJくんと同じ菌なら、私も明日に治るはず!と思いながら・・・・

木曜日、朝起きると体の痛みも無く、随分と楽になった
熱を測ると7度まで下がった
良かった~ 金曜日、土曜日は大きな仕事が入っているから・・・
まだ微熱はあるけど、咳も出ないしこれなら頑張れそう

その間の2匹は・・・・我ながら感心するくらい良くできた子達
私の事が好きなビリーはずっと私に付き添い、どっちとも付かずのノーマンは私の所に居ても
DJくんが咳をするとスッ飛んで行き、DJくんの布団で添い寝していた。
寒い寒いと言っていたDJくん、随分とノーマンに温めてもらった事だろう
常に、人間ペースで私がする事はドッグフードをあげて、トイレを変えるだけ。
散歩に行こうと、誘ってくる事も無く・・・ただひたすら静か~に近くにいるだけ。

そして、1番ビックリした事が、いつもなら私達がご飯を食べ終わるのを見計らって、
毎日ビリーがボールを持ってくるんだけど、この3日間、ビリーがボールを私達に持って来る事が無かった
いつもなら、ボールを投げるまで爪でDJくんを引っかいたり、ワンワン!言ったりするのに・・・

仔犬の頃から今ひとつビリーの事がよく分からず、一体何を考えてるのか分からない不思議ちゃんだと思っていたけど
いつの間にか、ビリーは私達の事を分かってくれてるようになってたんだな・・・・って、ホロリ


犬にとっての、この退屈な3日は長かっただろうな・・・・ゴメンね
本当に、優しい子達に育ってくれて、わたしゃ嬉しいよ

DJめ 今度風邪なんか持って帰ってきたら、車生活してもらうぞー