さて、昨日の続きです。
お教室が終わったのが、1時半くらい・・・
その後、昼ご飯を食べてアイラの姉さんの町まで、車で約1時間

パロミノ家とどるママ家で
私は以前にも行った事のある、老人ホームの敷地内にある”こもれび”と言う喫茶店に
ここにはウッドデッキがあり、そこから広~いお庭に出られます
綺麗に手入れされた芝生や花壇、人にも犬にも最高に幸せな所
けど、今回の目的は”こもれび”で遊ぶ為ではなかったので、すっかり写真を撮り忘れてしまいました
こもれびに到着したのが4時。
もうすでに、アイラ、姉さん、職人(お父さん)、シンくん、パパママが遊んでいました
今回の目的は、いつもアイラの事を出来ない子扱いする、姉さんに喝を入れに
3月21日、アイラも一緒に訓練試験を受ける。
姉さんは出たくないので、どうしてもこれっきりにしたいし、しかも合格したいと言う
だけど、今のままでははっきり言って見ていられない
アイラが駄目だと言う姉さん
どう見ても姉さんが出来ていないんですけど・・・
そんなこんなで、散々な言われようの不敏なアイラを救いに(笑)
急遽姉さんの町まで行ったという訳です

とにかく時間が無いの挨拶もそこそこに、早速姉さんの練習に
まずは私が用意した(笑)脚側のスペシャリスト
ジョリ大先生にお手本を見せてもらって
ちなみにドルチェも居ましたが、ここはあえてジョリをご指名
その後、アイラ&姉さん。この間の練習会よりは出来ているけど、まだまだ良くなるはず
私も人にあれこれ言える立場じゃないないけど、どうすれば良くなるか客観的に基本的な事だけを意見
どるママと一緒に、姉さんのアイラに対しての動き、指示の出し方などを修正していく
ノーマンも連れていたが、楽しそうにお散歩するDJくんとビリー、ヒート中のアイラが気になってソワソワ
でも、訓練中はそれなりに動く
アイラも職人が居ても出来なければならない
正直アイラが苦手な私・・・
けど、ここまで来て苦手などと言ってられない
今回は私も真剣モード
アイラに嫌われてもいい覚悟で、アイラと一緒に脚側練習
初めてまともにアイラと歩いてみたが、驚いた事に職人も気にせずしっかり集中
えーーーー
私にピッタリとついて、私に触られても逃げない
アイラ、思った以上にやる女
で姉さんに代わると、これまたダメダメ
3人で犬無しで歩く練習をしたり
今までアイラが怒られてたのに、姉さんが怒られるはめになり
カチカチでロボットのように歩く姉さん
かなり面白かった
ほんの少ししか練習出来なかったけど、アイラも姉さんと少しは綺麗に歩けるようになったかな?
その後は、お楽しみのお遊戯会
相撲クラブ、キャプテンのジョリにシンくんが入団を申しでました

初お稽古
ジョリ~手加減してよ~

って・・・・そんな心配も無く・・・・
チビッ子シンくんは強かった

体は大きくても優しいジョリ
シンくんに追い詰められて、バーバ助けて~

手加減を知らないシンくんに、流石のジョリもタジタジ~

ほっておくと、いつまでも戦いを挑むシンくん
無理やり終了~

そんなシンくんも、実はやる時はやる男のようで
笑
先日はママの補佐付きだったけど、今回はちゃんと自分で座って待てました
かちこーい
他にも、初めてのなんちゃって脚側行進もバッチリ
動画を撮っておけば良かったと思うくらい、コミカルな動きに大爆笑
しかも凄い真面目顔やし

正直、調子にのってオヤツをあげ過ぎたかもしれない・・・
と帰ってから心配になったけど大丈夫だったかな?
ちなみに、ノーマンもオヤツを食べ過ぎたようで、今朝は少し緩かった

シンくんと散々遊んだ後は、もう一度アイラ
犬や人のわらわら居る中でも、アイラ!っと呼ぶとすぐに反応してスタスタ~っと来て脚側停座
紐無しでも気持ちのいいくらいピッタリ私の足に付いて歩き
ターンも余計な動きが一切ない
ある意味ノーマンよりかなりよく出来ている
アイラもかちこーい
いつも怒られてばかりのアイラ、私は出来るのよ
って所を職人に見てもらえて良かったね~

さ!訓練試験まで、残す所後20日
姉さん、頑張ってー
え?私?
私はいいんですよ~
何回でも受けますから

そして何故か、シンくんのママにお土産を頂きました
先日お誕生日に2匹にあげたテニスボール。100均で買ったので殆んど跳ねない
だけど、こちらは本物のテニスボールだよ~
嬉しいね~ありがとう

そして、入浴剤も
昨日、家について車を降りた瞬間、足が全体筋肉痛だったので早速使わせて頂きました
おまけに、姉さんにもオヤツを頂いて、お母さんにもお茶までご馳走になり
てか、払うのをすっかり忘れてました
何だか勝手に押しかけて、こんなお得な事になってしまって申し訳ないです
しかも、私が1番楽しんでいたのに~
本当にスミマセン
一体何しに行ったのやら・・・私
お教室が終わったのが、1時半くらい・・・
その後、昼ご飯を食べてアイラの姉さんの町まで、車で約1時間


パロミノ家とどるママ家で

私は以前にも行った事のある、老人ホームの敷地内にある”こもれび”と言う喫茶店に

ここにはウッドデッキがあり、そこから広~いお庭に出られます

綺麗に手入れされた芝生や花壇、人にも犬にも最高に幸せな所

けど、今回の目的は”こもれび”で遊ぶ為ではなかったので、すっかり写真を撮り忘れてしまいました

こもれびに到着したのが4時。
もうすでに、アイラ、姉さん、職人(お父さん)、シンくん、パパママが遊んでいました

今回の目的は、いつもアイラの事を出来ない子扱いする、姉さんに喝を入れに

3月21日、アイラも一緒に訓練試験を受ける。
姉さんは出たくないので、どうしてもこれっきりにしたいし、しかも合格したいと言う

だけど、今のままでははっきり言って見ていられない

アイラが駄目だと言う姉さん


そんなこんなで、散々な言われようの不敏なアイラを救いに(笑)
急遽姉さんの町まで行ったという訳です


とにかく時間が無いの挨拶もそこそこに、早速姉さんの練習に

まずは私が用意した(笑)脚側のスペシャリスト


ちなみにドルチェも居ましたが、ここはあえてジョリをご指名

その後、アイラ&姉さん。この間の練習会よりは出来ているけど、まだまだ良くなるはず

私も人にあれこれ言える立場じゃないないけど、どうすれば良くなるか客観的に基本的な事だけを意見

どるママと一緒に、姉さんのアイラに対しての動き、指示の出し方などを修正していく

ノーマンも連れていたが、楽しそうにお散歩するDJくんとビリー、ヒート中のアイラが気になってソワソワ

でも、訓練中はそれなりに動く


正直アイラが苦手な私・・・


今回は私も真剣モード


初めてまともにアイラと歩いてみたが、驚いた事に職人も気にせずしっかり集中


私にピッタリとついて、私に触られても逃げない


で姉さんに代わると、これまたダメダメ

3人で犬無しで歩く練習をしたり


カチカチでロボットのように歩く姉さん


ほんの少ししか練習出来なかったけど、アイラも姉さんと少しは綺麗に歩けるようになったかな?
その後は、お楽しみのお遊戯会

相撲クラブ、キャプテンのジョリにシンくんが入団を申しでました


初お稽古




って・・・・そんな心配も無く・・・・



体は大きくても優しいジョリ




手加減を知らないシンくんに、流石のジョリもタジタジ~


ほっておくと、いつまでも戦いを挑むシンくん



そんなシンくんも、実はやる時はやる男のようで

先日はママの補佐付きだったけど、今回はちゃんと自分で座って待てました


他にも、初めてのなんちゃって脚側行進もバッチリ

動画を撮っておけば良かったと思うくらい、コミカルな動きに大爆笑



正直、調子にのってオヤツをあげ過ぎたかもしれない・・・
と帰ってから心配になったけど大丈夫だったかな?

ちなみに、ノーマンもオヤツを食べ過ぎたようで、今朝は少し緩かった


シンくんと散々遊んだ後は、もう一度アイラ

犬や人のわらわら居る中でも、アイラ!っと呼ぶとすぐに反応してスタスタ~っと来て脚側停座

紐無しでも気持ちのいいくらいピッタリ私の足に付いて歩き

ターンも余計な動きが一切ない



いつも怒られてばかりのアイラ、私は出来るのよ



さ!訓練試験まで、残す所後20日


え?私?




そして何故か、シンくんのママにお土産を頂きました

先日お誕生日に2匹にあげたテニスボール。100均で買ったので殆んど跳ねない

だけど、こちらは本物のテニスボールだよ~



そして、入浴剤も

昨日、家について車を降りた瞬間、足が全体筋肉痛だったので早速使わせて頂きました

おまけに、姉さんにもオヤツを頂いて、お母さんにもお茶までご馳走になり

てか、払うのをすっかり忘れてました

何だか勝手に押しかけて、こんなお得な事になってしまって申し訳ないです

しかも、私が1番楽しんでいたのに~


一体何しに行ったのやら・・・私
