今日は休みで、私が落ち込んでいても何も変わらん!明日は我が身かも?!と思い
気持ちを切り替え、お教室に行ってブログを書こう
と思った矢先・・・
また今度は静岡で地震だよ~
お友達とは、すぐに連絡がとれ一安心
マジでほんま、もうやめてほしいわ・・・地震め
しかしこれ、だんだん関西に近付いてきてるのでは・・・
明日からは、また仕事だし2匹が心配
2匹で力を合わせて逃げるねんで~
ノーマンは少しの落下物でも、瞬時に察知して逃げるけど
ビリーがね・・・・全く動じないし逃げる事もなく直撃するタイプ
何かあったら、ノーマン、ちゃんとビリーも連れて逃げておくれよ
さて、お教室この6月でまる3年になる。
だけど、今まで1度もアジも訓練も競技会には出た事がない・・・・
正確には、JKCの血統書が無いので出られない
ま、出られるレベルでも無いとも言う・・・
だけど、今月21日に初めて訓練試験を受ける事になった。JCCのだけどね
それから、来月にはアジリティーの競技会にも初めて参加する事になった
ショーをしたり、訓練をしたり、アジをしたりと、どれもこれも中途半端
今までビリーにかなりの時間を費やした。
今年はノーマンの年にしようと、昨年末から決めていた!
今年に入ってからは、結構マジメにお教室に行っている
正直、ジョリも居るからというのもあるけど
けど、最近はノーマンとのアジがかなり楽しくなってきた私
(写真が無いので、全て昔の写真です)
初めてのスラローム練習・・・暑さもあってヤル気ゼロ

最初の1、2年は私がするので付き合ってるって感じだったノーマン。
とは言うものの、途中でサボったりする事もなく、最後まできちんと走りきるのだが、今ひとつ納得がいかない
それが、最近になって今までずっと、私がアジをする時に求めていた”勢い”がノーマンに出てきた
それは今年に入って、ずっと避けていた(私が)シーソーが出来るようになってから!
ノーマンも自信がついたのか、今までとは全体の動きも変わり、私がちゃんと誘導しないと
ワン!ワン!と主張もするようになった
止めていたスラロームも最近練習をするようになり、今日はスピードも出てきて失敗するとワン!ワン!と主張。
そうそう、そのワン!ワン!と言う主張やヤル気が、ずっと欲しかったんだよ~
先生にも最近よく、ノーマン楽しそう
尻尾も振れてるし!と褒めてもらえる
次の課題は完璧なスラロームとスピードアップかな~

途中、訓練のM先生のお呼び出しでオビ練習に移動・・・・勿論、マンツーマン。
これも、前までは嫌だったんだけどな~、今は楽しく訓練も出来るようになった
M先生はJKCの先生だけど、今回のJCCの試験も応援してくれている
ノーマン、M先生が怖いのでかなりマジメにするの(笑)時々横目でチラチラ確認しているのが面白い
試験の日も、M先生に来てもらおうか?!

訓練の方も、まずまずOK
このくらいだと、いい点数もらえますよ(JKC)と言ってもらえた
ただね・・・JCCの試験は団体の座れ1分と伏せ3分があるのよね・・・
その間、ずっと落ち着かなくてひたすらピーピー鳴くノーマン
これさえなければ、JCCももう少し気持ちにゆとりが出来るんだけど、もう無理だな
とにかく、他の犬が居ると遊びたいのか、不安なのか、退屈なのか分からないけど鳴きっぱなし
他の子にも迷惑になるし、本当に止めてほしい・・・
みんな、我慢しておくれ~

今日は頭数も少なく、充実したレッスン内容でした

はっぴいさんに頂いた、ライオンビリー
ぼくちんは家で寝ている時が1番幸せ~
気持ちを切り替え、お教室に行ってブログを書こう

また今度は静岡で地震だよ~

お友達とは、すぐに連絡がとれ一安心

マジでほんま、もうやめてほしいわ・・・地震め


明日からは、また仕事だし2匹が心配


ノーマンは少しの落下物でも、瞬時に察知して逃げるけど
ビリーがね・・・・全く動じないし逃げる事もなく直撃するタイプ

何かあったら、ノーマン、ちゃんとビリーも連れて逃げておくれよ

さて、お教室この6月でまる3年になる。
だけど、今まで1度もアジも訓練も競技会には出た事がない・・・・
正確には、JKCの血統書が無いので出られない

ま、出られるレベルでも無いとも言う・・・

だけど、今月21日に初めて訓練試験を受ける事になった。JCCのだけどね

それから、来月にはアジリティーの競技会にも初めて参加する事になった

ショーをしたり、訓練をしたり、アジをしたりと、どれもこれも中途半端

今までビリーにかなりの時間を費やした。
今年はノーマンの年にしようと、昨年末から決めていた!
今年に入ってからは、結構マジメにお教室に行っている


けど、最近はノーマンとのアジがかなり楽しくなってきた私

(写真が無いので、全て昔の写真です)
初めてのスラローム練習・・・暑さもあってヤル気ゼロ


最初の1、2年は私がするので付き合ってるって感じだったノーマン。
とは言うものの、途中でサボったりする事もなく、最後まできちんと走りきるのだが、今ひとつ納得がいかない

それが、最近になって今までずっと、私がアジをする時に求めていた”勢い”がノーマンに出てきた

それは今年に入って、ずっと避けていた(私が)シーソーが出来るようになってから!
ノーマンも自信がついたのか、今までとは全体の動きも変わり、私がちゃんと誘導しないと
ワン!ワン!と主張もするようになった

止めていたスラロームも最近練習をするようになり、今日はスピードも出てきて失敗するとワン!ワン!と主張。
そうそう、そのワン!ワン!と言う主張やヤル気が、ずっと欲しかったんだよ~

先生にも最近よく、ノーマン楽しそう


次の課題は完璧なスラロームとスピードアップかな~


途中、訓練のM先生のお呼び出しでオビ練習に移動・・・・勿論、マンツーマン。
これも、前までは嫌だったんだけどな~、今は楽しく訓練も出来るようになった

M先生はJKCの先生だけど、今回のJCCの試験も応援してくれている

ノーマン、M先生が怖いのでかなりマジメにするの(笑)時々横目でチラチラ確認しているのが面白い

試験の日も、M先生に来てもらおうか?!

訓練の方も、まずまずOK


ただね・・・JCCの試験は団体の座れ1分と伏せ3分があるのよね・・・
その間、ずっと落ち着かなくてひたすらピーピー鳴くノーマン

これさえなければ、JCCももう少し気持ちにゆとりが出来るんだけど、もう無理だな

とにかく、他の犬が居ると遊びたいのか、不安なのか、退屈なのか分からないけど鳴きっぱなし

他の子にも迷惑になるし、本当に止めてほしい・・・



今日は頭数も少なく、充実したレッスン内容でした


はっぴいさんに頂いた、ライオンビリー

ぼくちんは家で寝ている時が1番幸せ~
