☆ノーマン&ビリー&ロビンの家☆

ブルーマールのノーマン&ビリー
トライのロビンの成長と
私の日常日記です☆

大阪合宿3日目 ~最終日~

2012年05月05日 22時14分19秒 | お出掛け
大阪合宿最終日は、朝から椎茸狩り&バーベキューに行ってきました



それぞれに、自分が美味しそう!と思う椎茸を採って、採れたての椎茸を焼いていただきます


何故か、この日1番喜んでいたのは、訓練界の貴公子ドルチェ


BBQ場に着くまで終始こんな感じで、この上り坂をずっとジャンプジャンプ
大はしゃぎで歩いておりました
そんな兄を気にも留めず・・・弟ジョリは、またリオちゃんを狙ってます


ドルちゃん、一体どうしちゃったの? 椎茸の香りだけで元気になっちゃったのかしら
今回の合宿で、ドルチェが超甘えん坊だという事が分かったよ


BBQ場に着くと、他に子供連れのお客さんも居たので、それぞれに繋がれ・・・・


色んな子にちょっかい出すジョリは、1人ポツン・・・・ お気の毒様


そして、大きい椎茸、小さい椎茸、双子の?椎茸など、各自で焼いて美味しく頂きました


その他にも、地鶏や黒毛和牛、椎茸ご飯に椎茸茶などお腹一杯になるまで全て完食
ご馳走様でした~


お腹一杯になった所で、本日もお教室に行ってアジリティー
でも、この日は先生が居なかったので予約して自主練
私達の他には、横で上級者さんが練習しておられました。
到着してしばらくすると、ノエル&ジエルとパパ&ママが登場

その後、DJくん&ノーマン&ビリーも到着
この日はビックンも少しやりましたよ


頑張るビックン


今回は、先生も居ないので勝手にお互いのワンコを交換して走ってみたり
私は、久々にジョリと走って楽しかった~
Mayさんも、ジョリやドルチェ、ノーマンとも走ったかな?沢山走れて大満足そう

キムラズさんには、ビリーと走ってもらいましたよ だったかな?
ビックン、オヤツに釣られてキムラズさんに上手に誘導されておりました


その後は、いつもプードルのノエル王子と走っているノエパパにジョリと走ってもらいました!
小さくてゆっくりなノエルと、大きくて速いジョリ・・・・
誰しも、きっとハンドリングも違うので上手くいかないだろう・・・と心の中で思っていたはず
ところが、流石に研究熱心なノエパパ!上手にジョリを動かしてハンドリングもバッチリ
走りも速いし、ゴールの瞬間のノエパパの爽快な顔に全員爆笑&拍手
きっと、今度はシェルティー飼いたくなったはず

皆でアジリティーを楽しんだ後は、楓くんだけ別場所へ・・・・


3人がかりでお手入れ


アイドル楓くんにパロミノメイクさん
マネージャーのキムラズさんに、早くしてちょうだい!!と巻かれながら ←嘘です。


一体何するの~?とされるがままな楓太くん
こんな感じに少しずつ変身


以前から楓くんにお化粧をしてみたい!と言っていたキムラズさんのリクエストにお応えして
無謀にも私がお化粧させて頂きました


とにかく自分の犬ですら、完璧に仕上げた事も無い私・・・なので
今回も、だいたいでいいやろ?とか言いながら仕上げに入っていたら
ポツポツと雨が降り出し大慌てで写真撮影
もっとスプレーして形作りたかったのに、ちょっと中途半端な感じが心残りだけど
雰囲気だけは、何とか出来上がり


それでもキムラズさんはとっても喜んでくれて
それなりに立たせてみたりして


楓くんも、キムラズさんにカッコいい カッコいい と言われて
自分に酔いしれておりました 笑


いや~、しかし我ながらよくここまで膨らませたなと自画自賛
でも楓くんを触っていると、流石にショードッグのDNAを感じさせる何かがありましたよ~
何が?と言われると説明出来ませんが 触った時の全体の感触です
楓太可愛い


小さい楓くんが大きく見えて、こちらサイドはhikaさんのアスランにそっくりで笑っちゃいまいた
今度は、本家本元のhikaさんにやってもらってね~


最後は、今回大阪合宿で一緒だったメンバーで記念撮影

えっ?え~~~~?!! ノーマン&ビリー&リオのはずが!!
いつの間にか、アイルとモナコになってる~~~
ノーマン達は、雨が降ってきたので車待機してました


それから、また場所を前日じゃぶじゃぶを食べたレストランに移動して←どんだけその店好きやねん
皆でパフェ食べてお茶してお喋り
そして気付くと、もう夜の9時
キムラズさん&楓くんが帰ってしまうのが淋しくて・・・足止めしちゃいました
これからまた長距離運転して帰るのにね、ゴメンね
でも、この3日間、本当に楽しかった また、いつでも大阪に遊びに来てね

今回、宿を提供してくれたMayさん、お世話になりありがとうございました
そして、沢山の写真を提供してくれたみなさん、ありがとうございました



大阪合宿2日目 ~お教室111回目~

2012年05月05日 00時16分18秒 | お出掛け
4月29日(日)

早朝からプロレスを楽しむ白白コンビ
ジョリ、小さい楓くん相手に必死です(笑)


こりゃ、楓くんに1本とられてますな~


すると、何処からかお祭りのような音が・・・
ベランダから覗いてみると、お神輿が 何のお祭りだったんだろうね~


さっ、この日も1日アジ三昧 この日は盛りだくさんな1日でしたよ~

まずは、久しぶりのノエルの弟の腕白ジエルに再会~


少し大きくなったジエル この日は私を待っていた?かのようにレッスンデビューでした


この日のメンバーは、幼稚園クラスほぼ全員参加でシンくんだけが欠席
でも、代わりに楓くんが参加 Eveちゃんも服従だけ参加してました
ジエルの兄のノエルも、シェルティーに混ざって頑張っています


ジエルは、最初からこれだけのシェルティーに囲まれてレッスンしてると
その内、自分はプードルだという事を忘れてしまいそう


ノエル兄ちゃんも、ジエルに負けまいと堂々と頑張っています


この不思議な動きは、秋のイベントの練習だそうです


人間が走って前や後ろを通過しても、誰も動かずパーフェクトだったと思います


服従が終わった後、ノーマンと楓くんはジエルに興味津々


改めて、ノーマンとジエルのご対面~
その前にビリーに会わせたけど、おチビさんには興味ないようで、ちょっと挨拶しただけで愛想なし
その点、ノーマンは仔犬大好き~


ジエル、上手にご挨拶出来ました ノーマン、嬉しくて尻尾ブンブン


しかし好き過ぎて、引っ張って引っ張ってえらいこっちゃ
ゲーゲー言いながらも、ジエルにまとわりつき・・・流石のジエルも降参~


いや、もうおっちゃん嫌すぎて死んだふり?なジエル(笑)


とってもフレンドリーなジエル これからも皆仲良くなれるといいね~
ハードル跳ぶ姿も様になってる(笑)これからが楽しみだね


勿論、兄もジエルに負けじと頑張っていました ノエルもほんとよく走るようになったよね~


ノーマンも何となく頑張ったけど、やっぱり練習不足を実感
細かいところでのハンドリングミスが多く、思うようにはいかなかったな・・・


この日も、楓くん&キムラズさんは先生に色々指導してもらって頑張っていました


アイラの姉さんと天才アイラは、数回しか練習していないのに楽勝~


ドルチェもパパと一緒にルンルン スピードもあっていい感じ


そして、久々にビックンも


1年くらい前に練習したスラローム。なぜ覚えていたのかは不明だけど出来てるし 
勿論ガード付きだけどね!全くビックンの思考回路は未だに理解しがたい・・・


何で、そんな複雑な事は覚えてて、簡単な事を覚えられないのかな・・・


ま、ビリーにはそんな事は関係なく、楽しんで走ってもらえばいいんだけどね


みんなそれぞれに楽しんだ後は、幼稚園クラス全員でキムラズさんの歓迎会
メニューは、もう暑くなってきたと言うのに毎度おなじみのしぶしゃぶ~

サプライズに、今日の練習は欠席だったシンパパ&ママも歓迎会には参加して下さいました
しかも、わざわざ和服姿でサプライズ感をさらに演出
翌日は、シンの試験だったにも関わらず、本当にありがとうございました


総勢10名。ワイのワイのとお喋りして、終わった頃には喉が痛かったです
けど、ほんと皆楽しいメンバーでキムラズさんにも楽しんでもらえた事でしょう

この日は、私はDJくんがDJに行って留守なので自分の家に帰り
どるママ&キムラズさんは、もう1泊Mayさんの家にお泊りで解散となりました

大阪合宿3日目!最終日に続く・・・

大阪合宿1日目 ~お教室110回目~

2012年05月04日 01時35分39秒 | お出掛け
4月28日(土)

なんと!2ヶ月ぶりのお教室


1時からのコース練習に行ったのですが、私達以外誰も居なくて結局普通のレッスンに
ノーマンも、ご満悦~


今回、何故普段行かない土曜日のコース練習に行ったかと言うと・・・
この手前の後ろ姿・・・・ 何処かで見たような・・・


そう!小さくて白いこの子は、愛媛のキムラズさん&楓太くん


この3連休で、遥々キムラズさん&楓太くんが、大阪アジ合宿に来てくれました
普段は個人レッスンを受けている楓くん。
初めて?の団体服従に戸惑いながらも、メンバーはいつものメンバーの
ノーマン、ジョリ、Mayさんのリオだし楽しくピョ~ンと馴染んでいました


ノーマンは久々の服従。全くダメダメ~


リオは、ちょっと見ない内に上達していました ずっとジョリに狙われています


ジョリは相変わらず生意気で・・・変化なし 笑 


楓くんは、いつもと違う状況の中でも頑張ってやってました


その後は、お待ちかねのアジ~
ノーマン&リオの勢いのいいのは、1走目だけ あとは暑くてダラダラ~


元気な白白コンビは、最後まで元気に爆走しておられました


楽しいアジが終わってからは、私だけ犬を家に置いて、Mayさんのマンションに全員で移動
今夜は、ここに泊めていただきます


皆が車を移動しに行ってる間、私1人でお留守番してたんだけど・・・・


ドルチェ~何処座っとんねん 家の犬でも膝には乗らんのに
どるママが居なくなって不安になったドルチェ・・・
ジリジリと近寄ってきて、だんだんと私にくっ付き、しまいには膝の上に座って動かなくなっていました
ジョッくん、オムツしてるよ~


ジョリもドルチェも、お利口さんでお留守番してましたよ~


夜は、折角関西に来て頂いたのだから、お好み焼きを作って美味しくいただきました~


それから話は尽きる事無く、朝の4時まで喋り、楽しかった~
犬に話になると何時間も喋れる犬バカ達でした

大阪合宿、盛り沢山な2日目に続く・・・

伊豆旅行2日目 ~最終日~

2012年05月03日 22時03分41秒 | 旅行
4月22日(日)

随分と日があいてしまいましたが、伊豆旅行の続きを・・・

朝は、6時半くらいにノーマンの「ワン!」と言う声と
ウグイスのモーニングコールで爽やかに目覚め

早速、2匹を連れて前日に行けなかった屋上のドッグランへGO


少しひんやりとした空気が気持ちいい~

ノーマンは臭いをかぎながら行ったり来たり

ビリーも元気に走り回ってごっ機嫌


それから一旦犬達を部屋に置いて、朝食
これも、美味しい焼きたてのパンと濃厚なスープにデザートと、大満足な朝ごはんでした


朝ごはんには、チワワのココアも一緒に
チワワってやっぱり気が強いな・・・
お姉ちゃん夫婦の話によると、ココアとお兄さんが今順位争いをしてるらしく
お姉ちゃんは3番らしい なので今、躾の先生に来てもらって頑張ってるらしい


朝食後は、プロのカメラマンによる記念撮影 
撮ってもらった写真は、後日インターネットで注文できるそうな
↓なので、これは違いますよ
これは、パロミノカメラマンの撮った記念写真


バックがいいと犬も何だか良く見える
まるで、バリに旅行に行ったみたい


ちょっと木陰で休憩


金魚とビックン 私のお気に入りの1枚です


それから、お世話になった四季の蔵さんを後にし、すぐ近くにある、バガテル薔薇園に
とは行っても薔薇を見るのは入場料払って、歩かないといけないので中止
外の公園だけをウロウロして、一応記念写真


そして、ここでチワワのココア、今までノーマンやビリーにウ~~~ウ~~~ワン!ワン!って
偉そうに言っていたのに、ノーマンにお尻を追いかけられ一気にテンションダウン
ノーマンはただ臭いを嗅ぎたかっただけなんだけど、今まで他の犬の経験が無いココアには衝撃だったのかも

それからは、2匹にウ~~~と言う事もなく、ノーマンが近付くと尻尾を下げてコソコソ退散
上下関係が明らかになって、お姉ちゃん夫婦の頂点に立ったノーマンでありました
この旅行で1番色んな事を学んだのは、きっとチワワのココアだったでしょう(笑)

その後は、海沿いに出て伊豆高原近くでお昼ご飯


DJくん、前日から海鮮丼が食べたい!食べたい!と言っていたので、道沿いの海鮮レストランに

私は、あら煮定食。


DJくんは、念願の海鮮丼を頂き大満足


美味しいお昼ご飯で満腹になった後は、いよいよお別れの時間
お父さんとお母さんを伊豆高原駅まで送り、私達とお姉さん夫婦は別々に大阪まで車で帰宅。

もう、何年も会って無かったお父さんお母さんに、お姉ちゃん夫婦。
だけど、不思議と遠慮する訳でもなく、気を使うこともなく
まるで、つい最近会ったばかりのように、ごくごく自然

縁あって一緒になった家族。本当に良い両親にめぐり合えて幸せな私
ま、DJくんはちょっとまだまだ難ありやけどね

後日お父さんから送って頂いた、プロのカメラマンによる家族写真
顔は隠していますが、みんなとってもいい顔してます

楽しい時間はあっと言う間。また秋に一緒に旅行に行けるといいな~


この2日間の天気予報は雨だったけど、雨に打たれる事も無く
お昼ごはんを食べだした頃にポツポツと降ってきた。

けど、最後に神様からのサプライズ
今回曇ってて見えなかった富士山が目の前で見れました


楽しい旅の締めくくりは、富士山号が私達を先導して下さいました