この日は朝に雨が降ったようで、幼稚園クラスの皆から
雨なので休みます・・・やら、仕事が終わらないので休みます・・・やら
メールが入っていたのにも気付かず、ギリギリまで爆睡の私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
私が起きた時には、一滴の雨も見られず・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
確かに、曇ってはいるけど・・・とりあえず、どるママにメールしたら「行くよ
」と
「私も行きます
」って事は、雨など降るはずがない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
なぜなら私達、超晴れ女![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
到着しても、地面ひとつ濡れてない!本日も快晴~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/d5f56aab3b7daad95a466a471c3280a6.jpg)
暑かったけど、木陰に入ると雨上がりの山からの風が冷たくて気持ちいい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
そして、この日はどるママ家と私だけ
折角なので、ビリーも走らせてもらった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ぶっちゃけ、コースは無茶苦茶で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
またフラフラ~と臭いをかぎに行きそうになったり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
けど、それを克服する為にも始めた服従!以前よりはいう事を聞くようになったようで
マーキングまでには至らなかった
って、どんなレベル
笑
ノーマンは暑いので、早くもやる気な~し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
いつも元気なドルチェも、最後の方には電池切れ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
同じ年のノーマン&ドルチェ
チームオッサンズには、この暑さはキツかったようだ
笑
そうこうしている内に、ノエル家登場~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
今回は、ジエルが足を痛めていたのでゲージ待機
ノエルも見学&お散歩だけ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/71/fe11dce6c518cffd5f4954cc9b1ed23b.jpg)
ノーマン、可愛いジエルにご挨拶~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c7/fc1acaba9137ec3dfc7793df913493f3.jpg)
それから、本日のメインイベント!ビックンの登り物猛特訓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
お坊ちゃまんビリー、ハードルは私の右側だけしか上手に跳べない・・・
ま、それはいいとして、登り物を(Aフレーム・ドッグウォーク・シーソー)完全拒否![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ノーマンはシーソーでは苦労したものの、高い所には登るのが好きなので
Aフレームやドッグウォークには一発で登った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
けどビックンは高い所も嫌いなら、地面と違う足の感触も嫌なようで
登り物全てに足を一歩も乗せたくない様子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
でも、このままだといつまでも出来ないので、この日はどるママに手伝ってもらって
ビックンの為に低いドッグウォークからの猛特訓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c8/ea316004d4361684a3b81096c99ba1f3.jpg)
まずは、最初の第一歩を乗せる所から、ほぼ強制で登らせ
ひたすらウォークのコマンドをかけながら、落ちないように紐を短く持って誘導![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/5a88e4f93e814bbb2544a15ce0339609.jpg)
始めは登ったはいいけど、途中で降りたり、最後の方で地面が見えると横から飛び降りたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/7320ced3164880391290c93a00bc7bb0.jpg)
ノエパパに、はい!もう1回!!と何度もやらされ(笑)
それを見守る息子のジョリ男・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3f/85000da256c537369105985dd976f974.jpg)
何度も何度も繰り返し、真ん中の平らな所からは降りなくなったけど、下りの途中で飛び降りる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1b/8c786ec092115139a9e9105ab400af3c.jpg)
ウォークの先にオヤツを置いて、その場所まで来る事をしえてみた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
けどビックン、オヤツに中々気付かない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/6f8e99a5330bb6d0788982454d742d28.jpg)
無理やり先まで誘導して、オヤツGET!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/86/ef581563464d3bb7880e8bf7a975e33d.jpg)
それでも、横に下りるのでガードを付けてみたが・・・
ガードの手前で飛び降りたり、足が落ちていたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/40/f60df78b8c5bd013269a138baea68d96.jpg)
一旦ビリーは休憩させて、息子のジョリ男がお手本を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/f27a546a0a8dd3a0bf343ac30932c6ae.jpg)
ガードがあろうが無かろうが、オヤツGETの為なら完璧にこなすジョリ男![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
しつこいくらいに、自らドッグウォークにGO
そしてオヤツの催促
笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/c921236b7cd546daf2ab6b77ad711356.jpg)
見学に来ていたノエルも、ビリーの余りのドン臭さに痺れを切らし?笑
お手本を見せてくれた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
行きはよいよい
帰りはこわい~
なノエル王子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
行きは張り切って走って登り、下りは慎重にゆっくりと!がノエル的ルール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/62/29159c8ab62c7131627196fe3e3f7872.jpg)
そして、遂に!このたび私サボリーダーに降格してしまい
リーダーに昇格した、どるママ様(笑)自ら「貸してみ~!」と
家の大事なお坊ちゃんを拉致![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/07/44f15e4343515faddcd7cb4e8faef924.jpg)
ガラス細工のようなビックン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
ジョリ男と一緒にせんといてや~
どうぞお手柔らかに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/19/8ab600e4695b9660f6c36223ba01c7ec.jpg)
行ったり来たり、走る
走る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ここでビックン、急に固まって何かを考える・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/feb9ddaaa08da40a54c08d918325ea97.jpg)
食べていいよ!とオヤツを口にねじ込まれ
爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/02/a2d0f88ad24f66a3b7fce2604e180841.jpg)
一気に回線が繋がったビリー
その後失敗なく急に出来るようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/42/61119dd7592e0f70cbe88e3731877053.jpg)
その様子を心配しながら(半笑いで?)見守る私・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e6/5590771eed42c19e9f194e0bc672b678.jpg)
と言うのは嘘で、ジョリと戯れておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f0/97339a7fa5f066976a74614187a87730.jpg)
それから、またビリーを休憩させた後、再度私とビリーでチャレンジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ビックン、最初とは首の位置や足の上がり方などに違いがみられます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/42/83879fedfb40ecf431b129f94e985654.jpg)
本当は、最初から正しい位置で止まる練習もしないといけないんだけど
まずは、ドッグウォークに慣れ、飛び降りない!所からだったので、この日はこれで十分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/d35c435bf2b316576c11e745937bd6c6.jpg)
表情も自信に満ち溢れています
ビックンよく頑張ったね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/a3594124474c871c77b3081b9fed0f96.jpg)
終わってから、どるママ・・・
「せやけど、ビックン賢いよな~、あんな10回くらいやっただけで出来るようになるんやもん
」
って・・・
いやいや、どるママだけで20回以上はやってましたがな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
一体、どんな感覚の体力やねん
あれだけ走っておいて10回て・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
やっぱ、ジョリ男のパワーを共有出来るのは、どるママしかおらんな
と思った瞬間でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
雨なので休みます・・・やら、仕事が終わらないので休みます・・・やら
メールが入っていたのにも気付かず、ギリギリまで爆睡の私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
私が起きた時には、一滴の雨も見られず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
確かに、曇ってはいるけど・・・とりあえず、どるママにメールしたら「行くよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
「私も行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
なぜなら私達、超晴れ女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
到着しても、地面ひとつ濡れてない!本日も快晴~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/d5f56aab3b7daad95a466a471c3280a6.jpg)
暑かったけど、木陰に入ると雨上がりの山からの風が冷たくて気持ちいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
そして、この日はどるママ家と私だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ぶっちゃけ、コースは無茶苦茶で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
またフラフラ~と臭いをかぎに行きそうになったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
けど、それを克服する為にも始めた服従!以前よりはいう事を聞くようになったようで
マーキングまでには至らなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ノーマンは暑いので、早くもやる気な~し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
いつも元気なドルチェも、最後の方には電池切れ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
同じ年のノーマン&ドルチェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
そうこうしている内に、ノエル家登場~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
今回は、ジエルが足を痛めていたのでゲージ待機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/71/fe11dce6c518cffd5f4954cc9b1ed23b.jpg)
ノーマン、可愛いジエルにご挨拶~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c7/fc1acaba9137ec3dfc7793df913493f3.jpg)
それから、本日のメインイベント!ビックンの登り物猛特訓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
お坊ちゃまんビリー、ハードルは私の右側だけしか上手に跳べない・・・
ま、それはいいとして、登り物を(Aフレーム・ドッグウォーク・シーソー)完全拒否
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ノーマンはシーソーでは苦労したものの、高い所には登るのが好きなので
Aフレームやドッグウォークには一発で登った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
けどビックンは高い所も嫌いなら、地面と違う足の感触も嫌なようで
登り物全てに足を一歩も乗せたくない様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
でも、このままだといつまでも出来ないので、この日はどるママに手伝ってもらって
ビックンの為に低いドッグウォークからの猛特訓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c8/ea316004d4361684a3b81096c99ba1f3.jpg)
まずは、最初の第一歩を乗せる所から、ほぼ強制で登らせ
ひたすらウォークのコマンドをかけながら、落ちないように紐を短く持って誘導
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/5a88e4f93e814bbb2544a15ce0339609.jpg)
始めは登ったはいいけど、途中で降りたり、最後の方で地面が見えると横から飛び降りたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/7320ced3164880391290c93a00bc7bb0.jpg)
ノエパパに、はい!もう1回!!と何度もやらされ(笑)
それを見守る息子のジョリ男・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3f/85000da256c537369105985dd976f974.jpg)
何度も何度も繰り返し、真ん中の平らな所からは降りなくなったけど、下りの途中で飛び降りる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1b/8c786ec092115139a9e9105ab400af3c.jpg)
ウォークの先にオヤツを置いて、その場所まで来る事をしえてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
けどビックン、オヤツに中々気付かない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/6f8e99a5330bb6d0788982454d742d28.jpg)
無理やり先まで誘導して、オヤツGET!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/86/ef581563464d3bb7880e8bf7a975e33d.jpg)
それでも、横に下りるのでガードを付けてみたが・・・
ガードの手前で飛び降りたり、足が落ちていたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/40/f60df78b8c5bd013269a138baea68d96.jpg)
一旦ビリーは休憩させて、息子のジョリ男がお手本を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/f27a546a0a8dd3a0bf343ac30932c6ae.jpg)
ガードがあろうが無かろうが、オヤツGETの為なら完璧にこなすジョリ男
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
しつこいくらいに、自らドッグウォークにGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/c921236b7cd546daf2ab6b77ad711356.jpg)
見学に来ていたノエルも、ビリーの余りのドン臭さに痺れを切らし?笑
お手本を見せてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
行きはよいよい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
行きは張り切って走って登り、下りは慎重にゆっくりと!がノエル的ルール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/62/29159c8ab62c7131627196fe3e3f7872.jpg)
そして、遂に!このたび私サボリーダーに降格してしまい
リーダーに昇格した、どるママ様(笑)自ら「貸してみ~!」と
家の大事なお坊ちゃんを拉致
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/07/44f15e4343515faddcd7cb4e8faef924.jpg)
ガラス細工のようなビックン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
ジョリ男と一緒にせんといてや~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/19/8ab600e4695b9660f6c36223ba01c7ec.jpg)
行ったり来たり、走る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ここでビックン、急に固まって何かを考える・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/feb9ddaaa08da40a54c08d918325ea97.jpg)
食べていいよ!とオヤツを口にねじ込まれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/02/a2d0f88ad24f66a3b7fce2604e180841.jpg)
一気に回線が繋がったビリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/42/61119dd7592e0f70cbe88e3731877053.jpg)
その様子を心配しながら(半笑いで?)見守る私・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e6/5590771eed42c19e9f194e0bc672b678.jpg)
と言うのは嘘で、ジョリと戯れておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f0/97339a7fa5f066976a74614187a87730.jpg)
それから、またビリーを休憩させた後、再度私とビリーでチャレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ビックン、最初とは首の位置や足の上がり方などに違いがみられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/42/83879fedfb40ecf431b129f94e985654.jpg)
本当は、最初から正しい位置で止まる練習もしないといけないんだけど
まずは、ドッグウォークに慣れ、飛び降りない!所からだったので、この日はこれで十分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/d35c435bf2b316576c11e745937bd6c6.jpg)
表情も自信に満ち溢れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/a3594124474c871c77b3081b9fed0f96.jpg)
終わってから、どるママ・・・
「せやけど、ビックン賢いよな~、あんな10回くらいやっただけで出来るようになるんやもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
一体、どんな感覚の体力やねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
やっぱ、ジョリ男のパワーを共有出来るのは、どるママしかおらんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)