久しぶりの登山
しかも今年初めての日本百名山
四阿山(あずまやさん 2354m)は長野県と群馬県の県境に位置する山です。
高山植物で有名な根子岳(ねこだけ 2207m)とセットで登るのが一般的とのこと。
菅平牧場~四阿山~根子岳~菅平牧場を選択しました。
パン出発の時間帯は逆回りの人がほとんどでした。

根子岳
四阿山へ向かう途中に時々顔を出します。
菅平牧場から四阿山まで2時間14分(コースタイム2時間40分)で登頂
見晴らし最高ですが、虫(羽蟻?)が多くいたので、エネルギー(メロンパン)補充後にすぐ根子岳へ向かうことにしました。
今回のコースは初級者向けということで全体的にゆるやかでしたが、四阿山から根子岳へ向かう下り坂がかなり急でした。
逆回りだったら大変だったはずです
四阿山から根子岳までは1時間6分(コースタイムは1時間20分)で登頂

根子岳頂上

根子岳から四阿山を望む
こちらも見晴らしが良いです。
虫もいなく、代わりに登山者が賑わっていました。

お昼のおにぎりを食べて景色を堪能し下山
根子岳から登山口まで55分(1時間30分)でしたが、単調な長い下りと久しぶりの登山で、足がへばり気味でした。
所々で咲いての花をいくつか紹介します。



