頑張れ!私!!

Pao母さんは・・・
貧乏脱出のため?
気合を入れるため?
なぜかはじめてみました^^; 

脳みそが・・あたふた(--;

2016-10-17 12:20:19 | 資格取得

来年の介護福祉士を受験することに。

というわけで、実務者研修が現在進行形なわけで・・。

レポート8枚なのに

なんでだろ・・解けませぬ

時間かかりすぎやし。

大枚はたいて勉強してんだし。

ここは、一発合格したいやん

まぁ、実務者研修のスクーリングは、

アセスメントとかが今のことメインで

別に勉強せないかんわけで。

もぉ・・・頭がうにうに

老眼で・・なれん眼鏡もつらし・・。

もともと出来のいい方じゃないしさ。

無料のアプリの正解率は・・67%やったし

でも、時間はまだある。

今週3連で夜勤やったりするけど・・

時間を作れんのは自分のせい。

みんな頑張ってんだもんね。

ドラえもんの暗記パン?

あれ、欲しい~~~!!!!

 


居室変更の難しさ・・・

2016-10-11 11:54:30 | お仕事

座り込みが、多発してるOさん

居室トイレがある多床部屋。

下肢筋力は低下中。

ステーションからも、ちょい遠い。

環境の変化は、よろしくないのはわかるけど。

安全をとるのか・・・

環境をとるのか・・・

センサーは、すでに設置中やしなぁ

一人だけの移動は出来ないし。

誰かと変わってもらわないかんし・・・

他にも、変えた方がいい感じの方もいたりして。

いっそ、一気に変えちゃう????

いやいや・・・

あれこれ意見はあるわけで。

なかなか解決策の決定といかない。

大体さ~~

ここって、基本3カ月なのに

数年いるってことが問題じゃない???

ある意味一番的を得てた同僚の一言

 

まぁ、追い出す権利はうちらにはないわけで。

現状を安全に快適に暮らして頂くために

無い知恵絞りだすしかないんだけどね。

 

しかし・・・どうしたものかなぁ・・・・

 


アッという間に10月・・・

2016-10-05 13:45:06 | 日々のつぶやき

久々開いたここ^^;

環境が変わり・・

日々忙しかったって言い訳だったりして(笑)

引っ越し完了。

実務者研修のスクーリングも開始。

介護福祉士の受験も申し込み完了。

人手不足の職場は継続中

夜勤明けにお風呂介助して帰るとかあり・・

いろいろ限界近づいてきてるのかも?

幸い?家事全般をやってくれるありがたい相方さんに

おんぶに抱っこ状態で

何とかやりくり出来てますが・・。

元の家も片づけたい

オークションも再開したい

それよりも今年は受験に向けて

一発合格!!!

できるのかぁ

いや・・13000円も払ったし

ひとまず、そこだよ、そこ。

さて、お仕事行かなきゃ

今週は・・

夜勤ダブルに日勤の5日間。

週末休みを手に入れた代償が

じわじわと・・・・

しんどいわ