カミさんと娘が、「タラノメの天ぷらが食べたい!」と言い出した。
わかった、わかった。今年も摘んでくるよ。
朝のチョイ釣りは、文字通りチョイ釣りですませ、タラノメ探しにいそしむ。
桜の花が散り始め、葉桜になるころがタラノメの摘み時なのだが、山奥の桜は咲き始めたばかり。
タラノメを摘むには、まだちょっと早かったようだ。
それでも、日当りのいい斜面にあるタラノ木は、親指大ほどの芽が出ていた。
これだけ採れれば、天ぷらには十分だ。
家族の求めに応じて、旬の食材を収穫してくる。
縄文時代だったら、自分はさぞかし優秀な採集民族になれたに違いない、と自画自賛しておく。(笑笑)
待ち焦がれた春の味。
「おいしいね~」
家族の笑顔があふれる食卓。
結局は、それが一番の収穫かも。
わかった、わかった。今年も摘んでくるよ。
朝のチョイ釣りは、文字通りチョイ釣りですませ、タラノメ探しにいそしむ。
桜の花が散り始め、葉桜になるころがタラノメの摘み時なのだが、山奥の桜は咲き始めたばかり。
タラノメを摘むには、まだちょっと早かったようだ。
それでも、日当りのいい斜面にあるタラノ木は、親指大ほどの芽が出ていた。
これだけ採れれば、天ぷらには十分だ。
家族の求めに応じて、旬の食材を収穫してくる。
縄文時代だったら、自分はさぞかし優秀な採集民族になれたに違いない、と自画自賛しておく。(笑笑)
待ち焦がれた春の味。
「おいしいね~」
家族の笑顔があふれる食卓。
結局は、それが一番の収穫かも。
時期になるといつも美味しそうな山菜の写真がありますね。知識のない私は、いつも素通りしているんだろうなと考えると、うらやましい限りです。
タラの芽が山菜の王様と言われるのが分かりますねえ。
僕は小菅の山を徘徊しましたが少し早すぎたようで不猟でござんした。
こんばんは!
山菜は、我が家の春の定番です。
フキノトウ、タラノメ、コゴミ、ウド …季節が進むにしたがって、楽しみが広がります。
>高崎さん
タラノメは、我が家の一番人気です。
最近は、スーパーでも手に入れることができますが、天然モノには、味も香りも遠く及びませんよね。
小菅はまだでしたか。
私はもう少し標高の低いところだったので、なんとか収穫できました。