![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/41/2344755876eca1c08cfd1e3783860ce6.jpg)
今日は法事があるので、朝一で病院へ。
リハビリも第10回目となった。
記念すべき(?)第10回目のお相手は、ニシオカスミコさん(仮名)。
今日のニシオカさんは、いつものように言葉少なめな感じ。
右と左の筋肉を確かめるように、かなりきつめのマッサージ。痛いです…。
筋肉量は問題ないが、柔軟性が足りないと指摘を受けた。特に大腿二頭筋。
毎日、ストレッチに十分時間をかけるように静かに言われた。
やはりアスリートは、強くしなやかな筋肉でないとイカンのだな。(アスリートじゃないけど…)
ストレッチをやるなら、やはり風呂上がりが効果的。
それならばと、小雪の舞い散る中、自宅から車で5~6分のところにある銭湯へ行くことにした。
別に家の風呂でも問題ないのだが、できれば足が伸ばせるところがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/837127987e9bb27b3192924464fa3854.jpg)
この銭湯はダウンタウンの中にあるのだが、客層は圧倒的に「その筋」の方か肉体労働者の方ばかり。
ふと気がつくと、自分の回りは全員彫り物がある兄さんたちだった。
これはこれでなかなか壮観である。
ゆっくり温まってから上がり、脱衣場のベンチでストレッチ。
たまには、銭湯もいいもんだ。
待合室のテレビでは、バンクーバーオリンピックの開会式が流れていた。
リハビリも第10回目となった。
記念すべき(?)第10回目のお相手は、ニシオカスミコさん(仮名)。
今日のニシオカさんは、いつものように言葉少なめな感じ。
右と左の筋肉を確かめるように、かなりきつめのマッサージ。痛いです…。
筋肉量は問題ないが、柔軟性が足りないと指摘を受けた。特に大腿二頭筋。
毎日、ストレッチに十分時間をかけるように静かに言われた。
やはりアスリートは、強くしなやかな筋肉でないとイカンのだな。(アスリートじゃないけど…)
ストレッチをやるなら、やはり風呂上がりが効果的。
それならばと、小雪の舞い散る中、自宅から車で5~6分のところにある銭湯へ行くことにした。
別に家の風呂でも問題ないのだが、できれば足が伸ばせるところがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/837127987e9bb27b3192924464fa3854.jpg)
この銭湯はダウンタウンの中にあるのだが、客層は圧倒的に「その筋」の方か肉体労働者の方ばかり。
ふと気がつくと、自分の回りは全員彫り物がある兄さんたちだった。
これはこれでなかなか壮観である。
ゆっくり温まってから上がり、脱衣場のベンチでストレッチ。
たまには、銭湯もいいもんだ。
待合室のテレビでは、バンクーバーオリンピックの開会式が流れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fa/a1004803376e35d2bef26d06163ff014.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます