第15回ハンドクラフトエキシビションは、昨年に引き続き科学技術館で開催された。
今年もBLINKのブースでお手伝いに参戦。
過去最大の出店数ということで、かなりの大盛況。
主催者のやまけんさん曰く、「いつかは、科学技術館のイベントフロア全体に拡大したい」と高らかに宣言していた。
その心意気や良し。
やまけんさんの野望は、いつも壮大である。
BLINKのブースには、いつもの顔なじみのお客さんをはじめ、全国からアングラーさんがいらっしゃった。
まいどお買い上げ有難うございます。
お客さんの足が落ち着いてきたころを見計らって、お友達ビルダーさんのブースにご挨拶にうかがった。
今回から参戦されたビルダーさんのルアーを眺めつつ、いろいろお話もできて楽しかった。
ちょっと散財してしまったが、年に一度のお祭りなので財布の紐が緩みっぱなしである。
お手伝いといいつつ、いつも大した戦力になっていないのだけれど、BLINKヒルマさんに良くしていただいて本当に感謝。
soraさん、やまけんさん、事務局の皆様、今年も大変お世話になりました。
あなさん、まさひさん、のりさん、お疲れさまでした。
マスツリさん、ji_tsuさん、次回は出店してね。
全ての出店者の皆様、ありがとうございました!
このイベントが終わると、いよいよ年の瀬だなぁ。
今年もBLINKのブースでお手伝いに参戦。
過去最大の出店数ということで、かなりの大盛況。
主催者のやまけんさん曰く、「いつかは、科学技術館のイベントフロア全体に拡大したい」と高らかに宣言していた。
その心意気や良し。
やまけんさんの野望は、いつも壮大である。
BLINKのブースには、いつもの顔なじみのお客さんをはじめ、全国からアングラーさんがいらっしゃった。
まいどお買い上げ有難うございます。
お客さんの足が落ち着いてきたころを見計らって、お友達ビルダーさんのブースにご挨拶にうかがった。
今回から参戦されたビルダーさんのルアーを眺めつつ、いろいろお話もできて楽しかった。
ちょっと散財してしまったが、年に一度のお祭りなので財布の紐が緩みっぱなしである。
お手伝いといいつつ、いつも大した戦力になっていないのだけれど、BLINKヒルマさんに良くしていただいて本当に感謝。
soraさん、やまけんさん、事務局の皆様、今年も大変お世話になりました。
あなさん、まさひさん、のりさん、お疲れさまでした。
マスツリさん、ji_tsuさん、次回は出店してね。
全ての出店者の皆様、ありがとうございました!
このイベントが終わると、いよいよ年の瀬だなぁ。
こんにちは!
みなさんからルアーのハンドメイドをやるように誘われるのですが、自分の不器用さをよくわかっているので、未だに手を出していません。
もう暇で暇で何もやることがなくなったら、人生最後の趣味にするかもしれません。(笑)
人生の喜びの幅を更に広げられるように頑張りましょうぞ!