今日は上野村で第2回目のヒルクライムレースがあるということで、見学に行ってきました
標高差約770m、距離13kmのコースですが、最後の女子選手の出発前に一番最初にスタートしたエキスパート組のトップはゴールしたとか
昨年のトップが38分くらいでゴールしたとかで、今年はそれよりも速かったのでしょうかね?
会場には知り合いも多くいたので、色々話をすることが目的だったので、それが済んだので、その後のイベントは省略しました
その後、先日土壌改良した山梨のペンションが気になったので、急遽向かいしました
道中、ぶどう峠付近で紅葉が綺麗だったので、(真ん中は群馬側、右は長野側)
そして、1時間30分ほどでペンションに到着
先日植えた白菜、ニラ、いちごも元気でしたが、如何せん畑っぽくない
そこで、赤城から持ってきたレタスなどの苗の他、ほうれん草、チンゲンサイ、紅白丸ラディッシュ、小カブ、アブラナ、春菊の種も蒔きました
最後にライフグリーンをしっかり撒いて終了
行きに富士山と八ヶ岳が綺麗に見えたので、帰りにしっかり撮影
のんびり周りの景色を見ながら気持ちよく帰ってきました
あとは、しっかり発芽してくれるか、楽しみです