無常

常が無い=無常、だから人生面白い!

明日は料理サークル!

2012-06-30 20:59:07 | 日記

今日はひふみ第7農園で、ジャガイモ周辺の草刈りをしました

なかなか捗らず、やきもきしていますが、まあしょうがないですね

明日は大宮で第2回目の料理サークルを行います

今回は肉なしのカレーを作ります

どんな風になるのか、楽しみです


玉虫

2012-06-29 20:52:39 | 日記

今日も赤城のひふみ農園で草刈り作業をしていました

途中トイレに行きたくなり、用を済まし戻る途中に彼がいました

 

赤城にも玉虫がいたんですね!

ただ、飼うことはちょっと難しいので、近くの林に戻してあげました

ありがとうございました


ひふみ農園:ツルありインゲン初物!

2012-06-28 21:56:35 | 日記

今日はそれほど暑くもなかったので、農園での作業はかなり楽でした

ちなみに作業の様子はこちら

そんな中、育てているインゲンを見ると

ツルありインゲンもだいぶ大きくなっていたので、早速収穫

それ以外に、ツルなしインゲンとズッキーニも収穫しました

インゲンは塩ゆでで、ズッキーニはキャベツなどと一緒に炒め物にしました

インゲンは甘みが出て、との相性は最高ですね

ご馳走様でした


ひふみ邸:インゲンなどを植えました

2012-06-27 22:11:25 | 日記

今朝久しぶりにひふみ邸の野菜を見ると、ほとんど収穫済みだったので、そこへ種を蒔きました

まずは玄関先にツルなしインゲンを植え、ツルありインゲンの裏にも同じものを植えました

 

そして、ゴボウの近くに金ごまを、二十日大根のところに金ごまを植えました

 

なお、ひふみ農園の私の区画で育てたニンニクが収穫時期となったので、収穫し、干しました

  

今日は収穫と保存の両方が出来、良かったです

ありがとうございました


諏訪大社:下社編

2012-06-26 21:33:11 | 日記

今日も昨日に引き続き良い天気でした

さて、今日は諏訪大社下社を参拝しました

まずは春宮から

   

   

   

   

万治の石仏を参拝した後、ふと空を見上げると

こんな雲が出ました

ちなみに、御柱はこんな感じです

   

ここでは何はともあれ、万治の石仏からエネルギーを感じました

次に秋宮へ

   

   

   

   

   

そして、御柱は下記の通りです

   

ここでは、八幡山からエネルギーをいただきました

また、諏訪大社4社でおみくじを引きましたが、最後の秋宮のものが今の私にとって必要なメッセージだったように思えました

ありがとうございました