chimi*四方山話

よもやま話や時々夢見の話など
小田原市出身。千葉県在住。

荻窪用水•めだかの学校

2025-01-05 14:31:00 | 小田原
年末に小田原に行った際に
撮ったマンホールの蓋?の
デザインの魚は何魚か調べてみると、
“駅からマンホール”という記事で、
市の魚「メダカ」がデザインされている。
童謡「めだかの学校」の歌詞は、市内の荻窪用水がモデルになっているのだそうだ。
 』とありました。
何とも可愛いデザインですね。

荻窪用水の散策コースがあるそうで、
今でも動いている水車小屋と、
めだかの学校の童謡ができた由来の場所も
あるという事。
もしかしたらあの水車小屋?
市のホームページを見てみると、
やはりその水車小屋でした。

私は荻窪に住んでいた事があります。
小学校の2年生の途中で、
住んでいたアパートの土地を大家さんが
手放すという事で引越しました。
城山から荻窪へ。
転居はしかたないけど、転校は、、
当初は憂鬱な気持ちでした

そうは思っていても子供なので、
転入先の学校にも、田畑や小川が身近に
ある生活にもすぐ慣れていって。
母などは、こちらの近所の方々の方が
気が合うらしく、、合い過ぎてか
他に好きな人ができて、
私が小学校6年生の時に両親は離婚。
子供は父が引き取ったため、
浜町の祖母の家に引越したのでした。
4年だけ住んだ荻窪ですが、
服が汚れるほど野山に田畑にと遊んだ
思い出の場所でもあります。
高校卒業後は小田原市役所近くの
設計事務所に就職。
建築CADを使わないで、
製図台のドラフターを使って
簡単な図面を作成したり、
市役所に確認申請に行ったり。
市役所前のテーブルゲームがある食堂に
よく通ったことも思い出しました。

水車小屋もめだかの学校の場所もよく
通った場所。
暖かくなったら散策コースを歩こうと
思います。

↑小田原市のマンホール
カラーもあるのですが、
見つけられず

↑小田原市で撮影
梅のデザイン付きのグレーチング?

↑船橋市のマンホール蓋
うちの近所で撮影

↑カラーのマンホール蓋





初夢:芦子の王子様&今夜は流星群が見れるかもしれない

2025-01-03 21:01:00 | 夢見の記録
2025年1月2日の夢

小田原の芦子小学校の講堂での事。
本当は王子様だったが政変か何かで、
即位することができなくなり、
一般人になるという生徒がいた。
その生徒の転校式典のリハーサル中、
私は王子様に関係ある物を出したくて、
収納室に入れて下さいと頼んでいた。
誰も聞いてくれなくて困っていると
一人の男性がやってきて、
内緒で収納室に案内してくれた。

***
芦子小学校は小学2年の時に転入した
小学校でした。
Googleマップで今年行ってみたい場所を
探していたのでこのような夢をみたのかな。
政変ってなんかイヤですね。
何もないと良いのですが。
***

19時前に近所に買い物へ。
月と星が絵本の挿絵みたいにキレイで、
月の側で光るのは何星?と
最近インストールしたアプリで検索。

↑Sky guideで出てきた夜空。
月の側で輝く星は金星でした⭐️✨

↑実際の写真(船橋市薬円台18:40)
写りが悪くて悲しいですが、
ほんと絵みたいにキレイだったんです。

近眼に老眼で、
もう肉眼では金星くらいでないと、
見つけることができないかも。
メガネを外すと街灯などが放射状に
いくつもある様に見えるのです。
本当はもっと沢山の星があるのにね。
金星の等級は−4等星とか。
1等星より明るいとマイナスになるの?
携帯アプリのsky guideによると、
しぶんぎ座流星群の活動が、
1月3日~4日の夜に極大に達します。』との事。
流星群を見ることができたら何十年ぶりでしょうか。
25年くらい前か忘れましたが獅子座流星群を
アルバイト先の人達と都下の山に
見に行った以来かも。
まさに星降る夜空でした。
いっぱいお願い事できるね!って。
懐かしいです。
今からすぐに寝て起きて見れるだろうか。
明日は仕事始めでなければ
起きていたいけど。。







goo blogが繋がらない

2025-01-03 08:52:00 | 日々の事
昨日の朝からgoo blogが閲覧できない。
4年近く投稿してなかったせいも
あるのでしょうか。
弾かれてしまったのかな?
再開したのに残念です。
もう一度インストールすれば
良いのかな。

XでWi-Fiを外すとスマホは
使えるとあったので
外してみました。

船橋市薬円台の空(1月2日)

元旦の夜の妄想

2025-01-01 23:50:00 | 日々の事
新年だというのに、起きたら8時半。
寝ぼけながらお雑煮作り。
昔ながらのお節料理が苦手なので、
毎年恒例の親戚から待たされる
小田原鈴廣さんの蒲鉾と、
人形町鳥忠の厚焼き卵に、
プラス自分で栗きんとんを購入し
重箱に詰めました。
蓋を開けるとピンクとイエローだけの重箱。

ブログ開設から1,636日とありました。
当初は閲覧するためだけに開設。
でも何も記事を載せてない人に、
いいねとか不審に思われないかと、
ここ1ヶ月程、ポツポツと投稿するように。
ブログの内容は雑多なことばかりで、
ぜんぜん夢日記になってないなと。
ブログ名を変えてみることに。
chimi*四方山話‥‥これもセンスないなぁと思うけど。もういいのです。
chimiは名前の漢字を別読みにしただけ。
私は自分の平凡な名前が嫌いなのです。
そんな名前を高校の数学の先生が、
「ちみ」って呼んでいて、少し気に入っていた。
先生は小田原市の偏差値の高い
小田原高校からきた先生でした。
私が入学した高校は、
親にそんな高校行かなくていいと
言われるような偏差値の低い高校でして。
小田校の先生に教えて頂けるなんて
有難い事でしたが、当時の私は何も
分かってなくて。。

とにかく苦手だった数学

テスト中に早々答案用紙をひっくり返し、
伏せてる私に「ちみ、もう終わったのか?」って笑う先生。
夏休み前には「ちみ、お前が夏休みの補習でなくていいのは可笑しいなぁ、寂しいなぁ」って。
懐かしい記憶。先生好きだったなぁ。
たぶん親より年上だったけど。
何か不思議な事が起こって、
過去に戻れたら数学頑張って、
先生を驚かせたいなぁと、
ブログ名を考えながら妄想した元旦の夜。