
「11月下旬に債務超過に陥っていた中国の中植企業集団が破産したようですね」
中国の資産運用大手、中植企業集団が破産 裁判所が申請受理、債務超過4兆円超か(産経新聞) - Yahoo!ニュース
【北京=三塚聖平】北京市の裁判所は5日、中国の資産運用大手、中植企業集団の破産申請を同日受理したと発表した。中植企業集団は債務超過の状態に陥っており、傘下の信託...
Yahoo!ニュース

「さすが中国、債務超過が4兆円とはスケールが違うわ。
中国共産党は、企業の債務超過による破綻を完全にコントロールできなくなっているってことでしょうね」

「2023年の上海と香港の株価指数は右肩下がりだったので2024年も同様の流れになるでしょうね」

「なお、ダウ、ナスダック、日経平均、TOPIXは上昇しているから中国市場からお金が日米に流れていっているみたいね」

「株価が上昇するのはありがたいですが、中国側の企業の株式保有率が上がるのはありがたくないですから、上場企業にはしっかりと防衛対策を講じてもらいたいものです」