地学で習った
地層というか断層ですねw(゜o゜)w
刀で切ったかのように地面が何段もズレて層になっています
地学の福島先生。。。
二年間も担任でしたが、よくビンタを打たれたものです(+_+)
懐かしいですねえ。。。
地層というか断層ですねw(゜o゜)w
刀で切ったかのように地面が何段もズレて層になっています
地学の福島先生。。。
二年間も担任でしたが、よくビンタを打たれたものです(+_+)
懐かしいですねえ。。。
森の中、ざんすの陰のみ
あとはひたすら鬱蒼とした森です
カーカーとカラスの声やバタバタと飛び立つ鳥の羽音にびっくりΣ(゜ロ゜ノ)ノします
先程、一台の車がすれ違い珍しいなあ。とおもいきや、パトカーでしたw(゜o゜)w
婆さん宅地域で初めてパトカーに出くわしました
しかもこんな静かな村をひとりてくてく森へ向かう女。。。
そして、パトカーがUターンしてきました
やべえ。。。(@_@)
とりあえず満面の笑みで会釈してやり過ごしました
ふう(^3^)
確実に職務質問うけると思いましたよ
田舎は稀に人に会うと逆にびっくりします
もっと奥まで突入しましょう。。。
すざすざ探検隊
あとはひたすら鬱蒼とした森です
カーカーとカラスの声やバタバタと飛び立つ鳥の羽音にびっくりΣ(゜ロ゜ノ)ノします
先程、一台の車がすれ違い珍しいなあ。とおもいきや、パトカーでしたw(゜o゜)w
婆さん宅地域で初めてパトカーに出くわしました
しかもこんな静かな村をひとりてくてく森へ向かう女。。。
そして、パトカーがUターンしてきました
やべえ。。。(@_@)
とりあえず満面の笑みで会釈してやり過ごしました
ふう(^3^)
確実に職務質問うけると思いましたよ
田舎は稀に人に会うと逆にびっくりします
もっと奥まで突入しましょう。。。
すざすざ探検隊
正月婆さん宅にて恒例のすぅさんぽですo(^-^)o
いつもの森の道をお散歩しています
横からは小川のせせらぎが
右は鬱蒼とした森林が
ちょっとドキドキしながらのすぅさんぽです
晴れ間が出てきて気持ちいいです
マイナスイオンでまくりです(^^)
いつもの森の道をお散歩しています
横からは小川のせせらぎが
右は鬱蒼とした森林が
ちょっとドキドキしながらのすぅさんぽです
晴れ間が出てきて気持ちいいです
マイナスイオンでまくりです(^^)
A HAPPY NEW YEAR!
2010年あけましておめでとうございますm(__)m
旧年中は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします(人´∀`)
今年は冬らしいお天気のお正月ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか
ざんす家は年に数回しか会わない兄ショウジも帰宅して、家族でお正月を迎えています
今から天草の婆さん宅へ里帰りします
路面が凍ってなくって幸いです。
今年も皆様にとって愛いっぱい笑顔いっぱいの明るい輝かしい年になりますように☆
不況も吹っ飛ばしていきましょうo(^-^)
またざんすblogもお付き合いの程よろしくお願いいたします!
2010年あけましておめでとうございますm(__)m
旧年中は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします(人´∀`)
今年は冬らしいお天気のお正月ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか
ざんす家は年に数回しか会わない兄ショウジも帰宅して、家族でお正月を迎えています
今から天草の婆さん宅へ里帰りします
路面が凍ってなくって幸いです。
今年も皆様にとって愛いっぱい笑顔いっぱいの明るい輝かしい年になりますように☆
不況も吹っ飛ばしていきましょうo(^-^)
またざんすblogもお付き合いの程よろしくお願いいたします!