スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

Django

2010年06月27日 22時53分55秒 | Weblog
学生時分、我が家のように夜な夜なお邪魔してたライブハウスDjango

すっかりご無沙汰している間に、模様変えされてました

外のお店も随分変わってたしw(゜o゜)w

今日は6バンドあるイベントで、もちろんサーティーズ私は長丁場のスタンディングには耐え兼ねますから

途中から潜入。2番目のメタルバンドのドラマー超パワフルでうまかった(o^▽^o)

ドラムが上手いとバンドの質が数段上がるね、バンマスはドラムだもんね♪

お目当ては、長年見続けてきたプランクトンズさん♪まだまだ進化を続ける彼等は

今回ピンチヒッターのキーボード、デニス君を加えまたみんなを驚かせ楽しませてくれましたo(^-^)o

リスペクトしてるベーシストフレディさんは相変わらずの安定感とグルーヴ感が素晴らしい♪

そして、ザ・プランクトンズのMr.ツダカズさんは、ボーカリストとしては神☆ですね。

技術どうのこうのではなく、彼なしのプランクトンズは有り得ない、その存在感はセンターをはるべきカリスマ、ボーカリストはこうあるべき!とお手本のような人だな

ま、他の人じゃ真似できんけど。

若いバンド君も感じるとこがあるんじゃないかな。

センターとしてちゃんとボーカリストがバンドの顔になってるバンドはかっこいいな♪

意外と、センターじゃない人が目だってしまってるアマバンが多いのよね。。。技術力にばらつきがあって、ギターだけが目立ってるバンドとかね。

桑田佳祐がいるからサザンが素晴らしいように、宮本浩次がいるからエレファントカシマシがかっこいいように

やっぱボーカリストがメインの役割きっちりこなしてるバンドがいいな♪

明日は朝から出張なので、早めに退散してきましたm(__)m

ささ、風呂入って寝よう(∪o∪)。。。
今度は週末も出張でずっと休みがない、悲しい(TωT)ウルウル

歌って元気だしていかなきゃねo(^-^)o

アイスコーヒー

2010年06月27日 20時02分50秒 | Weblog
夏の楽しみアイスコーヒー♪

ホットコーヒーはお店で頼む事はほとんどありません。。。が、夏になるとアイスコーヒーを頼みます

アイスコーヒーのまずい店は、大概食事もまずいです(*_*)

今日は夕方から街に来ています。

お友達のバンドのライブです♪

それと、お祝いの品などお買い物があったので、買い物を済ませて一息。

前々から行きたかった老舗の『ACB』さん。

店内リニューアルしてて小綺麗だし、ジャズも流れてていいかんじ♪

そして、出た!ビールジョッキみたいのに入ったアイスコーヒー(^^)♪

うん、うまい!間違いないo(^-^)o

久しぶりきたDjangoも店内リニューアルされていましたw(゜o゜)w

Djangoの前も横もお店が全然変わってしまって異国のよう。。。

街も様変わりしますね。下通りはミストなんちゃら。。。と霧がしゅーしゅー吹き出してましたよ(^_^;)

火事かとおもったばい(驚)

ソングライターズ

2010年06月27日 15時28分27秒 | Weblog
NHKの『THE SONGWRITERS』

今回のゲストはMr.Childrenの桜井和寿さん

佐野元春さんと桜井和寿さんのトークは魅力満載ですね

桜井和寿の多才な言葉数と、佐野元春のクレバーな単体のコトバが対称的だけど面白い

佐野元春さんが意外にソフトで優しくて、一つ一つの学生の発言にも

『ありがとう』

というところが好き。

年齢や肩書きなどで人を評価しないひとなんだろうなきっと。。。