本日またパーティーのゲスト依頼を受けまして
11月、12月はイベント等で留守にする事が多くなります<(_ _)>
メンバー様には、ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
予約はお早めにどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
本来、宴会やパーティーとかは人見知り全開で、一番苦手分野なのですがf(^ー^;
これはお仕事なので、そんな事は言ってられませんからね…
自分も楽しんで、お客様にも楽しんで頂けるように頑張ってきますp(^-^)q
痩せなきゃね(´・ω・`)。。。どしよ…
11月、12月はイベント等で留守にする事が多くなります<(_ _)>
メンバー様には、ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
予約はお早めにどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
本来、宴会やパーティーとかは人見知り全開で、一番苦手分野なのですがf(^ー^;
これはお仕事なので、そんな事は言ってられませんからね…
自分も楽しんで、お客様にも楽しんで頂けるように頑張ってきますp(^-^)q
痩せなきゃね(´・ω・`)。。。どしよ…
やっぱり風邪みたいで、ダルおもな(重いのは元からって?!うるさ~い:笑)毎日ですが、ようやく明日はおやすみなので、今日一日がんばりまっす!
ボイトレの方は、連日大盛況でありがたい限りです(^^)♪
なかなか予約がとれない状況になっておりますので、ご迷惑をおかけしますが、早めにご予約をどうぞよろしくお願いします。
中には私がカウンセラー資格をもってるということで、ご相談かねて。。。という方もいらっしゃいます。
もちろんそれも全然OKですよ。ただ、時間的になかなかゆっくりとれない状況で(本当にすみません)、あとカウンセリングというのはなかなか仲良くなってしまうとできないものです、どうしても情が移ると客観視できないので。で、カウンセリングは極力赤の他人にお願いした方がいいです。
このような不況の時代、何の悩みもない方が少ないです。ちょっとでも不安や気になることがあれば、すぐにいろんな方へ話してみたり、アドバイスを受けたりすることをおすすめします。
下記に宇土市の保健センターさんのページを転記します。いつでも相談できる場所がある。たくさんの引き出しを持ってた方がいいです。
特に無料のとこはお気軽にじゃんじゃん利用なさってください(^^)v♪
------------------------------------------------------------------------------------
■心の健康相談窓口
こんなことはありませんか?
・眠れない
・食欲がない
・疲労感が強い
・気分の落ち込み
・気力・興味がわかない
・集中力が低下する など
市では,保健師が電話や面接,家庭訪問などで相談をお受けしています。誰かに悩みを聞いてほしいけどどこに相談したらいいのか・・・と悩まれている方は一度相談してみませんか?秘密は厳守しますので気軽に相談してください。
■相談窓口
☆宇土市保健センター
電話相談 22-2300(午前8時30分~午後5時15分日曜祭日は除く)
健康相談 毎週金曜日(午前9時~11時受付)
保健師がこころの相談に応じます。
☆(社福)熊本いのちの電話
096-353-4343(24時間年中無休)
(フリーダイヤル:0120-738-556)・・・毎月10日午前8時から翌日午前8時まで
生活の困難やこころの危機を抱えながら誰にも相談できないで,一人で悩んでいる人のための相談電話です。養成研修を終了し,認定を受けた電話相談員がご相談に応じています。
☆ 熊本県精神保健福祉センター
相談(診察予約)096-386-1166
相談受付 月曜日から金曜日までの午前9時から午後4時まで(祝日・年末年始を除く)
こころの悩みや精神的な病気で困っているご本人,ご家族,関係者の方からの電話による相談や診察を行っています。
☆(社)熊本県精神保健福祉協会「熊本こころの電話」
相談専用電話番号 096-285-6688
年中無休 午前10時~午後10時(12時間)
「いつでも・どこからでも・だれでも」一人で悩まず,お話してみませんか?きちんとトレーニングを受けて認定されたボランティア電話カウンセラーが交代で,皆さまのお話相手になります。
ボイトレの方は、連日大盛況でありがたい限りです(^^)♪
なかなか予約がとれない状況になっておりますので、ご迷惑をおかけしますが、早めにご予約をどうぞよろしくお願いします。
中には私がカウンセラー資格をもってるということで、ご相談かねて。。。という方もいらっしゃいます。
もちろんそれも全然OKですよ。ただ、時間的になかなかゆっくりとれない状況で(本当にすみません)、あとカウンセリングというのはなかなか仲良くなってしまうとできないものです、どうしても情が移ると客観視できないので。で、カウンセリングは極力赤の他人にお願いした方がいいです。
このような不況の時代、何の悩みもない方が少ないです。ちょっとでも不安や気になることがあれば、すぐにいろんな方へ話してみたり、アドバイスを受けたりすることをおすすめします。
下記に宇土市の保健センターさんのページを転記します。いつでも相談できる場所がある。たくさんの引き出しを持ってた方がいいです。
特に無料のとこはお気軽にじゃんじゃん利用なさってください(^^)v♪
------------------------------------------------------------------------------------
■心の健康相談窓口
こんなことはありませんか?
・眠れない
・食欲がない
・疲労感が強い
・気分の落ち込み
・気力・興味がわかない
・集中力が低下する など
市では,保健師が電話や面接,家庭訪問などで相談をお受けしています。誰かに悩みを聞いてほしいけどどこに相談したらいいのか・・・と悩まれている方は一度相談してみませんか?秘密は厳守しますので気軽に相談してください。
■相談窓口
☆宇土市保健センター
電話相談 22-2300(午前8時30分~午後5時15分日曜祭日は除く)
健康相談 毎週金曜日(午前9時~11時受付)
保健師がこころの相談に応じます。
☆(社福)熊本いのちの電話
096-353-4343(24時間年中無休)
(フリーダイヤル:0120-738-556)・・・毎月10日午前8時から翌日午前8時まで
生活の困難やこころの危機を抱えながら誰にも相談できないで,一人で悩んでいる人のための相談電話です。養成研修を終了し,認定を受けた電話相談員がご相談に応じています。
☆ 熊本県精神保健福祉センター
相談(診察予約)096-386-1166
相談受付 月曜日から金曜日までの午前9時から午後4時まで(祝日・年末年始を除く)
こころの悩みや精神的な病気で困っているご本人,ご家族,関係者の方からの電話による相談や診察を行っています。
☆(社)熊本県精神保健福祉協会「熊本こころの電話」
相談専用電話番号 096-285-6688
年中無休 午前10時~午後10時(12時間)
「いつでも・どこからでも・だれでも」一人で悩まず,お話してみませんか?きちんとトレーニングを受けて認定されたボランティア電話カウンセラーが交代で,皆さまのお話相手になります。
わーい♪ヽ(´▽`)/
この時期になると食べたくなる…シチューです(*^-^*)
母校の大学は、学園祭前にアーケードを仮装して練り歩く、市中パレードというイベントがあって
あ、そろそろ市中パレードの時期か…シチュー食べたい!!(*^▽^*)となるのです
写メ用につぎましたが、ワタシは具だくさんより
具少なめの汁!?スープ!?多めが好きなんです♪カレーもシチューもつゆだく。です(・∀・)
貝汁とかも貝なしのただの汁が好きです(笑)
ま、偏食ワガママ娘なんですけどね。
お~うち~へ、かっえっろほぅ~(*^▽^*)♪シチュー食べると歌いたくなるね
この時期になると食べたくなる…シチューです(*^-^*)
母校の大学は、学園祭前にアーケードを仮装して練り歩く、市中パレードというイベントがあって
あ、そろそろ市中パレードの時期か…シチュー食べたい!!(*^▽^*)となるのです
写メ用につぎましたが、ワタシは具だくさんより
具少なめの汁!?スープ!?多めが好きなんです♪カレーもシチューもつゆだく。です(・∀・)
貝汁とかも貝なしのただの汁が好きです(笑)
ま、偏食ワガママ娘なんですけどね。
お~うち~へ、かっえっろほぅ~(*^▽^*)♪シチュー食べると歌いたくなるね
11月3日文化の日
宇土市民体育館にて、チャリティーフリーマーケットが開催されます(*^▽^*)
出店料は、プロでもアマでもなんと1000円Σ( ̄□ ̄)!
お家の不用品や捨てるのは忍びない…着てない服、使ってない品。
この際売ってお小遣いにしては?(・u・;?
捨てればゴミ、生かせば資源(*´∀`)♪
詳しくはブックマークの『うとスポブログ』をご参照ください<(_ _)>
中には毎年十万円くらい売上られる出店者さんもいらっしゃるんですよ("⌒∇⌒")ここだけの話。
頑張ってじゃんじゃん売ってくださいp(^-^)q
当日の入館は無料ですので、お時間ある方は、遊びにいかれて下さいね♪ヽ(´▽`)/
宇土市民体育館にて、チャリティーフリーマーケットが開催されます(*^▽^*)
出店料は、プロでもアマでもなんと1000円Σ( ̄□ ̄)!
お家の不用品や捨てるのは忍びない…着てない服、使ってない品。
この際売ってお小遣いにしては?(・u・;?
捨てればゴミ、生かせば資源(*´∀`)♪
詳しくはブックマークの『うとスポブログ』をご参照ください<(_ _)>
中には毎年十万円くらい売上られる出店者さんもいらっしゃるんですよ("⌒∇⌒")ここだけの話。
頑張ってじゃんじゃん売ってくださいp(^-^)q
当日の入館は無料ですので、お時間ある方は、遊びにいかれて下さいね♪ヽ(´▽`)/