最近、肩こりがひどくって。。。毎日湿布貼っても全然解消されず。。。
肩・首・のどの緊張は声のダメージに直結ですから、絶対ほぐさないといけないのですが(´;ω;`)
パソコンしてても、気づくと、ぐぐぐっ!!!と肩にチカラ入ってるし。
こう見えて、めっちゃ人見知りなんで(見えないって言われるけど^^;)
新しい方がお見えになったり、やっぱりレッスンが続くと、いろんな方が出入りされるので
やっぱり肩に緊張が入ってパンパンに凝ってしまいます。。。。゜(゜´Д`゜)゜。
で、最近気をつけてやっているのが、肩甲骨ストレッチ!
水泳選手のイメージで、まずはぐ~っと両手を揃えてまっすぐ上にのびる
そのあと、指先を肩につけたまま、クロール。背泳ぎ。。。の感じでぐるぐるぐる。。。。
そのあと、北島選手のように手足首ぶらぶら・・・
これはテレビでやってたやつで、やったあとはやはり力が抜けるようです。
「いいパフォーマンス=力が抜けている」 状態なので
「リラックスボイス」の練習が一番必要ですね(*゜▽゜*)♪
肩・首・のどの緊張は声のダメージに直結ですから、絶対ほぐさないといけないのですが(´;ω;`)
パソコンしてても、気づくと、ぐぐぐっ!!!と肩にチカラ入ってるし。
こう見えて、めっちゃ人見知りなんで(見えないって言われるけど^^;)
新しい方がお見えになったり、やっぱりレッスンが続くと、いろんな方が出入りされるので
やっぱり肩に緊張が入ってパンパンに凝ってしまいます。。。。゜(゜´Д`゜)゜。
で、最近気をつけてやっているのが、肩甲骨ストレッチ!
水泳選手のイメージで、まずはぐ~っと両手を揃えてまっすぐ上にのびる
そのあと、指先を肩につけたまま、クロール。背泳ぎ。。。の感じでぐるぐるぐる。。。。
そのあと、北島選手のように手足首ぶらぶら・・・
これはテレビでやってたやつで、やったあとはやはり力が抜けるようです。
「いいパフォーマンス=力が抜けている」 状態なので
「リラックスボイス」の練習が一番必要ですね(*゜▽゜*)♪