スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

アサイー。

2014年04月02日 19時59分28秒 | Weblog
ハワイの人気フード、アサイーボウルでもお馴染み

アサイーの実の入ったチョコ



でかっ!゜。(*^▽^*)ゞ

先日教えてもらって、近隣の街のスーパーでやってるコストコフェアで購入しました(p*'∀`*q)

コストコ、、、宇土に来てほしかった( TДT)

不安定・・・

2014年04月02日 13時03分24秒 | Weblog
昨夜の楽しい一夜を思い出しながら。。。眠い(´-ω-`)目をこすりながらレッスンです(もちろんレッスン中は集中!)

とても大事な発見がたくさんありました☆彡

今までもわかってたつもりだったけど、やっぱり出来てなかった「声のポジションの不安定さ」

自分で手に取るようにわかりました。

鼻腔共鳴のアーティストさんの時はハイポジションで歌うのに、咽頭共鳴のアーティストさんの時はすぐにローに落ちる。。。

自分の基準のポジションをもっと固定させないとね(´・_・`)

でも、それもやっぱりお客様の前で歌わせていただいて初めて気づくこと。

人前は緊張する。。。苦手。。。とかいってる場合じゃない(  ̄っ ̄)b

歌わせて頂ける機会があるなら、一回でも多く、知らない人の前で歌わせていただくことが一番勉強になるな。と確信しました。

一回でも多く恥をかかないと、うまくならない。。。先輩方からも言われていたことです。

そして、もっと堂々とお客様と一緒に楽しんで歌えるように、ステージングも楽器演奏も。。。

たくさん課題があります。でも、まだまだやれる☆彡ってことが幸せなことですよね。

今日から、もう一回自分の声作りを見直します。大変だけど・・・楽しいねヾ(@⌒ー⌒@)ノ完全にオタクです(笑)

楽園-paradise-

2014年04月02日 00時19分51秒 | Weblog
やば~っ!楽しかった~((o(´∀`)o))

今夜は、熊本のミュージシャンのココロの故郷、音楽を愛するヒトの楽園『尚廉』さんにお邪魔しました(p*'∀`*q)



エレベーターを上がるとそこは、、、



パラダイス☆((o(´∀`)o))

美女三人組\(^▽^)Λ(^▽^)Λ(^▽^)/ 


ここは、、、なんと!いきなり新人さんにでも、リクエストに応えて生演奏で歌わせて頂けるお店d┃・∀・┃b 最高


ドラムの叩き方とかも教えてくださったり(笑)

とにかくマスターもお客さんも、みーんなミュージシャンで、みーんなめっちゃ優しい*:.。..。.ヽ(*´(ェ)`)人(´∀`*)ノ。.*・゜

私も、一緒に行ってくれた実行委のメンバーさんも、みんな感激して、お店の大ファンになって帰って来ました。

音楽の楽しさを、また教えて頂きました♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪

自分は、セッションとかが苦手で下手くそ過ぎるので、もっと勉強して、ミュージシャンの皆さんと一緒に楽しめるようになりたいな、、、と、やはり反省の日々ですがε-(;ーωーA

とても幸せな夜でした。連れて行ってくれたSちゃん、ありがとうございました(。-人-。)