おはようございます(p*'∀`*q)
最近、秋雨かちょっとお天気がよろしくない熊本です
おかげさまさまで、発表会も昨日の時点で53名様のお申し込みいただいております(人'w'●)
たくさんのご参加ありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=)
今年は大変盛りだくさんな内容で、過去最高に楽しい宴♪(人´ω`*).。*゚+.*.。になる事必至で、楽しみでしょうがないです☆
人数的に歌唱披露のご参加は満員御礼m(_ _)m
となりますが、ご観覧ご希望の方はまだ追加可能ですので、ぜひご声援ください(人●´ω`●)お待ちしてます

ご参加の皆様、あと二週間くれぐれも体調にはお気をつけくださいね( ◠‿◠ )
昨日も、しょーこ先生と熱い音楽論、経営論で盛り上がりました(((o(*゚▽゚*)o)))
結果、脳科学の『髄鞘論(ずいしょうろん)』の話になり

幼少期には特に、同じことを繰り返すことで、脳の伝達神経回路が構築され、スムーズにコレはこう!と考えなくても身体が動くようになる、、、
つまり、やはり機能訓練が必要で、楽器や芸事も繰り返しやることで、身体は必然的に正しく動くようになりますよε=ε= 8-( ・ェ・)

というお話で。なるほどな〜っ(●U艸U●)勉強になりまーす!
だから、幼少期が大事。とよく言われますが、コレは車椅子テニスプレーヤー国枝慎吾選手が『3万回のマッスルメモリー』3万回繰り返し同じ動きを繰り返せば、筋肉が記憶する、、、とおっしゃってたのと同じことでしょうねq(q'∀`*)
筋肉は、やはり脳からの司令で動くモノなので、声に関しての声帯周囲筋肉群だって
喉の周りの筋肉は、退化してしまった、、、とかいう説もありますが
やはり、繰り返しの練習で、より正しい使い方は記憶していかれるのだと思います(p*'∀`*q)
やっぱり歌が上手い人は、確実に『歌ってる回数が多い』しかも『より細かな細部に注意して練習してる回数が多い』
これはスポーツ運動機能と同じくアスリート的な訓練ですもんね((((((((((っ・ω・)っ
そう、私が見る限り、歌う筋肉は、決して幼少期だけの発達ではなく、いつでもいつからでも、80歳90歳でも進化し続けることができる(*´・∀・)从(・∀・`*)♪と感じています。
歌を歌ってる方は、皆さま若いですもん(*p'∀'q)
そして確実に年々上達されてます!
さあ、心も身体も脳も歌って鍛えて、若々しく一生進化し続け、人類最強説の室伏さん(笑)を超えていきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))

歌を歌えば、みなハッピー+゚。*(*´∀`*)*。゚+
最近、秋雨かちょっとお天気がよろしくない熊本です
おかげさまさまで、発表会も昨日の時点で53名様のお申し込みいただいております(人'w'●)
たくさんのご参加ありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=)
今年は大変盛りだくさんな内容で、過去最高に楽しい宴♪(人´ω`*).。*゚+.*.。になる事必至で、楽しみでしょうがないです☆
人数的に歌唱披露のご参加は満員御礼m(_ _)m
となりますが、ご観覧ご希望の方はまだ追加可能ですので、ぜひご声援ください(人●´ω`●)お待ちしてます

ご参加の皆様、あと二週間くれぐれも体調にはお気をつけくださいね( ◠‿◠ )
昨日も、しょーこ先生と熱い音楽論、経営論で盛り上がりました(((o(*゚▽゚*)o)))
結果、脳科学の『髄鞘論(ずいしょうろん)』の話になり

幼少期には特に、同じことを繰り返すことで、脳の伝達神経回路が構築され、スムーズにコレはこう!と考えなくても身体が動くようになる、、、
つまり、やはり機能訓練が必要で、楽器や芸事も繰り返しやることで、身体は必然的に正しく動くようになりますよε=ε= 8-( ・ェ・)

というお話で。なるほどな〜っ(●U艸U●)勉強になりまーす!
だから、幼少期が大事。とよく言われますが、コレは車椅子テニスプレーヤー国枝慎吾選手が『3万回のマッスルメモリー』3万回繰り返し同じ動きを繰り返せば、筋肉が記憶する、、、とおっしゃってたのと同じことでしょうねq(q'∀`*)
筋肉は、やはり脳からの司令で動くモノなので、声に関しての声帯周囲筋肉群だって
喉の周りの筋肉は、退化してしまった、、、とかいう説もありますが
やはり、繰り返しの練習で、より正しい使い方は記憶していかれるのだと思います(p*'∀`*q)
やっぱり歌が上手い人は、確実に『歌ってる回数が多い』しかも『より細かな細部に注意して練習してる回数が多い』
これはスポーツ運動機能と同じくアスリート的な訓練ですもんね((((((((((っ・ω・)っ
そう、私が見る限り、歌う筋肉は、決して幼少期だけの発達ではなく、いつでもいつからでも、80歳90歳でも進化し続けることができる(*´・∀・)从(・∀・`*)♪と感じています。
歌を歌ってる方は、皆さま若いですもん(*p'∀'q)
そして確実に年々上達されてます!
さあ、心も身体も脳も歌って鍛えて、若々しく一生進化し続け、人類最強説の室伏さん(笑)を超えていきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))

歌を歌えば、みなハッピー+゚。*(*´∀`*)*。゚+