スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

声が不自由で(T_T)

2019年02月20日 13時12分40秒 | Weblog
最近は、怒涛の日々で、、、

大変ありがたいことに、レッスンは満員御礼(=´∀`)人(´∀`=)でお越し頂いてます。感謝☆

そんな中、私がインフルエンザに羅漢してしまい、たくさんご迷惑をおかけしてしまい、振替レッスン等で休日出勤も続いておる現状f^_^;

年度変わりで、色々な契約更新や、事業の見直しや、確定申告は税理士さんに入って頂いて済みましたが、この時期は色々心身プラス頭も疲労が抜けないですね(´xωx`)



新しいメンバーさんと、腹式呼吸を練習しながら、、、

あ、私も呼吸浅くなってるな(||-д-) と気付いたり

今年の風邪は、喉や呼吸器に来てる方も多く

『このまま、声が戻らないんじゃないかと不安になります(´;Д;`)』

とご相談も頂いて、まさに私自身が今MAXに声が最悪に不自由な状況なので、、、わかる、わかるよ。一緒に乗り切りましょう(=´∀`)人(´∀`=)

と励ましあったところです。

ノドの調子が悪い時って、痛いとか辛いとか言うより

『不自由‼︎』って感じるんですよね。゚(゚´ω`゚)゚。

明らかに音質が落ちる、明らかに開閉が上手くいかない、裏声はかすれて出ない、ピッチは下がる、、、あー、なんて不自由なんだ!ってね(涙)


私も声が不自由な時は、明らかにテンションも落ちるのに+体調も良くない+忙しくて頭も回らない┐( -"-)┌


さあ、こんな時にどうやってALOHAな気持ちでお迎えしましょうか、、、自問自答です。



そうだ!甘いもん食〜べよっ+゚。*(*´∀`*)*。゚+

そそそ、そそそ。甘いものは疲れも取れるし、見た目も可愛くて癒されるし、それだけでテンション上がるからね〜なんて天使なんでしょう((o(^∇^)o))

というわけで、しばしティータイム(o'∀'pq)゚+。:.゚

これこれ、こういうの大事!うんうん…

と、自分に言い聞かせて罪悪感を免れるためにブログに言い訳を書いてみる、、、の巻(笑)ゆるして〜


さ、また夜まで突っ走りますよε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛



可愛いお土産ありがとうございました♡
また上がりました(人'w'●)♪


早く声が回復しないかな〜っ(T_T)