スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

すぅさんぽ〜道の駅めぐり〜

2019年05月24日 21時00分23秒 | Weblog
今日は、断捨離の日にしよう!お片付けしよう(p*'∀`*q)、、、と思っていたのですが

ALOHAな五月晴れ+゚。*(*´∀`*)*。゚+もうすぐ梅雨に入ったら、晴れ間も少なくなるし、、、もったいない!

、、、って事で、急きょ予定変更(o(^-^)(^o^)o)行き当たりバッタリのB型(笑)

どこ行く⁈いつもなら、即、海Σ(´▽`ノ)ノ ですが、せっかくの新緑の季節。山でしょう(・ω・。)ノ=з

、、、が、問題は、全力の方向オンチのあたくし。

山ってどっちなの?どこから行けば??(?▽?)?

あ!道の駅辿って行けばいいんじゃ?(*^◯^*)

って事で。道の駅ツアー!お山へGO!



お!ゴールは、そよ風パークにしよう(p*'∀`*q)





まずは、美里町の『佐俣の湯』
https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/971

お風呂入りたかったけども、今日はスルー。川の横の露天風呂は最高なのよね( ◠‿◠ )




お次は山都町の『通潤橋』

https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/960

ここは、想い出あるな〜( ◠‿◠ ) 社会見学でも来たし、大学の頃も来たし、社会人になってからも来たね、、、でも、スルー(笑)




さらに同じく山都町の『清和文楽邑』
https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/959

何処に行っても思うのが、それぞれの町からボイトレ通って下さってるメンバーさんがいらして(=´∀`)人(´∀`=)
こんな遠くから通って下さってるのね〜(T ^ T)とジーンと来ます。



最終目的地の『そよ風パーク』

https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/969

やった〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛コンプリート!

しかし、あと一箇所追加(o'ー'o)ノ





最強のパワースポット『幣立神社』

https://www.travel.co.jp/guide/article/14699/

九州のへそ、真ん中に位置する知る人ぞ知る超有名なパワースポット☆幣立神社

しかも、毎度のことながら、行こう!と思って来た訳じゃなく、、、そこに山があったから、的な(笑)

たまたまそよ風パークに行く途中に、あ!幣立神社だ!ここだったね〜、帰り道寄ろう(p*'∀`*q)

と行き当たりバッタリの寄り道。



ふーーーっε=( ̄。 ̄;)階段しんどいけども、行くしかない!煩悩を払わねば〜っ(笑)



この道はいつか来た道。

そう何年か前に連れてきてもらったね〜。やっぱり何か必要な時に呼ばれるんかね〜



きっと気のせいだけれど、やっぱり空気が澄んでいい気が流れてる、、、気がするよね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
いいの、いいの、全部自分の都合良く考える(笑)



はー、リフレッシュした〜っ((o(^∇^)o))

ちょい顔がヒリヒリして日焼けした感じがするけど、ま、いいか( ◠‿◠ ) ココロが穏やかで整ってるのが大事だからね〜っ


別に、信仰はしてないんですよ。うちが何教なのかも知らないし、仏壇もない家なので。

ただ、田舎の自然が大好きなので、神社仏閣がある場所って、すごく自然がいっぱいでいいんですよね〜っ

勘が冴えてくる感じ。そそそ、観音様って、音を観るって事なんですよ。勘が大事なの。音楽に関しては、それをセンスとか才能とか言うのかもしれませんが、上手い人って勘がいいんですよね゚.+:。(´∀`)゚.+:。







心を整えて、耳を傾けて、寄り添って、勘が鈍らないようにしていきたいですね(=´∀`)人(´∀`=)

嬉しいご報告で、おやすみのメンバーさんから復帰のご連絡が来ました☆おかえり゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!とても嬉しいです♪

さあ、また明日から頑張るぞ!

皆さま良い週末を☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆