本来なら、朝から下船の3日目。
どうするの??と思ったら、本来見れなかった 済州島の裏側へ、ぐるっと一周回ってくれてました(○´∀`)ノ゙アメージング!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/60/2686bfdb37b05d4228a84fa07e70ca65.jpg)
勝手に、船から観れるくらいの、ちゃいちー島と思ってたら(・Д・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ab/9e1bfd3e2fa23d04771231900e7955a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/ce71884f7de71e11aa183e910c07ee00.jpg)
沖縄本島や大阪くらいの島で、飛行機もびゃんびゃん飛んでて、、、熊本より街でした(⌒-⌒; )ご無礼しました〜っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4a/48bd4ccbef2b9883477044062a1b29a1.jpg)
世界遺産の「城山日出峰(ソンサンイルチュルポン)」もお船から見れてラッキー+゚。*(*´∀`*)*。゚+
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1f/09f0be9edde49dd9e2276980dc8d3f4a.jpg)
ありがたや〜っ!(^人^) 聴けば、済州島は、『韓国のハワイ』って呼ばれてるとか⁇
何ですって〜っ(笑)そりゃまたゆっくり遊びに来なんですね( ◠‿◠ )
とにかく3日目は、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/44/2c5eb778b6b5fce3029b92de44d7db85.jpg)
食べて、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a8/06aab42a46c2173d3cafd0bd8599584d.jpg)
寝て、、、(´-`).。oO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f2/406b27233ea0b696793acda1a0f06e74.jpg)
食べて、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/91/8e562eba636c8d745c476e59a077a407.jpg)
寝転んで、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/76/8278d7183be3e1dc1d8d614cfb115b37.jpg)
ちょいと食べて、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/e39974516c92756e0bbde2b604ed5015.jpg)
寝て、、、笑笑
何とも、正しい。ザ・ぐうたら 食っちゃ寝 お船の旅☆
を満喫しました!!
本来これが正しいバカンスだと思いますが、旅行に行っても普段以上に時間に追われ、ひたすらお土産ショッピングなどしがちな我々日本人。
その点、船旅は、それでも通常は夜のうちに移動して、昼間は寄港地を散策しますが、降りなければ一日中ゆっくり船の中で全て事たりますから、こんなのんびり旅もいかがでしょうか⁇( ◠‿◠ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/56/439008f81bf5622f9efa4bb58ab2527a.jpg)
船内はお財布もいりません。全てこの船内IDカードで、お部屋のカギからお支払いから全部コレ一枚です
荷物は部屋に置きっぱなしですし、究極の手ぶら旅です!海外でこれだけ身軽に旅できるのは、やはりお船の醍醐味ですね、私は気に入ってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/61/a45d49b5fa09f61a379cefdce3cefcdd.jpg)
船内では色々イベントもやっていて、退屈しません。
ビンゴ大会、当たりました(o'∀'o)vイエイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f4/364a5e085e1da2e16f53c04cf7d7fe6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8a/e6d8fa99a99e2b59f9a5ba3f2c99301c.jpg)
3日目も最高の夕陽♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪、、、と、ここまでは良かったのですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/9148332676d02205ff729f900b8a0317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/58/4441568faa70e62e06b4d40b74d05f5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d0/36b0633417c8fd3bc4f67782597fd850.jpg)
至福の夕食を食べながら、お隣の席の方と談笑し(=´∀`)人(´∀`=)楽しく過ごしていると、、、
ぐらん、、
ぐらん、、、
ぐらんぐらん、、、
あ!知ってるこの感じ!!
熊本県民の体感震度3〜4、、、まさに地震⁈ってくらい船が揺れだし、、、窓を見ると、大きな波がざぶんざぶん!!
いざ博多に向けて、日本に近づくたびに波がハンパなく大波になり、、、
急遽、ショーも中止に( ;∀;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a7/50cc669e0931ebcc49b2f3f84d87fe98.jpg)
しかし、いつもは見れない舞台裏見学が出来るツアーになり(笑)元気な我々は参加!ほとんどの方は船酔いで不参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fb/70c4071fd7f13b004827b5273da55505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/30/14e7820f6ba435b360b157e467ef3d03.jpg)
バッチリ、キャストと記念撮影もし(笑)(笑)
お部屋に帰ろうとするも、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/48417d8c07ddaca684c8c0230ab105c6.jpg)
きゃあああーーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/24c97d74259b98571c6035589bba0153.jpg)
わああああーーっ!!
まっすぐ歩けないほど、ぐらんぐらんに大揺れ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6d/806b2abc381e0729a72768dfbbc7cfbe.jpg)
それでも余裕の我々、熊本県民強し(p*'∀`*q)
途中、廊下で突然女性の方が必死の形相でΣ(lliд゚ノ)ノ
『酔い止めのお薬お持ちじゃないですか??』と
『持ってます!持ってます!ちょっと待ってて』
とダッシュで取りに行きε=ε=ε= ┌(;´゚ェ゚)┘ 渡すと、渾身のハグ♡
可哀想に、きつかったですね、、、とお別れし、部屋に帰ると、母もちょっと酔ったみたいで、はいお薬。
荷造りして、とりあえず就寝。
4回目は、あまり眠れないままに博多入港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/a8027e13e76d24cdcddf34de85a787e5.jpg)
『昨日の揺れは凄かったですね、大丈夫でしたか?』
と、会う人会う人、お互いの無事を労い( ◠‿◠ )
全国各地からお越しの方と、心の交流が出来るのも、船旅の良いところかもしれません。
同じ船に乗った瞬間から同朋意識があるのですよね(=´∀`)人(´∀`=)
帰りのシャトルバスで、たまたま昨夜船酔いされ、お薬を渡した女性二人が
『良かった〜!逢えました!!本当にありがとう!神様に見えました+゚。*(*´∀`*)*。゚+』
と、それはそれは丁寧にお礼を言われ、お菓子までくれました(*´艸`)
初日のバスに同乗した、芦北からのマダムとも再会し、共に無事を祝ってお別れしました( ◠‿◠ )
たった3泊の船旅でしたが、とっても心温まる♡ハートウォーミングな旅になりました(pq´∀`*)やっぱり旅はいいですね!
ダッシュで帰宅し、午後からレッスンに入りましたが、時間や日程変更にご協力いただきました皆様ありがとうございましたm(_ _)m
今日からまた元気に頑張ります!
ご一読頂きました皆様もありがとうございます☆
ぜひ、お船の旅にもお出かけ下さいませ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/67/12cbfc1645fa44f8e3f9f59445001fa5.jpg)
see you(o'ー'o)ノ
帰ってみたら、関東や各地でかなりの被害が出てましたね(涙)被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
どうするの??と思ったら、本来見れなかった 済州島の裏側へ、ぐるっと一周回ってくれてました(○´∀`)ノ゙アメージング!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/60/2686bfdb37b05d4228a84fa07e70ca65.jpg)
勝手に、船から観れるくらいの、ちゃいちー島と思ってたら(・Д・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ab/9e1bfd3e2fa23d04771231900e7955a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/ce71884f7de71e11aa183e910c07ee00.jpg)
沖縄本島や大阪くらいの島で、飛行機もびゃんびゃん飛んでて、、、熊本より街でした(⌒-⌒; )ご無礼しました〜っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4a/48bd4ccbef2b9883477044062a1b29a1.jpg)
世界遺産の「城山日出峰(ソンサンイルチュルポン)」もお船から見れてラッキー+゚。*(*´∀`*)*。゚+
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1f/09f0be9edde49dd9e2276980dc8d3f4a.jpg)
ありがたや〜っ!(^人^) 聴けば、済州島は、『韓国のハワイ』って呼ばれてるとか⁇
何ですって〜っ(笑)そりゃまたゆっくり遊びに来なんですね( ◠‿◠ )
とにかく3日目は、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/44/2c5eb778b6b5fce3029b92de44d7db85.jpg)
食べて、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a8/06aab42a46c2173d3cafd0bd8599584d.jpg)
寝て、、、(´-`).。oO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f2/406b27233ea0b696793acda1a0f06e74.jpg)
食べて、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/91/8e562eba636c8d745c476e59a077a407.jpg)
寝転んで、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/76/8278d7183be3e1dc1d8d614cfb115b37.jpg)
ちょいと食べて、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/e39974516c92756e0bbde2b604ed5015.jpg)
寝て、、、笑笑
何とも、正しい。ザ・ぐうたら 食っちゃ寝 お船の旅☆
を満喫しました!!
本来これが正しいバカンスだと思いますが、旅行に行っても普段以上に時間に追われ、ひたすらお土産ショッピングなどしがちな我々日本人。
その点、船旅は、それでも通常は夜のうちに移動して、昼間は寄港地を散策しますが、降りなければ一日中ゆっくり船の中で全て事たりますから、こんなのんびり旅もいかがでしょうか⁇( ◠‿◠ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/56/439008f81bf5622f9efa4bb58ab2527a.jpg)
船内はお財布もいりません。全てこの船内IDカードで、お部屋のカギからお支払いから全部コレ一枚です
荷物は部屋に置きっぱなしですし、究極の手ぶら旅です!海外でこれだけ身軽に旅できるのは、やはりお船の醍醐味ですね、私は気に入ってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/61/a45d49b5fa09f61a379cefdce3cefcdd.jpg)
船内では色々イベントもやっていて、退屈しません。
ビンゴ大会、当たりました(o'∀'o)vイエイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f4/364a5e085e1da2e16f53c04cf7d7fe6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8a/e6d8fa99a99e2b59f9a5ba3f2c99301c.jpg)
3日目も最高の夕陽♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪、、、と、ここまでは良かったのですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/9148332676d02205ff729f900b8a0317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/58/4441568faa70e62e06b4d40b74d05f5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d0/36b0633417c8fd3bc4f67782597fd850.jpg)
至福の夕食を食べながら、お隣の席の方と談笑し(=´∀`)人(´∀`=)楽しく過ごしていると、、、
ぐらん、、
ぐらん、、、
ぐらんぐらん、、、
あ!知ってるこの感じ!!
熊本県民の体感震度3〜4、、、まさに地震⁈ってくらい船が揺れだし、、、窓を見ると、大きな波がざぶんざぶん!!
いざ博多に向けて、日本に近づくたびに波がハンパなく大波になり、、、
急遽、ショーも中止に( ;∀;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a7/50cc669e0931ebcc49b2f3f84d87fe98.jpg)
しかし、いつもは見れない舞台裏見学が出来るツアーになり(笑)元気な我々は参加!ほとんどの方は船酔いで不参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fb/70c4071fd7f13b004827b5273da55505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/30/14e7820f6ba435b360b157e467ef3d03.jpg)
バッチリ、キャストと記念撮影もし(笑)(笑)
お部屋に帰ろうとするも、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/48417d8c07ddaca684c8c0230ab105c6.jpg)
きゃあああーーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/24c97d74259b98571c6035589bba0153.jpg)
わああああーーっ!!
まっすぐ歩けないほど、ぐらんぐらんに大揺れ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6d/806b2abc381e0729a72768dfbbc7cfbe.jpg)
それでも余裕の我々、熊本県民強し(p*'∀`*q)
途中、廊下で突然女性の方が必死の形相でΣ(lliд゚ノ)ノ
『酔い止めのお薬お持ちじゃないですか??』と
『持ってます!持ってます!ちょっと待ってて』
とダッシュで取りに行きε=ε=ε= ┌(;´゚ェ゚)┘ 渡すと、渾身のハグ♡
可哀想に、きつかったですね、、、とお別れし、部屋に帰ると、母もちょっと酔ったみたいで、はいお薬。
荷造りして、とりあえず就寝。
4回目は、あまり眠れないままに博多入港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/a8027e13e76d24cdcddf34de85a787e5.jpg)
『昨日の揺れは凄かったですね、大丈夫でしたか?』
と、会う人会う人、お互いの無事を労い( ◠‿◠ )
全国各地からお越しの方と、心の交流が出来るのも、船旅の良いところかもしれません。
同じ船に乗った瞬間から同朋意識があるのですよね(=´∀`)人(´∀`=)
帰りのシャトルバスで、たまたま昨夜船酔いされ、お薬を渡した女性二人が
『良かった〜!逢えました!!本当にありがとう!神様に見えました+゚。*(*´∀`*)*。゚+』
と、それはそれは丁寧にお礼を言われ、お菓子までくれました(*´艸`)
初日のバスに同乗した、芦北からのマダムとも再会し、共に無事を祝ってお別れしました( ◠‿◠ )
たった3泊の船旅でしたが、とっても心温まる♡ハートウォーミングな旅になりました(pq´∀`*)やっぱり旅はいいですね!
ダッシュで帰宅し、午後からレッスンに入りましたが、時間や日程変更にご協力いただきました皆様ありがとうございましたm(_ _)m
今日からまた元気に頑張ります!
ご一読頂きました皆様もありがとうございます☆
ぜひ、お船の旅にもお出かけ下さいませ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/67/12cbfc1645fa44f8e3f9f59445001fa5.jpg)
see you(o'ー'o)ノ
帰ってみたら、関東や各地でかなりの被害が出てましたね(涙)被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。