本日、午後よりどん曇り(^◇^;)



そして、、、パラパラ、、、あー、降り出しちゃった。
でも、今日しか時間がないので
とりあえず目的地へ向かってみますε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
着いたーーっ!ヽ(・∀・)ノ

2、3年前からずっと気になってた、日奈久の運河沿いにある『ブーゲンビリア』の群生+゚。*(*´∀`*)*。゚+

この時期が一番の見頃なのか、ローカルニュースでこの時期いつも見てるから
いつか行きたいなぁ〜と思ってました(p*'∀`*q)
運河沿いの一角に密集してる感じですが、個人で環境美化の為に育ててらっしゃるとのこと、素晴らしいですねー♪
実は、我が家も以前ブーゲンビリアの花を育ててたのですが、冬を越しきれず(T ^ T)
チョットまたチャレンジしたいなーーと思っていて(=´∀`)人(´∀`=) 下見もかねて。
紫もいいけど、赤っぽいのもいいですね( ◠‿◠ )
最近は、すっかり、ボイトレ時々農業、時々大工 になってるざんすですσ(^_^;)
もう、心穏やか〜に、ゆったり過ごしたいね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
せかせかギスギスはしたくないもんね、、、
always ALOHA*:.。..。.ヽ(*´(ェ)`)人(´∀`*)ノ.。.*・゜
うんうんうんうん、それがいいそれがいい。

ぷっぷぷー♪