スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

4回裏(*´艸`)

2022年04月14日 21時29分00秒 | Weblog
うっかり、昨日一個歳をとりましたΣ(´▽`ノ)ノ笑笑

もうホントに一個増えようがどーでもいい年になったので、書類書く時に間違えないように気をつけて_φ(・_・ とだけ、心にとめておく日ですが

あの、とりあえず思ったより元気ですよ(o゚∀゚o)40代後半。ま、見た目の劣化は致し方ないですが。

自分が想定していた中高年より、多分元気だと思います。゚(゚^艸^゚)゚。




ま、4回裏なんでねo(*'▽'*)/☆゚’ここから本番だぞ〜って感じですね。

親友から送ってきた画像↓




ん?工藤?!なあに??


あ!47番だ
щ(´∀`щ)笑笑(щ´∀`)щウケる





思いがけず沢山にお心遣い頂きまして、いやはや申し訳ない(^人^)ありがとうございます♡♡♡

どうかお気遣いなくですm(_ _)m私が大体数字を覚えられない人間なので、人様が誕生日とか覚えて下さってると、びっくり(´⊙ω⊙`)しますね、、、天才か⁉︎

ホントにありがとうございます(^人^)感謝☆





歌劇団募集にも続々とお申込み頂いてます(^人^)ありがとうございます


ホントは打ち出すのに、結構、、、かなり悩んでたんです…時節柄もありますが


私自身、おかげさまで開業から12年目になりまして、、、ホントに続けさせて頂きラッキーな事この上なく、感謝しかないのですが


しかし、ワガママに独立して一人でやって来た分、会社勤めの厳しい世界から離れて久しくなり、、、苦手がより際立って「団体行動」にσ(^_^;)きっと社会性もだいぶ欠落してると思うんです…


なので、私自身が耐えられるのか⁈一人で抱えきれるのか(((p-д-q)))ただでさえ発表会を一人で準備するのにいつもパニくってるのに、、、

で、今回は泣きつきました。

長くお付き合い頂いてる全幅の信頼をおいてるメンバーさんに
『すみません、どうか手伝って下さい、チカラを貸して下さいm(_ _)m』


『いいですよ(o´∀`)ノやりましょう!』


その一言で、会を発足に至りました(=´∀`)人(´∀`=)


ホントにありがたいです♡仲間ってありがたいね(´;Д;`)





というわけで、くちびる歌劇団は最強のリーダーさん方を中心に稼働します☆


なかよく・たのしく・げんきよく


上手さは求めません。゚(゚^艸^゚)゚。


いついかなる時も生まれる時代は選べないけど、たまたまご縁があったこの令和の日本で、コロナ禍3年目の2022年はちょっと面白かったね☆という年になれば…という思い出作りです。





↑関係ないけど、今日作った ぜんざい です。


別に音楽じゃなくても何でもいいと思います。


それぞれが各々楽しめる場所で愉しめる事を、自分なりに見つけながら先の見えない日々ですが、明るく乗り切りましょう\(^▽^)Λ(^▽^)Λ(^▽^)/ 






私もとりあえず4回裏かっ飛ばしていきますo(*'▽'*)/☆゚’


いつもありがとうございます♡