スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

ホント勉強になりまーす_φ(・_・

2022年04月09日 15時49分00秒 | Weblog
新年度皆さまバタバタでしょう≡┏|*´・Д・|┛

お疲れ様でございますm(_ _)m

うちの教室は(ボイトレ教室です)課題曲は自由ですヽ(・∀・)ノ何でも歌いたいモノをどうぞ♪スタイルでやってますが




今日は、ガチの民謡に取り組ませて頂きました(σ゚∀゚)σ

もちろん私が民謡をやっていた訳ではないので、歌唱指導は出来ないのですが

『民謡のあのツン抜けたカーンという声をだしたいのですが、、、』

というリクエストでしたので

なるほど。では、現在の発声がこういうお声なので、、、ポジションを変えて、、、声帯の閉鎖をこうして、、、こういう声を出してみましょうか



『歌メロの譜面は見た事ありますか??(o゚∀゚o)』

「ないです」

ですよね…では、コレで見て頂くと、ここは小節コロコロがこういう節になってまして、、、


とにかく私は解体屋です。

細かく砕いて一個一個のパーツにバラして、それぞれ練習して、、、最後にそれを組み立てます(p*'∀`*q)


長く民謡をされてるメンバーさんも

『なるほど(o゚∀゚o)bこうやって歌うんですね!』

と、とても喜んでお帰りになりました♪良かったです((o(´∀`)o))



実際には、民謡などは口伝いに伝わってきたモノなので、正解間違いはないですし、その地域や歌い手さんによって、節回しも違ったりしますから

違っていいもの、と思ってますが( ^∀^)


やはり民謡のお教室などでは、聴いて覚えてね!という感じで(それが正しいと思いますが)ベースの発声がわからなくて、、、という事で我が家にお越し頂きました。

さすがにすぐコツを掴まれて上手に歌われてました♪素晴らし☆


私も音楽は好きですが、世界には無限の音楽があるので、全然知らないモノがたくさんあります。

地元の民謡も、こうやって携わらせて頂いて、初めて「こんなメロだったのか〜♪えぇ?歌詞は14番まであるの!(◎_◎;)⁉︎」

新たな発見を頂き、とてもとても勉強になりました_φ(・_・ いつもメンバーさんに教わる事ばかりです!


こういう学ぶ機会を増やして頂いて、ホントありがたいです(^人^)


どうぞ皆さん、マニアックな無理難題もお持ちください。゚(゚^艸^゚)゚。お待ち申し上げております♪












がんばるぞ〜ヾ(●゚∀゚●)ノ

2022年04月08日 19時14分00秒 | Weblog
今日は、朝から健康診断でした≡┏|*´・Д・|┛

ま、、、私にとっては、「不健康診断」なのでε-(´∀`; )ベリーナーバスなイベントですが





しかもしかも、、、聞いてくださいよー(T_T)採血の注射がうまく入らず、3箇所も
!ブッ刺されたのですよー。゚(゚´ω`゚)゚。ふぇーん

ま、唯一細いのが、血管なのでf^_^;
仕方なし、、、コレも不健康の極みですね


もう耳タコでしょうが、今年こそ!肉体改造頑張りたい、、、です、、、はい。



夜はタケノコごはーん(●U艸U●)うぇーい♪

朝も食べれなかったぶん、食べるゾ♪

、、、コレも結果が来るまでの執行猶予期間(笑)


最近は、まだまだコロナ減らず、、、どころかまだ増えてる(´;ω;`)状況で、お休みも多くなって来ましたが

こんな時こそ、日頃出来なかったヲタ活_φ(・_・時間。





メンバーさんは、それぞれにめっちゃ頑張ってらっしゃって、最近はハイスキルなお一人お一人の課題が目白押しですから、私は宿題に追われています。゚(゚^艸^゚)゚。でも、嬉しい楽しい♪


耳コピの音取りや、採譜や、編曲アレンジなどは時間がかかるので(私がへなちょこ過ぎるから)こうやってじっくり取り組める時間はありがたいです(o゚∀゚o)


こんなへっぽこ教室にも思いがけない身に余るお話を最近たくさん頂いてるのですが


やはり、私はここの教室で、メンバーさんお一人お一人とじっくり向き合ってのレッスンを1番大切にしたいと思っています(=´∀`)人(´∀`=)


それが一番やりたい事ですし、不器用な自分には、それしか出来ないので、そこはブレずに大事にしていきたいです(人●´ω`●)






新年度皆さま激務かと思いますが、どうかお身体ご自愛ください(^人^)


ゲロゲーロ(●'w'●)カエルはいりました♪









でしょうね、、、ε-(´∀`; )

2022年04月06日 16時27分00秒 | Weblog



じゃーん、出来ましたぜぃ((o(´∀`)o))

ざんす特製ふわトロオムレツ☆





卵6個使って、黄身と白身分けて、、、


ちゃんとホイップしてメレンゲにして、、、






高さも出したし、よしイケたでしょう⁈





父カズノリさま入刀ですΣ(´▽`ノ)ノ


パカッ!あれ⁉︎、、、残念。

しっかり自立した(●'w'●)ただのオムレツ。というか卵焼き。


イメージはこんな↓↓だったのに



んー、やっぱり素人にはムリか。

料理って、やっぱり日々の鍛錬の賜物ですよね、、、火加減、手加減、味加減、、、

日本のお母さん、偉い!(^人^)

『ちなみに、味もせせらもない!』というダメ出しも頂きました(;-ω-)ゞ=3 はーい、すみませんでした〜。ぶー。


何でも、やってみて、失敗して、工夫して、、、、の繰り返しですよね(o´∀`)b


そそ、、、


私、ついに、、、


手を出してしまいました。゚(゚^艸^゚)゚。








【キングダム】に。

メンバーさんが、みんな『長いけど、これは観るべし!』

と推して下さった作品





最初、んー絵の感じとかあまり好みじゃないかも、、、

と、見始めたら、、、やっぱりドンハマり(笑)

あー、始まったー!沼始まってしまったー!!

、、、というわけでここ数日寝不足MAXです。またしばらく戦いにでますので(笑)かぶれると思いますが、宜しくお願いします゚。(*^▽^*)ゞ


キングダムってNHKでやってたのですかね⁈

次の回に行った時、前回のあらすじみたいのがスッキリしてて、めちゃ見やすいです(*´艸`)、、、なんだこれ。



日々、鍛錬あるのみ(p*'∀`*q)ですね⁉︎⁉︎







よよよよよいΣ(´▽`ノ)ノ

2022年04月04日 21時11分00秒 | Weblog
令和4年4月4日ヾ(●゚∀゚●)ノ

来ました、再びゾロ〜の日(o゚∀゚o)

嗚呼、、、ワンピースが全然更新されない(涙)

と言う事で、最近ハマってるのは【ハコヅメ】





公務員試験受けまくって、最後受かったのはココでした、、、と言う新人警察官の女の子が奮闘するお話。

めちゃくちゃお巡りさんって大変なのね(´;ω;`)って、感謝にうち震えますよ、、、勇気と元気がもらえる良いアニメです。

へへ、オタク活動がちょびっとずつ拡大しております((o(´∀`)o))



あ、コレはお仕事兼ねたオタ活⁈

ラジオはじめました\\٩( 'ω' )و ////笑笑







ま、ALOHA RADIOは以前から遊びでやってましたが、HPのリンクようにYouTubeに載せました。

せっかく機材買ったのに、まだ使えなくて、結局iPhoneを手で持ってダイレクトに外音で生で録る、、、と言うめちゃくちゃ原始的な録音なので(^◇^;)音汚いです、、、

その前に、一発録り(良く言えばfirst take^_^;)なので、噛みかみで滑舌その他下手過ぎました、、、

んー、、、コレはアップするのがプラスなのか⁈もはやマイナスでは⁈、、、という気もしますが、、、お耳汚しですが、よかったらお聴きください。



最近のわたしは『迷わない。死ぬこと以外はかすり傷。。。やるだけやってみて、、、あとは芋食って屁こいて寝ろ!』





『芋食って屁こいて寝ろ!』
は、大学のサークルの部長だったマサキ氏の名言です(*´艸`)

考え過ぎたり、くよくよしたり(結構凹みやすいのですよ、私)する私は、この一喝!に救われてました(o゚∀゚o)


あの頃は気づいてやれんかったが(すまんね(^人^))やっぱり組織をまとめる人間には、この位の度量の大きさが必要だね。彼は大物だ!元気にしてるかな〜⁉︎





迷ったら、寝る!1番大事ね☆




【くちびる歌劇団】団員募集(=´∀`)人(´∀`=)

2022年04月03日 16時57分00秒 | Weblog
12年目のスタートは、、、『歌劇団作ります!!\(^▽^)Λ(^▽^)Λ(^▽^)/』笑笑

【くちびる歌劇団】団員募集します!!







公演日は、
2022年12月4日
『リップレコード発表会XmasLIVE2022』
のオープニングアクト出演決定です!






場所は、我等がふるさと、「スターライト熊本」さんです☆


今回の募集は『歌劇団』ですから

○歌い手さん
○踊り手さん
○弾き手さん

3部門の募集をかけます!

そう、歌って踊って演奏もできる♪最強チームの我がメンバーさんだからこそ出来る最強のパフォーマンスは何か?、、、考えた末に全部やる!!と言う結論です(o゚∀゚o)b







12年目の約束の日。
今年はどんな形であれ、発表会を開催する!という決断をしました!
10周年、11年目とコロナ禍で中止になった3年分の思いを込めて
2020年の【祭り】楽しく盛り上がりましょう♪ヽ(・∀・)ノ





ただ、、、今回の募集は、リップレコードのメンバーさん・卒業生のみ入団可。とさせて頂きます(^人^)
※一般公募ではございませんのでご了承下さいませ




募集締め切りは、4/30まで。
今月いっぱいで締め切らせて頂きます。


メンバーさんには、4月のレッスン時に募集要項もお渡ししていきますが、今月レッスンに来れない方、卒業生の方でやってみたいなと思われた方は



◼️くちびる歌劇団募集要項
活動期間:2022.12末まで※12/4発表会オープニングアクト出演決定
応募基準:年齢・性別制限なし(初心者大歓迎)※但し、リップレコード現メンバーさん・卒業生に限る。12/4出演可能な方のみ
応募期限:2022.4.30締切 

○氏名
○連絡先
○第一希望〔歌い手・踊り手・弾き手(楽器名:      〕
○第ニ希望〔歌い手・踊り手・弾き手(楽器名:      〕

募集要項にご記入の上、郵送または写メをスザキの方に送ってくださいませ。


もちろん発表会は、通常のボイトレレッスンの成果発表のお一人一曲の歌唱発表がございます。
コチラの歌劇団は、オープニングアクトの枠の募集になります。


演目は【南中yosakoiソーラン節】です


今年のスタートからメンバーさんは、今年の課題曲として発声練習してきました「南中ソーラン節」です。
この曲は鼻腔共鳴、ロングトーン、小節など、、、ボイトレの基本になるテクニックが網羅されてる曲ですので、全員合唱で当日みんなで歌います。

くちびる歌劇団では、オープニングアクトでさらに歌劇団としてショーアップしたものをお披露目したいと思っていますd(*・ω・*)b


、、、とは言え、もちろんみんな初めて☆
ピッカピカの一年生なので

今回は

希望者全員合格です
初心者大歓迎!
上手さは求めません
(自分なりのベストを尽くせる方、仲良く協力し合える方希望)





「カラオケじゃなく表現者として活動したい」
「人前で魅せるステージングをやってみたい」
「初めてだけど楽器に挑戦したい」
「ソーラン節踊ってみたい」
「音楽を通じて仲間を作りたい」
「学生時代を思い出してわいわい部活動やってみたい」
、、、なんさま2022年は楽しいことしたい!!ヽ(・∀・)ノ

方、大募集☆
お待ち申し上げております♪


☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆


すみません、今日はリップレコードからのお知らせになってしまいましたm(__)m

withコロナでも
マスクの中を笑顔にしたい(o゚∀゚o)

私の願いはそれだけです♪

よろしくご協力ください。

おかげさまさまで(^人^)

2022年04月01日 21時05分00秒 | Weblog
本日より4/1新年度スタート☆ですねo(*'▽'*)/☆゚’

お陰様さまで、本日より我がリップレコードも12年目に突入しました!\(^▽^)Λ(^▽^)Λ(^▽^)/ 




なんと干支が一周しますね〜♪(人´ω`*).。*゚+.*.。夢のようです☆

ホントにここまで続けてこれましたのも、日頃より格別なご愛顧頂いておりますメンバーさん、並びにご支援・ご高配頂いております皆々様のお陰ですm(_ _)m本当にありがとうございます。
 

このブログはまだ学生の頃から、日記がわりにぐだぐだ四方山話を書いてまして(ほとんど愚痴的なf^_^;)

未だにそのクセで、あまり人様にお見せ出来る内容ではなく、、、ホントに取るに足りない日常を書き綴っておりますが

いつもお付き合い頂き、ありがとうございます(^人^)

一時期は、開業を機にもっとちゃんとしなきゃ!先生らしいこと書かなきゃ!営業的にマズイ事は削らなきゃ、、、とか思った時も一瞬あったのですが。。。んー、ムリっぽい( ̄▽ ̄;)性格的に続かないっぽい、、、




ダメよダメダメ〜(懐)

と諦めε-(´∀`; ) ホントに申し訳ないのですが、ここではあくまでも『個』として、リアルだめだめざんすの日常を変わらず書いてまいります

なんかすみません(^人^)


誤字脱字、乱筆乱文読みづらさ、ワードのチョイスも色々勘に触ることもあるかとおもいますが、、、

とにかく長〜い目で(● ̄(ェ) ̄●)

あさがおの観察日記的に

あー、ダメな人間も、今日も生きてるなぁ〜

と暖かく見守って頂きましたら幸いです(^人^)





今日はお菓子屋さんで年に一度の4/1しか売ってないと言う(ホントに限定品に弱いわよね、、、トホホf^_^;)




『さくら大福』を買いました♡


うん(○´3`)ノうまひ♡優しいサクラのかほり… 
何より今日だけ♡と言うワードで100倍美味しく感じるTHEわさもん(熊本弁で、ミーハーと言うか、流行り物好き、と言う意味です)


お、そうだ!

とにかく12年目突入で☆

考えております!今年はでっかくって重たい(誰がやねん!)お尻を上げて、ざんす動きますε=ε=ε=ε┏(●´Д`●)┛





詳細はまたご連絡します☆

コロナもまだまだ終息の見込みが立たないですが、エンターテインメントはみんなのココロのエナジードリンクだぁヾ(●゚∀゚●)ノ
何があってもなくさないよぉ〜〜♪


猛ダッシュは出来ないけど、のっしのっしカメさんペースでε=ε= 8-( ・ェ・) 


そろーり、そろーり、、、




何もできないモジモジタイムはそろそろ飽きてきましたよね。。。


とにかく、マスクの中が→もっと笑顔になるように(o゚∀゚o)





目元も口元も微笑みと煌めきがもどるように。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ。゚+.゚ 


出来る事から、やります!やりましょう!、、、どうか手伝ってください(^人^)チカラをお貸しください。


自分一人では何も出来ない事を学びました。


特にコロナ禍では、何も出来ない。個人のチカラなんて無いに等しいのかと愕然としました(涙)


でも、一人では出来ない事も、仲間(=´∀`)人(´∀`=)がいたら、ちょびっとは面白いこと出来そうじゃない⁉︎


と、最近はひとりニコニコしています…


どうか、ざんすの悪ふざけにお付き合いください(^人^)


出来ないで元々、出来たらラッキー( 'Θ')ノ
上手くいかなくて元々、上手くいったらラッキー( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ
つまらなくて元々、面白かったら超ラッキー( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ♪


こんな時代だからこそ、何とかオモローを工夫して、見つけていきましょう((o(´∀`)o))楽しい2022にしたいよね♪





12年目もご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致しますm(_ _)m☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆