スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

やっぱすごかったΣ੧(❛□❛✿)

2022年10月15日 21時30分00秒 | Weblog
ひゃあああああああ〜ヾ(TДT;)))).....

つ、強かった〜っ!強い人がいっぱいいた〜!!超人が連なってた〜!!Σ(lliд゚ノ)ノ 






本日【うと歌謡祭】の予選大会が開催されました!





コロナ禍でここ数年は日程も変わり、やはり参加を控えてた方も多かったかと思いますが

今回は、久しぶりのステージだo(*'▽'*)/☆゚’と勢いも増して、他県からもたくさん参加されてましたし

ホントに歌うまさんが、こんなにいるの??

とビックリする歌い手さん大集合!の歌謡祭でした(=´∀`)人(´∀`=)




約100名の中から、明日の決勝大会に残られた16名の方々☆

おめでとうございます\(^▽^)Λ(^▽^)Λ(^▽^)/ 


なんでしょうね、正確に歌う、丁寧に上手に歌う、、、という事は当たり前で、それ以上のところで競う殿上人の方々の頂上決戦なので(⌒-⌒; )実際何が正解なのか⁉︎もう分からなくなっちゃいます、、、思考停止。


ただ、間違いないのは、恐ろしくみなさんお上手という事だけです☆(o´∀`)ノ





なかなかに辛口な審査員の先生方(何げに辛口コメントを1番楽しみにしてたりして♪)


逆にシビアな意見を言う事は難しい事なので、さすが御大の先生方。ズバッと言って下さるのが、なかなか気持ちよく病みつきになります。ちょっと私も怒られたい、みたいな(*´艸`)♪




中には、うわ!゚+(b゚ェ゚*)+゚絶対歌手やん!と度肝を抜かれるインパクトの方がいたり

ひぃ!CDか⁉︎と思われるハイクオリティーな音質と安定感の方がいたり


うーむ(´⊙ω⊙`)
絶対的基礎力・安定感+ときめく表現力+煌めく美声+α


どれもこれも全てにおいて秀逸な方が残っていかれるのだな、、、という気がしました。
本当に勉強になりました_φ(・_・




歌の道は、ホントにやればやる程、険しく厳しい道です、、、ε=ε=ε=ε┏(●´Д`●)┛が、それ以上に血沸き肉踊る楽しい道です☆



わー、結局、鍛錬しかないな、、、練習練習。訓練、鍛錬。。。:(;゙゚'ω゚'):





私も自分の未熟さが嫌というほど身に染みて、今日はじっくり反省しながらm(__)m、また明日から更に薄皮一枚一枚積み重ねながら、日々鍛錬して参ります。毎年この日に初心に帰らせて頂き、ありがたい一日です☆




ご出場の皆様、本当にお疲れ様でした。
素晴らしい歌声をありがとうございました(^人^)


明日の決勝大会に残られた皆様頑張ってください♪ベストパフォーマンスを楽しみにしております。


やっぱり歌はいいですね〜♪(人´ω`*).。*゚+.*.。


うたのまつり↑↑(●^Д^●)乂(●^Д^●)↑

2022年10月14日 17時05分00秒 | Weblog
いよいよ明日から明後日にかけて『うと歌謡祭』が開催されます!

くまモン県の宇土市民会館にて開かれます歌のコンテストですd(*・ω・*)b♪




県内だけでなく、県外からも歌うまの強者たちが一同に会する素晴らしい歌謡祭という名のキングオブシンガーを決める大会です☆


さあ、今年はどんな決戦が繰り広げられるでしょうか⁉︎\(^▽^)Λ(^▽^)Λ(^▽^)/ 


毎度の事ながら、歌は元来競うモノではない!というのが、私の心情ではありますが、、、
しかしながら、こうしたコンテストを毎年拝見させて頂くなかで、やはり技術の向上、ステージ経験としては、めちゃくちゃ勉強になるありがたい機会で_φ(・_・  特に上を目指す方には絶対参加した方がいいよ♪とおススメしたい歌謡祭です。





歌はスポーツだo(*'▽'*)/☆゚’と口グセのように言ってますが、やはりコツコツ基礎練習も大事ですが、試合経験も大事なんですよね。


【保有能力×発揮能力】


両方がトップアスリートには必要と言われますが


◼️『保有能力』は日々積み重ねた基礎力


◼️『発揮能力』は本番でMAXのパフォーマンスを発揮する力


特に、発揮能力は、やはり『場数』の経験値を上げていく事で鍛えられるモノなので


このような大きなホールのステージに立てるという経験値は何ものにも変えがたい宝ですね♪(人´ω`*).。*゚+.*.。





お金を払ってバッキバキに緊張するというf^_^; なかなかにドMな貴族の遊びではありますが(笑)


リアルにこの緊張の坂を越えた方は、この後がビックリするほど歌唱力が爆上がりしますo(*'▽'*)/☆゚’


これは毎年絶対なんですよねd(*・ω・*)b♪やっぱり少し負荷をかけたトレーニングがパンプアップするみたいに

メンタルもフィジカルも、心身共に強くなります(p*'∀`*q)

出場者の皆様は、緊張されてるでしょうが、SASUKEなど難しいアドベンチャーへのチャレンジャーなんだ!という気持ちで緊張も楽しんで頑張ってください!






みんながみんな英雄\(^▽^)Λ(^▽^)Λ(^▽^)/ 


※お昼の時間は教室をお食事会場に開けますので、お時間ある方はお寄りください♪


いちじく3個目\(^▽^)Λ(^▽^)Λ(^▽^)/ 

2022年10月13日 22時46分00秒 | Weblog
我が家のいちじくも、もうかがり上げ(収穫終わり)です。






もう、味もせせらもありません(^◇^;)また来年〜(´・∀・)ノ


、、、という訳で⁈

いちじくの最盛期に始まりましたYouTube配信【いちじくちゃんねる】も第3回目の配信となりました(o゚∀゚o)








第3回目もまだまだ不慣れでございますが、3回目は『洋画』の回。洋楽先生のTastyは洋画もお詳しくって、毎日わたしは本当に勉強させてもらってます_φ(・_・


初の洋画回は、わたくしめが大好きな【バーレスク】を取り上げて頂きました(*´艸`)わーい♪





ただただ好きな映画について語る( ^^)人(^^ )という、ゆるいマダムの寄り合いです。





今回は、ノリノリで視聴しながら踊りまくるおばちゃん2人(笑)なんかすみませんm(_ _)m





特に意味なく、大して役にも立たないゆるゆるトークバラエティですが、親戚の家に遊びに来た感で寝て転んでご覧頂けたら幸いです(o゚∀゚o)♪


Tastyのアギレラちゃんは超絶かわいい♡ですよ〜╰(*´︶`*)╯♡






お外のハロウィンは、びっちゃげて来ました( ̄O ̄;)


50.60喜んでΣ(´▽`ノ)ノ人生は後半戦が面白い☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆




弾丸ツアー≡┏|*´・Д・|┛

2022年10月12日 12時38分00秒 | Weblog
月曜日の午前中レッスン終わりで、母を連れて行って参りましたε=ε=ε=ε┏(●´Д`●)┛







鹿児島県指宿市d(*・ω・*)b♪







の、お山のてっぺんにあるポツンと一軒家。













なにここ?


超高級リゾートホテル?


クルーズ船?


ロビーに鯉がうじゃうじゃ⁉︎


、、、と、ここは。

まさかの病院の敷地内に併設されてる患者さんの宿泊施設です!(◎_◎;)うそーん。


ただ今、治療の為宿泊している父の陣中見舞いに行ってきましたε=ε=ε=ε┏(●´Д`●)┛








見晴らしはいいし、温泉はあるし、本当に贅沢極まりないありがたい場所でした。


ただ、、、今まで入院もした事なく、基本的に1人が大嫌い(お山の大将ですから(⌒-⌒; ))な父なので


ひとりぼっちなのが、何よりダメなようで(寂しいとは口には出しませんが)


あー、やっぱり男子の独居老人はこうなるのか(´・ω・`;)という位、行った時はしょぼくれてましたε-(´∀`; )


が、ひとしきりしゃべったら、、、






いつものごとくシャーシャーとマイペースに歩いて行ってましたし(これは元気な証拠、笑笑)







レストランでは、テーブルや椅子を消毒して拭いて帰って(奇跡☆こんな事出来るようになってるヽ(・∀・)ノ)わわ、すごい。





とにかく今回は荷物を届ける為の弾丸ツアーで、JRと新幹線乗り継ぎでバタバタで行って帰ってきました、母も疲れたと思います(⌒-⌒; )


父を見送る時は、ちょっと涙目になってしまいましたが、あと2週間ちょいなので、頑張ってきてほしいです(p*'∀`*q)





やっぱり健康第一。
何より健康である事は1番ありがたいことです(●U艸U●)私も体調管理はしっかりやっていかねば、と思います。





急に冷え込んできました彡(-_-;)彡

皆様も体調には、くれぐれもお気をつけてくださいね(=´∀`)人(´∀`=)

今週も頑張りましょう♪


すごいよ!メンバーさんo(*'▽'*)/☆゚’

2022年10月09日 22時19分00秒 | Weblog
やっぱりですが、10月に入った途端、ノンストップミュージックε=ε=ε=ε┏(●´Д`●)┛

休みなしでフル回転レッスンが連日続いてまして、久しぶりの目が回る忙しさ\(◎∠◎)/をへこたれつつも、嬉しく感じながら、頑張っています!

歌い過ぎてアゴが取れそう(笑)

これこれ、この感じ((o(´∀`)o))お久しぶり♪

発表会前シーズンはやっぱりこれでなきゃ!ですね(=´∀`)人(´∀`=)

メンバーさんも、みなさん熱量がすごくって、爆裂練習して来られてるのが分かるので

こちらも、微塵も手抜きなんて出来ません(⌒-⌒; )

3年ぶりの発表会なので、今回初参加☆という方々がたくさんいらして

皆さん初めてながらに、仕上がってますよ〜\(^▽^)Λ(^▽^)Λ(^▽^)/ 

めきめき上達されてるのが、目に見えてわかるので、感動します(´;ω;`)

しかしながら、もちろんベテランのメンバーさんは、安定感が尋常じゃないので、やっぱり経験に勝るモノなし☆だな。と改めて感じます。

うわー、今年の発表会どうなっちゃうの⁉︎

マジで一足お先に紅白歌合戦になっちゃうよね(●U艸U●)楽しみだー!!








11/11日締め切りです(^人^)宜しくお願いします!


手前味噌ながら、今回は参加して損はありませんよd(*・ω・*)b♪こんな色々カラフルな音楽にまみれる時間♪私も楽しみ過ぎて震えます(*´艸`)

みなさんどうぞ体調と喉を整えて、元気にご参加下さいねヾ(=´・∀・`=)


☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆

すみません、明日は所要にて、午後からお休みを頂きますm(_ _)m




おかえりなさいませm(_ _)m

2022年10月07日 19時56分00秒 | Weblog
朝晩めっきり冷え込んできましたね、、、


という訳で






おかえりなさいませヾ(=´・∀・`=)


わたくしの緑茶シーズンがやってまいりましたo(*'▽'*)/☆゚’


やっぱり急須で淹れた温かい緑茶に勝るものなしd(*・ω・*)b♪


ベリーベストオブ飲み物(笑)


あー、おいちいε-(´∀`)♪


寒くなるのは苦手ですが、今年も緑茶をいっぱい飲んで元気に乗り切ります!






玄関は、カボチャまつりです((o(´∀`)o))








あ!今日遂に、欲しかった【ほりにし】をGETしましたヽ(・∀・)ノ






お肉にかけると間違いないんでしょう⁈


どんな味かな、、、楽しみです♪(o゚∀゚o)




今夜も暖かくしてお休みくださいm(_ _)m


よい週末を☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆




ゆる…(〃艸〃)

2022年10月07日 01時32分00秒 | Weblog
夜中に『すみっコぐらし』観てる(人'w'●)






ゆるい、、、






だいぶゆるい、、、






ま、寝る前にちょーどいいな(*´艸`)






すみっこって落ち着くよねー(○°ε°○) ♪




なんかちょっと寒くなってきた…


秋って多分一瞬でいなくなるんだろーなー⁉︎


温暖化なんだって…やっぱり自然は大切。






(あー、ハワイ行きたい)ざんす心の叫び_φ(・_・





かわいいハロウィンのお菓子ありがとうございました♪やったー♪




昨日は、ハーゲンダッツの新作を頂いちゃいました(〃艸〃)嬉


食欲の秋楽しみまーす(●'w'●)おやすみなさーい♪


びーにし╰(*´︶`*)╯♡

2022年10月04日 18時33分00秒 | Weblog
ハワイさんを思い出すような、びーにし(西日)です(人●´ω`●)





今夜から雨らしいですが。

蒸し暑いです(;´Д`A

久しぶり歩いたら(近所に買い出しに行っただけ)汗ダクダク(⌒-⌒; )

体調もよし。さあ、また明日からがまだしまーすo(*'▽'*)/☆゚’

トイレも水道もバッチリ改修出来てますから、ご安心してお越しくださいませ(^人^)








この間お邪魔した「MINT CAFE」さんの煮込みハンバーグが美味し過ぎて(人●´ω`●)

つゆだくだくで、ご飯を入れたらハヤシライスに☆ご飯おかわりして完食。゚(゚^艸^゚)゚。ホントに美味しかった♪


元気に10月も頑張りましょう(=´∀`)人(´∀`=)






てんやわんやさん(;゚Д゚艸)

2022年10月04日 12時45分00秒 | Weblog
あいや〜、もう10月に突入してしまいましたね〜≡┏|*´・Д・|┛焦るぅ〜色々焦るぅ〜


おかげさまで今月もレッスンがビッチリ入っております、10/15〜16は『うと歌謡祭』もございますし


メンバーさんそれぞれに、オーディションや大会やライブ活動や発表会や、精力的に頑張ってらっしゃいますので、私も全集中で後方支援して参りますo(*'▽'*)/☆゚’


ボイトレの先生なんて、キレイな仕事でよかねー、と言われることもありますが、、、


『うわー、トイレが詰まった〜ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙』





スッポンスッポンスッポンスッポン、、、
おりゃりゃりゃりゃ、、、、ぜは〜ε-(´∀`; )
※お食事中の方申し訳ありません。


『うわー、今度は水道水漏れした〜≡┏|*´・Д・|┛』





ひぃいいいいい〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


、、、と、ここ数日も、てんやわんやしておりました。


今日は工事の立ち合いです。


台風が来るぞ片付け〜!とか、蜂がいるぞ対処せ〜!とか、、、いつも気付くとハシゴ登ったり泥だらけになったり青アザできたり、、、f^_^;


なんか、多分皆さんが思ってる感じと違うような。。。⁉︎笑笑


ま、田舎の一軒家なので、色々ね、ありますよ。話題には事かかず、って感じですかね。゚(゚^艸^゚)゚。


さあ、いよいよ我が家の発表会も2か月後。


ありがたいことに今年は少ないかと想定してたのですが、めちゃくちゃ参加率良しで(=´∀`)人(´∀`=)たくさんお申し込み頂いてます。


コロナもこのまま落ち着いてくれると良いのですが(^人^)


さあ、気合い入れてしっかり準備して参ります\(^▽^)Λ(^▽^)Λ(^▽^)/ 10月も頑張りましょう!