スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

どちらでも〜(=´∀`)人(´∀`=)

2023年03月15日 12時44分00秒 | Weblog
昨日はお休みでしたので、本日より

『レッスン中のマスク着用はお客様のご自由に』





ただし、すみませんスザキは基本的にマスク着用でレッスンさせて頂きます(^人^)ご了承ください♪




もちろん継続的に、レッスン合間の換気や空気清浄、消毒の徹底は行なってまいります。


本当に長いこと、マスク着用での歌唱には、メンバーさん大変不自由おかけしましたm(_ _)m


中には

『せんせー、マスク取ってお顔見せて(人●´ω`●)』

とおっしゃる方もいらっしゃいました。確かにこの三年のうちにご入会頂きましたメンバーさんには、マスクの顔しかお見せしてなかったと、反省しています。


本来、口元を見せてやらなければ分かりにくいボイトレレッスンをマスクのまま

というのは、半分も伝わらなかったかも知れないですm(_ _)mごめんなさい


これからも基本的にはマスク着用しますが、外した方が伝わるレッスンの時は口元を見せながら、流動的に行って参ります。


今後とも皆様のご協力ご支援宜しくお願い致します(=´∀`)人(´∀`=)


いつもありがとうございます〜♪(人´ω`*).。*゚+.*.。



スー女(o´∀`o)ノ

2023年03月14日 21時57分00秒 | Weblog
ふうε-(´∀`; ) つかの間の野球休息w

さあ!16日頑張って(人●´ω`●)

、、、と、この間も毎日試合が忙しい≡┏|*´・Д・|┛

そう。【大相撲 春場所】\\٩( 'ω' )و ////


※ 番付表は先場所(2023年初・1月場所)の番付と成績

春場所も序盤から盛り上がってますよーo(*'▽'*)/☆゚’

そう。わたくし、実は相撲女子で。゚(゚^艸^゚)゚。

自宅に移転してからは、すっかりシニアの2人と同じ生活をしてるもので、見てるドラマも『水戸黄門』とか(⌒-⌒; )

確実にシニア寄りの生活をしております。

最初は、全然わからなかったお相撲さんの世界も見だすと面白くって。リアルガチに一対一の裸の男の戦い(*´艸`) シンプルイズベストな熱い闘いなんですよ、コレが。


私の推しは、イケメン三銃士



若元春(兄)




若隆景(弟)

のイケメン兄弟力士 と




翔猿

やはり小兵の力士が大男を倒すのは圧巻ですねー(=´∀`)人(´∀`=)




もちろん地元、宇土市出身の『正代』も応援してますo(*'▽'*)/☆゚’





ホントにお相撲さんって、身体がキレイ♪(人´ω`*).。*゚+.*.。

鍛えて大きいから、オーラが違いますね(o'∀'o)


今場所、正代も調子がいいし、頑張って(o´∀`o)ノ


ちゃんと、儀式的なのもあって、やっぱり国技だし神事なんだな。という感じもあって、厳かな感じもいいのよね(●'w'●)

いつも観客席にいらっしゃる白いワンピースの「妖精」と言われてるお嬢様も気になったりして、、、


大相撲春場所(o'∀'pq)゚+。:.゚応援してます!

以前、宇土市の体育館に来て下さった時拝見したけど

またいつか生で観たい!!





なにか⁈(o゚∀゚o)⁈

2023年03月12日 12時27分00秒 | Weblog
朝から爆笑されまくってます((o(^∇^)o))


『え?なにか⁈(´・ε・`)⁈』






『なんでお前が野球やねん!!笑笑』

と、家族からも爆笑。゚(゚^艸^゚)゚。

な、何よ〜!応援してるんだから。野球ウィークでしょうよ!











もちろん毎日見てますよ((o(^∇^)o))

完全に流行りに乗っかったミーハーだけども(⌒-⌒; )

久しぶりに野球が面白くていいよねー(=´∀`)人(´∀`=)全員野球!!いいぞー!!

がんばれ日本!!\\\\٩( 'ω' )و ////



翔平の嫁は、芦田愛菜ちゃんしか認めん(いらん世話ww)







庭のハニーローザの花が一気に咲きました♪(o゚∀゚o)


よい日曜日を☆



やってみてください(^人^)

2023年03月11日 08時58分00秒 | Weblog
今日は『3.11』親友の誕生日(おめでとうo゚∀゚o)であり

忘れられない東日本大震災の日。もう12年、、、

自宅から気軽にできる支援やりましょう♡




yahooで『3.11』と検索するだけで、10円寄付になる(人●´ω`●)




しかも、LINEでも検索するとさらに10円の寄付に




考えた方すごい!支援団体企業さんに感謝!

ポチだけで参加させて頂きありがとうございましたm(_ _)m

今日一日だけの参加企画なので、皆様もぜひ

Yahooで『3.11』検索('∇^d) 


よい週末を*:.。..。.ヽ(*´(ェ)`)人(´∀`*)ノ.。.*・




神経のバトンを渡して(=´∀`)人(´∀`=)

2023年03月10日 12時58分00秒 | Weblog
今日は脱力日(・(00)・)

仕事を忘れてダラダラします、、、と言いつつ、結局やってしまうのですが

声は使わないように、休声日。

ホント春先声の調子は不調です(´xωx`)




先日のいちじくちゃんねる:ジャニス回には、超絶ハスキーボイスでちょうど良かったんですけどね(⌒-⌒; )(とはいえ、意図的にハスキーに聞こえるよう声のコントロールはしてますよ♪)

で。ジャニスの特徴は、譜面通りには歌えないフェイク祭りなので(^^;;

手書きで歌詞カードに、一節一節ココは揺らす、フォールする、しゃくる、なんか分からない合いの手みたいの書き加える_φ(・_・

みたいな、私以外は誰も解読できない謎の見取り図を作成し

あとは、ひたすら呪文のようにぶつぶつぶつぶつ(´・ε・`)ぶつぶつぶつぶつ

おはようからおやすみまで☆

トイレの中でも、ぶつぶつぶつぶつ、、、

受験生のように、レッスンの隙間時間も常に口に覚えさせます、、、









脳から送る信号は、神経を通して末端に、喉にもくちびるにも通達する訳ですが

最初は、鈍感もしくは全く反応しなかった神経系が繰り返しの練習で徐々に動き出す、、、

理学療法士のメンバーさんが
『神経が繋がるのが先ですよ、筋トレでもリハビリでも(o゚∀゚o)b』

とおっしゃってたのが、なるほど納得。

少しずつですが、英語発声に口も慣れてきます(もちろん常用してるネイティブにはなれませんがねσ^_^;)




そして、あとは陶芸家のように、やっては違う!と壊して、また作り上げて壊して、、、
(ここはもっとエッジを、抜いて、甘く、儚く、、、など声を調整します)

を繰り返してなんとなく理想の型に近づけていく、、、

という作業を行っています。理想通り出来たことはありませんが(T ^ T)


勘違いしていた20歳頃のざんすは、そこ数回聴いて、聴こえたよう〜にニュアンスで歌って~♪(*´○`)o¶~~♪ 即ライブに出てたのですが(恐ろしいね)

若さで乗り切れた怖いモノ知らずの若い頃の歌唱は、それはそれで勢いや面白さがあったのかも知れないし

しかし、今は年とった分、記憶の定着も柔軟性も落ちてるのは否めないですが

時間をかけて、より丁寧に繊細に全体を見れるようになったという年の功は上がってるかなf^_^;

ま、その分力不足を嫌という程、自己認識しますが(;ω;) 特に今回は、最大限のリスペクトを込めてなるべく忠実に歌う事を目標にしました。


、、、なので、歌い手の皆さんも10代、20代、、、、中年期も、壮年期も、、、

それぞれの時代で、ご自身の歌唱が変わっていきますので(もちろん声も)

アナタの『今』の歌をd(*・ω・*)b♪楽しんで、その時の想いで歌っていかれたら〜♪と思います。今の歌唱は、今しか歌えませんからねーo(*'▽'*)/☆゚’



いちじくちゃんねるは、すみません全くの個人の楽しい趣味。と、「今」の自分の音声の記録。という気持ちでやっています。もし、少しでも洋楽洋画を知るキッカケになって頂ける方がいらっしゃったら、これ幸いです(^人^)



今日は暑いくらいです(⌒-⌒; )よい一日を☆



シャウトおばちゃんo(*'▽'*)/☆゚’

2023年03月08日 23時51分00秒 | Weblog
こんばんみー(´・∀・`)

今日もいっぱい歌ってしゃべって、鼻が詰まって、喉はシャーシャーです(⌒-⌒; )

身体はガタがきてますが、テンションは上げ〜で、今日も楽しい一日でした♪

朝から待ってました!!スッキリに登場!!

『エレファントカシマシ』様〜o(*'▽'*)/☆゚’




やったーー!!バンドで帰ってきてくれたーーッ!!待ってました!!




ありがとうございます!!最後にバンドで来てくれて、加藤さんも絶対嬉しかったはず!!






良かった〜♪最高!!

魂のボーカリスト宮本浩次さん、魂のバンド☆エレファントカシマシさん!!






『悲しみの果て』が1番好きです♡

スッキリが終わるのが悲し過ぎるけど、今日の加藤さん嬉しそうで良かった!朝から胸熱でした(人●´ω`●)



そう!私はやっぱり『魂のボーカリスト』命削って歌ってるようなシンガーが好きなんだな〜(●U艸U●)と改めて。

その代表的な女性ボーカリストが【ジャニスジョップリン】

恐れ多くも、勝手にジャニスについて語って歌わせて頂きましたm(_ _)m

ただ、、、改めてわかった女王の凄さ、、、どうやったって歌えない(((p-д-q)))
100万回逆立ちしても、足元にも及ばない。絶望的力不足を思い知りました(´xωx`)

いつか、いつかもっと練習して再チャレンジしたいです。それまで鍛錬します…






【撮影裏話】
日頃からハスキーではありますが、ジャニス寄りの鬼ハスキーにする為、歌は朝イチ寝起き(PД`q*)で録りました。早朝からシャウトして超近所迷惑…ホントすみませんでしたw





買ったんだ、、、『ぼーかるT』笑笑

最近色々吹っ切れて面白い((o(^∇^)o))

マイペースがはなはだしい、、、なんかすみませんm(_ _)m



ぬっかねー(^-^;

2023年03月07日 21時27分00秒 | Weblog
す急に、暖かくなりましたねー(⌒-⌒; )

今日は車はクーラーつけないとって感じでした。

今日は、コストコパトロール((((((((((っ・ω・)っ

毎回、知らないフルーツをロシアンルーレット的に(^^; 当たるかな⁉︎ハズレかな⁉︎ とお試しで買ってみてるのですが




今日は、コレ(o゚∀゚o)b

ピンポン球よりもっと小さい球体です…

これは、、、





『ベビーキウイ』ちゃん♪

カットすると、、、






ほら!(o'∀'o)

めちゃくちゃ小さいキウイ、笑笑

に見えますが、実は

ベビーキウイは、マタタビ科マタタビ属の「サルナシ」という植物にできる果実

ですって∑(゚Д゚)

ちなみに

レモン約10個分のビタミンCに加え、ビタミンE、カロテン、ルテイン、アクチニジン、ポリフェノール、鉄分、カリウム、マグネシウムなどが豊富に含まれています。

という、スーパーフルーツでもあるらしいですよ。

味は、酸っぱくないキウイって感じで、皮ごとパクっとたべれて、美味しかったです(o゚∀゚o)♪




『シードレスグレープ』は、以前も購入して、間違いない美味しさd┃・∀・┃b

種無しでパクパク食べれますし、甘くて爽やか☆

今日は、いっぱいお買い物して、歩き疲れました(^◇^;)






帰宅後、お庭そうじ。



ぐわっ!なんか多肉植物みたいのが、爆育ちしてる(⌒-⌒; )、、、我が家植物育ち過ぎる件…





こちらしっかり根付いた【いちじく】の苗木を、明日お嫁に出します(●U艸U●)しっかり育ってねー♪




あと1本、がっつり根付いた苗木お分け出来ます(*´∇`)ノ (植木市だと4〜6千円位しますよ)もちろん無料です☆欲しい方はご連絡下さい!
※ただし、育つと結構デカくなりますので、お庭にスペースがある方どうぞ。

2年目位から、実がなるのでは、という感じです(●'w'●)




夏過ぎから、ボコボコ実がなります(*´艸`)
※昨年夏画像

半分農家なボイトレ教室です(●U艸U●)


過ごしやすい季節〜ですが、今年は私はアレルギーが(・(00)・)んーーー、残念。






轟水源の周りは、梅の花がキレイなお宅がたくさんありました♪

良い季節を楽しみましょう((o(^∇^)o))


重たいの、いいですか⁉︎(o゚∀゚o)

2023年03月06日 22時03分00秒 | Weblog
きゃはははは((o(^∇^)o))

めちゃくちゃ趣味の合うメンバーさんと、レッスンという名のカラオケ合戦になり、笑

最初は、世を忍ぶw 最近の流行りの曲をお互い歌いながらも、、、

『なんか、、、もうちょっと重たい感じのが歌いたいんですけどσ(^_^;)』と♡




『えー、いいんですか⁉︎((o(^∇^)o))♡』

と、後半は、ロックでヘビーな、喉がやられちゃうヤツ(´+ω+`)オンパレードでした♪

楽し過ぎた、、、\(^▽^)Λ(^▽^)Λ(^▽^)/ 

しかし、、、改めて、令和には、重たいヤツはない、笑笑。

とくに女子はね、、、Adoさんが、重たい声パートもフォローしてくれてるけども。

いつか、ヘビーな女子のバンドブームが復活するのを願います(^人^)

重たくていい子いますよーd┃・∀・┃b

って方がいらしたら教えてくださいね♪



もちろん明るく軽い声も大好き♡ですし、ないモノねだりで、一生の憧れ〜♪(人´ω`*).。*゚+.*.。なんですけどね♡

やっぱり骨太人間がどんなに頑張っても、華奢で可愛い♡領域には踏み込めない残念さが拭えない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)のでね、、、

可愛い声の方は、ただただ羨ましい…




ベティちゃんのぷりぷりお尻をお掃除のついでに拭きました♡セクハラ。


年度末皆さまお忙しいでしょうが、どうぞお身体に気をつけて。お疲れ様でございます。



歌ってホントにいいものですね(o゚∀゚o)♪

2023年03月03日 21時32分00秒 | Weblog
つくづく『歌』は素晴らしいと日々感じます♪((o(^∇^)o))





私の子供、はたまた孫⁉︎でもおかしくないようなちびっ子やベビーちゃんとも

同じ歌を同じテンションで一緒に歌って練習して(=´∀`)人(´∀`=)♪




私の周りにはちびっ子がいなかったので、実は子どもちゃんとはどうやって接していいかわからない部分もあるのですが(・・;)

歌を歌うと、それだけで即仲良しです♪

優しいかわい子ちゃんは

『せんせー、上手ね(´・∀・)ノ』と言ってくれて、、、

あぅ。゚(゚´ω`゚)゚。泣ける、、、めっちゃ気ぃ遣ってくれるのね…ええ子や♡

ホントに、共通の話題なんてなかなか難しいでしょうが

歌を通じて、同じ時間を共有出来るなんて、最高o(*'▽'*)/☆゚’です

上手い下手ではなく、親子三世代みんなで共有できる『歌をうたう』という楽しみは

ホントに最強だと思います♪




『その歌は、じいちゃんが歌いよらした(o'ω'o)b ♪』

など、お爺ちゃんおばあちゃんが歌われた曲もみんな良く覚えています。

音楽とセットで記憶に残る事もステキですよね(=´∀`)人(´∀`=)

ぜひご家族皆さまで楽しく歌を歌ってください♪



よい週末を*:.。..。.ヽ(*´(ェ)`)人(´∀`*)ノ。.*・゜