ヴァネちゃんの「ティアモ・チョコレート」第39話観ました~。
↑
いっつも同じ画像なんで面白くないですよね~
キャプチャー作るソフトが欲しいなぁ。
以下ネタバレ込みの感想です。
シーエンに泣きながら「駆け落ちしよう」と迫ったチョコですが「フランス行かなきゃだし~契約もあるし~お金稼げるし~」とシーエンに言われ「オレより金なのか?」と大ショックであります。
もうこの段階でシーエン(と家族)はジェンジュンがチョコを諦めたことを知ってます。
翌日の結婚式の本当の花嫁はシーエンという演出らしいのね。
だったら、教えてやれよ、可哀想じゃん?
…と思いましたが、ま、シーエンとホン家のみなさんはチョコの「(ジェンジュンに)責任取る」発言&行動でかなりの精神的ダメージを受けたので、このくらいはいいかもしれません。うん。
傷心のチョコ、ふて寝です。
ジアルイ、ジェンジュンは「結婚式は今夜よ!ホン家のみんなも来るわよ、来ないと後悔するわよ」とチョコを脅します。
チョコさん、失意のどん底です。
泣きそうになってるチョコを祖母、父、義母が結婚式に連れていきます。
みんな、ニヤニヤしてますけど…知ってるのね?
可哀想なチョコ…と思ったけど、この息子、反抗したり家出したりでさんざん家族に心配かけてたから、ま、いいか(え)。
で、結婚式。
花嫁姿のジェンジュンと並び、牧師さんに「愛を誓いますか?」と聞かれても答えられないチョコ。
「シーエンはフランス行きの飛行機に乗ったのか?」と(追いかけるためか)会場を出ようとすると(ここで何故かコケる)そこに花嫁姿のシーエンが。
驚くチョコ。
振り向くとジアルイと手を繋いで微笑むジェンジュン。
父から手をひかれチョコに近づくシーエン。
チョコはやっとこのサプライズに気づいたのでした~。
そして本当の結婚式が始まりました。
なんなの、このドッキリは?
企画したのは誰ですか?ジェンジュンですか?
まぁ、チョコを諦めてスッキリした顔してて良かったけど。
みんなで知っててチョコをかついでたのね~誰か一人くらい、教えてあげる者はいなかったのかしらん。
まぁ、そこからのチョコが満面の笑みで幸せそうだからいいけどね。
チョコさん、このドッキリに関してはコメント無かったですよね~嬉しすぎて、そこまで頭が回らなかったと見た。
今回、一番ぐっと来たのはシーエンに渡す指輪を義母が持ってきてくれた時、チョコがお義母さんをぎゅっと抱きしめて、お義母さんが「久しぶりに貴方を抱くわ。5才の時から触れなかったから」と涙をこぼすシーンでした。
このおかあさん、いい人よね~
ジアルイの言うとおり、おばさんじゃなくて母さんと呼んでやれよ!
ホントのお母さんは病気が進んでいるみたいですね。
30話以降はその件はあまり出てこなくて、ちょっと心配してたんですが、店長が居てくれるから大丈夫かな。
チョコ&シーエンはこれでハッピーエンドのようですが。
シーホイ彼のルーさん、情報を警察に流しましたが、あの白い顔(やっぱり名前が思い出せない)に裏をかかれてしまいました。
かなり、危険な状態に追い込まれたようです。
あと1話。
どうなるんでしょうか~><
あ、お店の「ティアモ・チョコレート」は店長が権利をシーエンに譲りました。
そうね~オーナー(チョコ母)がこの状態ではね、次の世代に渡した方がいいわねぇ。
シーエンなら大丈夫でしょう、うまくやっていくよね。
↑
いっつも同じ画像なんで面白くないですよね~
キャプチャー作るソフトが欲しいなぁ。
以下ネタバレ込みの感想です。
シーエンに泣きながら「駆け落ちしよう」と迫ったチョコですが「フランス行かなきゃだし~契約もあるし~お金稼げるし~」とシーエンに言われ「オレより金なのか?」と大ショックであります。
もうこの段階でシーエン(と家族)はジェンジュンがチョコを諦めたことを知ってます。
翌日の結婚式の本当の花嫁はシーエンという演出らしいのね。
だったら、教えてやれよ、可哀想じゃん?
…と思いましたが、ま、シーエンとホン家のみなさんはチョコの「(ジェンジュンに)責任取る」発言&行動でかなりの精神的ダメージを受けたので、このくらいはいいかもしれません。うん。
傷心のチョコ、ふて寝です。
ジアルイ、ジェンジュンは「結婚式は今夜よ!ホン家のみんなも来るわよ、来ないと後悔するわよ」とチョコを脅します。
チョコさん、失意のどん底です。
泣きそうになってるチョコを祖母、父、義母が結婚式に連れていきます。
みんな、ニヤニヤしてますけど…知ってるのね?
可哀想なチョコ…と思ったけど、この息子、反抗したり家出したりでさんざん家族に心配かけてたから、ま、いいか(え)。
で、結婚式。
花嫁姿のジェンジュンと並び、牧師さんに「愛を誓いますか?」と聞かれても答えられないチョコ。
「シーエンはフランス行きの飛行機に乗ったのか?」と(追いかけるためか)会場を出ようとすると(ここで何故かコケる)そこに花嫁姿のシーエンが。
驚くチョコ。
振り向くとジアルイと手を繋いで微笑むジェンジュン。
父から手をひかれチョコに近づくシーエン。
チョコはやっとこのサプライズに気づいたのでした~。
そして本当の結婚式が始まりました。
なんなの、このドッキリは?
企画したのは誰ですか?ジェンジュンですか?
まぁ、チョコを諦めてスッキリした顔してて良かったけど。
みんなで知っててチョコをかついでたのね~誰か一人くらい、教えてあげる者はいなかったのかしらん。
まぁ、そこからのチョコが満面の笑みで幸せそうだからいいけどね。
チョコさん、このドッキリに関してはコメント無かったですよね~嬉しすぎて、そこまで頭が回らなかったと見た。
今回、一番ぐっと来たのはシーエンに渡す指輪を義母が持ってきてくれた時、チョコがお義母さんをぎゅっと抱きしめて、お義母さんが「久しぶりに貴方を抱くわ。5才の時から触れなかったから」と涙をこぼすシーンでした。
このおかあさん、いい人よね~
ジアルイの言うとおり、おばさんじゃなくて母さんと呼んでやれよ!
ホントのお母さんは病気が進んでいるみたいですね。
30話以降はその件はあまり出てこなくて、ちょっと心配してたんですが、店長が居てくれるから大丈夫かな。
チョコ&シーエンはこれでハッピーエンドのようですが。
シーホイ彼のルーさん、情報を警察に流しましたが、あの白い顔(やっぱり名前が思い出せない)に裏をかかれてしまいました。
かなり、危険な状態に追い込まれたようです。
あと1話。
どうなるんでしょうか~><
あ、お店の「ティアモ・チョコレート」は店長が権利をシーエンに譲りました。
そうね~オーナー(チョコ母)がこの状態ではね、次の世代に渡した方がいいわねぇ。
シーエンなら大丈夫でしょう、うまくやっていくよね。