パーキンソン病と診断されました

パーキンソン病について、皆さんと情報を共有できる場になればと立ち上げました。

睡眠障害

2022-01-08 21:08:47 | 病気

腰痛と共に辛くなってきたのが、睡眠障害です。11月から12月は午前5時まで寝ていたことがなく、ひどければ2時台に目が覚めてしまいます。そこから横になろうとしても身体のどこかに痛みが走り、横になっていることが辛くなります。仕方がないのでリビングに下り、録り溜めしてあるビデオ(特に鉄道番組とドラマが多い)を観て時間をつぶします。和室に移動し、マッサージチェアで地元のローカルFM局がエンドレスで流している演歌を聴きながらうとうとすることもあります。

目が覚める原因を探ってみました。一つは、トイレです。これについては、後日詳しく。もう一つは、寝返りがうてていないことです。この固まった姿勢が、痛みの元になっていることもあるようです。では、寝返りがうてない原因は?もちろん、筋力の低下です。併せて、寝返りがうてたとしても身体を浮かすことがほとんどできていないので、シーツや布団カバー、パジャマが身体にまとわりつき、その呪縛から逃れることができないためです。もう一つ気になるのが、自律神経失調から来る体温調節の不具合です。11月の冷え込んだ夜中でも、掛け布団無しで寝ていることが度々ありました。そこで妻と相談し、一晩中エアコンをかけっぱなしにして、薄着で、薄い掛け布団で寝るようにしてみました。体温調節の自律神経に与える影響を小さくし、まとわりつきを防ぐためです。これは、効果てきめん。翌朝は、妻より遅く、6時まで眠りについていました。その後も、5時~6時の間まで眠れていたのですが、ここ1週間ほどは元戻り。今朝は特にひどく、1時過ぎに起きている始末。また新たな手段を考えなければなりません。


正月用のダイコンの残り、コメントではあす粕汁の予定でしたが、私の記憶違いで、昨日が粕汁でした。我が家の粕汁は鮭ベース。2切れ380円の切り身を購入しようとしたのですが、スーパーの「あら」のコーナーにチリサーモンの切り落としがあったので、そちらを購入しました。177円也!釣志先輩、「あら」は安くてお得ですね。


お久しぶりです

2022-01-07 11:11:10 | 病気

11月4日にオオタカの記事を投稿して以来、2ヶ月以上経ってしまいました。お久しぶりです。そして、明けましておめでとうございます(今日まで大丈夫ですね)。

この2ヶ月の間、主に腰痛と睡眠障害で、体調というよりは心の調子が今ひとつしっくりときていない感じでした。その間に励ましのコメントもいただき、感謝の気持ちと共に、このままへしゃげてしまってはいけないという気持ちを沸き上がらせていただいたことに感謝し、久しぶりの投稿となりました。

腰痛は以前からありました。ヘルニアや狭窄から来る痛みは数日我慢すれば痛みの来ない時期もありましたが、今度の痛みは、ある特定の姿勢をとると必ず起こるというものです。朝の歯磨きや洗顔、今はほとんどする機会のなくなったキッチンでの洗い物、シャワー、整髪、如雨露での水やりなど、前屈みの姿勢をとると必ずやってきて、自分の力だけでは腰を起こすことができなくなります。買い物に出掛けても、スーパーでかごから買ったものをショッピングバッグに移す作業でも痛みが出ます。買ったものをぶら下げて歩くときも同じです。手ぶらで歩いていても自然に前屈みになり、痛みと共に姿勢を直すことができないもどかしさに襲われます。これが毎日繰り返されるわけですから、メンタルにも影響がでてきて当然です。出掛けたくない、何もしたくないという気持ちと、これでいいのかという気持ちのせめぎ合いです。主治医は、「血行不良もあるので温めてください」の繰り返しで、あまり具体的な対処法の提案はありません。仕方なく、近所の鍼灸院でマッサージと針治療を受けてみましたが、たいした効果も感じられず、そのことを主治医に伝えると「私が指示した医療行為以外は受けないでください」と釘を刺される始末。どこまでこの痛みに耐えることができるのか…。

その間に、特定医療費受給申請(軽症高額)が通り、担当の保健師さんから「在宅リハビリを受けてみてはどうですか」と提案がありました。早速手続きに入ってもらい、今日が第1回目のリハビリとなりました。日頃のストレッチでは伸ばすことのできない部分も入念に伸ばしてもらい、週1回のリハビリでどこまで楽になるのか、楽しみが一つ増えました。


10月28日に紹介した家庭菜園のダイコン、正月に間に合いました。

 


ベランダのハヤブサ

2021-11-04 15:40:50 | 病気

午後3時頃、寝室の窓に激突音が。ここに居を構えて30年近くになりますが、過去に2度ヒヨドリがぶつかったことがあり、うち1回はそのまま絶命していました。今回はその時よりも大きな音で、きっと助からないだろうと思いながらベランダを見ました。すると、ヒヨドリよりも少し大きめの鳥が、息も絶え絶えに横たわっています。呼吸はしているようなので、しばらくは室内から様子を見ていました。すると首をもたげる様子が。その時に気づきました「ハヤブサだ」。近くにハヤブサが繁殖しているという崖もあり、けれどもそこから民家が立ち並ぶ地域まで遠征してくるとは…。10分程経ったでしょうか。立ち上がると2~3度羽ばたき、きれいに左に旋回して森の中に消えました。元気で居ろよ。今度はぶつからずに遊びにおいで。

追加 目の上の白い眉毛のようなところが気になり、いろいろ調べてみるとハヤブサではなくオオタカかもしれません。どなたか詳しい方がおられましたら教えてください。


診察 10月28日

2021-10-29 11:34:24 | 病気

昨日は、9月2日以来およそ2ヶ月ぶりの診察でした。前回の診察では、宿題が出ていました。そう、食後低血圧の問題です。このために血圧計を買い換えたことは、9月14日に書かせていただきました。やはり、オムロン社製の血圧計は優れものです。

さて、優れものの血圧計のおかげで、食後に血圧が20mmHg程下がる現象を捉えることができました。と、そんなことより、前回の診察で処方された ナウゼリン※1 の効果たるや、9月12日にも書いているように抜群。服用開始より吐き気はなくなり、倦怠感のかけらも無し。先々週あたりからの冷え込みで血圧も少し高めに推移し、ここで食後低血圧の対応で血圧の薬の量を加減することに不安を感じたため、しばらくの間、今の処方を続けて欲しいとお願いしました。

腰痛については、痛みの質が変わってきたことを伝えました。過去に整形外科で変形性腰痛、椎間板ヘルニアもあり、脊椎狭窄も疑われるとの診断をもらっており、その際の痛みが継続する痛みであることに対し、今の痛みは前かがみの姿勢で痛みが発生し、痛み始めると自力で背筋を伸ばしにくい、物につかまったりして背筋を伸ばすと痛みは改善する、またかがむと再発を繰り返すというものです。これについては、自律神経の失調から血流量が減り、腰周辺の筋肉に対しての血流不足が起こっているのかもしれないとの見解をいただきました。また、右半身の動作が鈍っていることから筋力が低下し、それに伴う筋肉の張りが起こっているのかもしれないとも。いずれにしろ、湿布で痛みが引かないときには加温するなど、ストレッチ体操での対応と共にしばらく様子を見ることになりました。

便秘については、広島菜の漬け物をお取り寄せし食べるようになって、安定していると伝えました。広島菜については、在職時、広島に出張があれば駅の売店で土産に買っていたもので、便秘対策ではなく、単に味が懐かしくなって取り寄せたものです。次は、野沢菜の漬け物をお取り寄せしたいものです。スキー土産には野沢菜の漬け物のフリーズドライ「おむすびころりん」でしたっけ?民宿で土産にもらっていた手作りの野沢菜漬け、忘れられない味覚です。

診察の終わりに、主治医曰く「処方した薬で患者さんの症状が改善することは、私にとって大きな喜びです。今回の診察の大きな成果が出ましたね。」と。

※1 https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/23/2399005F2023.html

写真は、、最後の間引きを終えて一本立ちにしたダイコン


今日は鉄道の日

2021-10-14 15:08:22 | 病気

今日は鉄道の日。先週と同じ百貨店の別のお店で行われている、秋の大感謝祭 駅弁とうまいもの市に行ってきました。先週に引き続き、駅弁三昧です。
駅弁のコーナーを覗くと、ちらしやHPの内容以上に、広島駅の駅弁もいくつか並んでいました。「しゃもじかきめし」や「夫婦あなごめし」については、過去に購入して食べたことがあるのですが、未撮影であったり感想を書きとめていなかったりで、HPに掲載をしていません。これで画像も入手できましたので、感想と共に、後日HPに掲載したいと思います。