「母の日なので・・」と言って差しだすとテレビを見ていた夫が反応した。
それで夫にも「通院でお世話になったので」と抹茶を入れた。
母は「それではまた1年頑張って生きないと・・結構なお手前でした。」と言って
笑った。
その後、母はすぐに外に出て、庭の草引きを始めた。
私も母に続いた。
しばらくすると夫が私に、お昼にK亭に行こうという。
ハハ~ん反応は「母の日」だったのだとわかった。
「それでは食事とそのまま温泉に行くというのはどお?」というと夫は賛成した。
それで、草引きを12時頃までして3人で出かけた。
いつもご馳走してくれない夫が今日はご馳走するという。
母はその気持ちに感激したに違いない。
とても嬉しそうだった。
夫の母への優しさを感じ、私もうれしくなっていた。
母はご馳走になった分以上のお返しをしたくていろいろなところで買い物をした。
うれしいんだなと思った。
温泉の帰りに、野草や草花を売っている所があり、そこでも私がキングサリの花を眺めて
いると買うようにという。
母の日だから私が買うわよと言っても聞き入れない。
また記念樹が増えてしまった。
というか「キングサリ」は母の記念樹にして大事にしよう。
2012年の母の日記念。
出かける前に娘からのチョコレートが届いた。
何もお世話していないのに悪いなぁと思う。
たった18年間一緒に過ごしただけである。
しかもその間は子どもを母に預けて、仕事だけをしていた私である。
帰ると、息子の家族が留守中に来て行った形跡が・・。
玄関にお花が・・そしてYちゃんのメッセージがついていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/5b/41ba0d5c75b3b84dcb614af9110b18fd_s.jpg)
まーちゃん大好きと。
新しい、可愛い孫娘である。