
a green hand


父の命日 食パンが大変なことになっている
お天気がいいと庭に出て遊んでいる。 遊び過ぎないように、気をつけながら。 今日は父の...

AI倫理 西垣通
3年前、私は新井紀子氏の『シンギュラリティーは到来するか」という本を読んでいた。 3月...

叔母、大往生する
父の妹が、我々が京都から帰って来て1時間後に病院でなくなった。 急な別れとなった。 この...

京都行きから1週間が過ぎるところ
京都二泊三日から帰り、1週間が過ぎた。 京都駅につき、夫と娘と3人でタクシー乗り場に行...

2025年 絶対に見逃せない 美術展?
ところが見逃すより、年々、行きたくても行けなくなる。 であるから行きたいと思い立っ...

庭遊びのスタートです
今日はポカポカ陽気、外に出てしまう。 これは虫的本能? 27日、2月最終日、いろいろあった...

ブログを読んでくださった方に感謝申し上げます。
今朝は夜中に目覚め、その後寒すぎてか咳が止まらず起きてしまった。 我が家はおかしな人間...

美術展 希望が見えてきた。
というのは、2024年 東京国立西洋美術館で長いこと開催された「モネ睡蓮の時」を様々な...

今年の目標 ピアノを諦めました。
昨年9月からスタートした二つの目標があって、2025年旧正月スタートの今日、早くも諦め...

シフォンケーキ
私は、結構お菓子作りが好きで、といってもいろいろな種類ができるわけでもなく、「初めて」...