a green hand

カレンダーあと一枚



早い、早すぎる。
息子が来たので聞いてみた。
「お母さんたちは歳をとってるから時間が過ぎるのが早いのかしらね、Kはどう?」
「早いよ〜」
時間は皆、平等に与えられているが、時間ほど人によって長さの違うものはない。
息子の早いよ〜と私のそれは同じではないはず。

この2カ月、土に囚われていた。
その時間は過ぎてみれば長い。

それでも私の中の時間は超高速であったと感じるのは不思議である。

2カ月のうち、初市民検診に行った。
病院で計る血圧値が驚くほど高い。
市民検診のために病院に行っただけで病人になった気分である。
気管支喘息の薬も飲み始めた。

するとすぐにヒューヒューが消えた。
降圧剤の最低の量 4mを処方してもらったが低過ぎて元気が出ない時間帯がある。
血圧管理手帳をつけて病院に持参することになった。

家のあちこちを壊したり修繕した。
明日から11月である。

まだ土との戦いは続いている。
ふかふかになった土に球根を植えると庭仕事が完了の予定である。

人生でこんなに土と関わったのは初めてである。
庭や人にとって何が大事か、作業を通してブツブツ自問自答していた2カ月間であった。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事