パート2 blog グルメ編

当ブログは『脱原発』を支持します

順番取り代表待ちは横入りと同じでマナー違反です
全員が揃ってから並びましょう

辻田家 石橋店/ラーメン (730円)

2021-07-15 | 商店系、似而非家系、亜流

■横浜家系らあめん 辻田家 石橋店(栃木県河内郡)

今回のラーメンは上三川町の辻田家石橋店です
場所は旧4号沿いで閉店したG麺烈伝地雷屋の跡地にあります

20時頃の到着で先客多数で後客も多数でした

入口で食券を購入します


今回はベーシックにラーメンを購入してカウンターに着席します

お好みを聞かれたので
「全部普通」でお願いしました

店内の様子を眺めながら
約9分で着ら~です


お味は

スープは醤油のショッパ旨さが先行する豚骨醤油味
口に含んだ感じ炊き出しスープ特有のピュア感が無いのでCKスープだと思います
本店から運んでるのか、業務用スープを使用しているのかは不明です
味わい的には醤油>油>豚骨って感じです
脂を油ににしたのは鶏脂では無く油だらかです(笑)

麺は家系風の中太麺を使用
特に旨味や風味は無し
ホームページには自家製麺と書いてありますが違う感じがします

具材はチャーシュー海苔レンソウ
全てCKぽい感じです

個人的にはショッパ旨系の味は好きなのでスープはCKだけど平均点以上付けました
開いてて良かった的な店かなと感じます

ごちそうさまでした


■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください