セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

2006/11/13 ゲーム情報とまとめ

2006年11月13日 21時36分36秒 | 【旧】ブログ関連や私的なこと
今日は何かふと、大掃除をしてみましたです。こんな私、普段は全く掃除しない整頓嫌いで、とても公の場にはさらすことのできない部屋です。今ならまだいいかな?
で、けっこういろいろと出てきまして…せっかくなのでゲームソフトの特典及びゲーム雑誌の付録を束ねてみたら、けっこうな量がありました。なんとなく懐かしいものもあったり。DVD系の特典もけっこうたくさん。せっかけなので、後日ネタで取り上げてみようかと思います。あるいは「Ximen」のほうに載せるかも?

ついでで話しますが今日、就職活動で書類を出してたゲームメーカーの1つから返事の封筒が送られてきました。だいたい封筒で送られてくる時ってダメな時なんだよなぁ…と思いつつ開けたら、そこには非常に微妙な返答が。
「一度お話を伺ってもよいと評価しておりますが、ぜひすぐにでも採用したいというほどの評価でもありません」
うわ~…微妙。その下には「弊社が東京にあるということで、弊社面接のためだけに高い交通費を支払われてお越しいただくのはお勧めできません」とか「東京の他社の面接をまとめて受けられるなど、ついでの際にご連絡いただければ面接の日程を取らせていただきます」とか、やっぱり微妙な返答です。まあ私は私なりの想像力だけで勝負しているところがあるので、技術的な面を見られると「そこまで…」とか確かに思われるかもしれませんが。なんか面接というよりも人脈的つながりがもてるかも、という感じのお話な気がして、まあこちらはそれでも嬉しい話なんですが、なんかこうしっくりこない…。…まあ、頑張りますわ。それで、東京へ面接の際にホントについでで、面接をお願いしてみますかね(それでいいのか?w


プレイステーション3…
ブレイドストーム 百年戦争(PS3) オフィシャルサイトオープン
ソニック ザ ヘッジホッグ(PS3、Xbox360) プレイムービー公開
PS3「宮里三兄弟内蔵 セガゴルフクラブ」ファーストインプレッション
PS3の無線LAN接続設定システムに「らくらく無線スタート」と「AOSS」が標準搭載
速報! 発売2日間でプレイステーション3は約88000台を販売!……①
ジャストシステムの「ATOK」がPS3の日本語入力システムに採用
ソニー軟調、PS3国内販売の早朝完売に反応薄=東京株式市場
PS3、互換性に不具合のPS2ソフトが200タイトル……②
PS3分解ムービー4本立て
リッジレーサー7、6との比較ショット

Wii…
スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合(Wii) キャラクター紹介ムービー公開
Wii『ネクロネシア』オフィシャルサイトにてホラーマンガの巨匠、日野日出志デジタルコミック公開!!
Wiiリモコンが敵を打ち倒す“剣”となる!! 『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』
コーエーが『麻雀大会 Wii』の発売日延期を発表!……③
【Games Japan】『レッドスティール』はプロモやパッケージが公開

Xbox360…
水着尽くしの日々はもうすぐ♪ 『デッド オア アライブ エクストリーム 2』
ギャルゲーユーザー期待作・DOA4X2TVCM開始
X-BOX360で登場!のCrackdown ゲームプレイムービー
X-BOX360タイトル・Rainbow Six: Vegasゲームプレイムービー

プレイステーション2…
.hack//G.U.(PS2) シリーズ全3巻コンプリートキャンペーン情報公開
ああっ女神さまっ(PS2) 限定版情報等公開
ルパン三世 ルパンには死を、銭形には恋を(PS2) 予約特典情報公開
龍が如く2(PS2) ゲーム紹介ムービー公開
PS2『ソウルクレイドル 世界を喰らう者』公式サイトで“プロモムービー”公開!
『ドラゴンシャドウスペル』“桃毒組”見参!!
シリーズ世界累計売上2500万本を誇るモンスタータイトル『グランド・セフト・オート・サンアンドレアス』

ニンテンドーDS…
「Touch!Try!DS」で「JUMP ULTIMATE STARS体験版」がプレイ可能に
『三国志大戦DS』三国英傑伝の流れを紹介!

プレイステーション・ポータブル…
魔界戦記ディスガイア PORTABLE(PSP) 追加要素新情報公開

PCゲーム・オンラインゲーム…
「エンジェル ラブ オンライン」の収録現場探訪――田中真弓さんの場合
「ソーサリアンオンライン」プロモーションムービー新バージョンを公開
テーマは日常の風景――「巨商伝」第1回イラストコンテストを開催
ブライトキングダム「マシンガンアップデート」第4弾――新ダンジョンなどの詳細情報を公開
自慢の秋色パネルを募集――「Barvillage」デコレーションコンテスト

アーケードゲーム…
不可能を可能にするあの人、そして砂漠の虎の機体も――「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II」
セガ、東京・武蔵村山に「セガ ワールド ドリームファクトリー」開店 「ラブ and ベリー」のクッキングスタジオなどを併設

モバイルゲーム…
“ケムコスペース200”“ウリキリ!ケムコ帝国”に新作アプリ登場!
カプコン、シンプル操作のボウリングアプリ iモード「Bowling People」

アニメ関係…
「東京魔人學園剣風帖」テレビアニメ化決定――拡大する魔人學園の世界
「超獣機神ダンクーガ」の新作「獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ」TVアニメ化決定!! 2007年2月15日より放送開始!
リュークのオリジナルフィギュア公開! 大ヒットアニメ「DEATH NOTE」のDVD初回限定版12月21日発売!

イベント…
ガンホー、2007年度新プログラム発表会開催――「ラグナロクオンライン」でアイテム販売開始
ワンダーフェスティバル2007[冬]は2007年2月25日に開催
「Nintendo World 2006 Wii体験会 大阪会場」開催……④

その他…
やっぱり本当か?マイクロソフトがカプコン買収提案をしているらしい……⑤



①……速報! 発売2日間でプレイステーション3は約88000台を販売!

ほうほう、ということは初回台数8万台説はウソだったということですね。ちょっと安心。
本体のほうはガンガン売れてますが、ソフトのほうがハードの売り上げと比率すると平均0.98本。単純計算で約86,200本ということになります。2本買っている人もそれなりにいるでしょうから、やはり転売目的で買った人間が多いということですかね。転売目的ならソフト買う意味ないですから。売り上げランキングはリッジ、ガンダム、レジスタンスと、予想通りです。
ハードのほうはかなりの高評価で初期不良もないみたいなので、あとは今後のハードの供給及び新作ソフトもの発売を徹底的におこなえば、PS3はイケルかもしれませんね。


②……PS3、互換性に不具合のPS2ソフトが200タイトル

…といった矢先でこれですけどww
まあXbox360があれですから、完璧な互換性はやっぱり難しいんでしょうね。しかし、コチラでPS1またはPS2のタイトルを検索すれば、そのソフトをPS3でプレイした際に不具合が起こりうるかどうかがすぐ分かります。(まだ検討中と出るタイトルもありますが)ソニー、けっこうしっかりやってるじゃないですか!
ちなみに個人的にちょっと「スーパーロボット大戦」で検索してみたところ、30タイトルのうち4タイトルで、音声の再生による不具合が生じるみたいです。


③……コーエーが『麻雀大会 Wii』の発売日延期を発表!

Wiiリモコンを「振る」ことばかりに執着しすぎている中で、Wiiリモコンを「手軽」という面で利用できてたので一部で期待されてたんですが…延期ですか。まあコーエーだし(ぉぃ
今作のウリは、Wiiリモコンの十字ボタン・A・Bボタンだけでプレイできる手軽さ。もちろんモーションセンサーなんか使う意味ないので使わないですし、片手で寝転がってプレイできるのでけっこういいと思いますよ。Wiiリモコンは振ることだけが取り得ではないですから、他にもいろいろ考えていくべきですね。


④……「Nintendo World 2006 Wii体験会 大阪会場」開催

PS3の発売騒動で影に隠れがちですが、Wii体験会が大阪でありましたよ。私が行くとしたらこの大阪会場で行く予定でしたが、予算の都合上…。しっかし、相変わらずのトンデモナイ人!人!人!だったようで。入場制限とかありえんw
比率的には名古屋会場の倍以上の入場者数だったらしく、全てのWiiタイトルが1時間以上待ちというありえない光景に。しかも名古屋会場を教訓に、ゼルダ目当ての行列とその他の行列とを分けたらしいんですが、開場の時点で4時間待ち。逆効果では?w
とにかく、この様子だと東京会場はもっとトンデモナイことになりそうですね。行かれる方は注意しましょう。注意してなんとかなるものでもないですが。


⑤……やっぱり本当か?マイクロソフトがカプコン買収提案をしているらしい

また大きく出ましたね~マイクロソフト。カプコンを買収して、バイオハザードやロックマンなど、カプコンの有名どころを独占タイトルにしようとでも言うのでしょうか?ホントにしそうで怖いww
ちなみにすでにXbox360でバイオハザード5の発売は発表されましたが、その他は特に…という感じです。なんか日本市場活性化のためになりふり構わず…ってな感じになってきましたね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Xbox360コアシステム版のあな... | トップ | 今週発売のソフトを語ってみ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2006-11-13 22:25:15
正直カプコンがMSに買収されてしまった方がクローバーの悲劇みたいなのが起こらなくて済むのでいいかもと思ったわけですがw
返信する
なるほど (partygame(管理人))
2006-11-13 22:35:12
確かにカプコンはちょっと失礼ながらあんまりゲーム市場を広げようとか貢献しようとかいう意思が感じられません。だからこそ効率を優先してクローバースタジオを解散、なんてことが平然とできたんだと思いますが。企業というのはでかくなりすぎると滑稽なものですね。
そういう意味では確かに、マイクロソフトがそのカプコンに喝を入れられることは期待しちゃいますね。
返信する
PS3、互換性に不具合のPS2ソフトが200タイトル (victor)
2006-11-14 09:57:05
まあ完全互換というのは難しいでしょうし、一部ソフトに不具合が生じるのも仕方が無いかと。
ちゃんと解決しようと言う「姿勢」は見せてくれてますしね。
出来るだけ早期解決を目指して欲しい所。

ただ、何でSCEさんはユーザーが快く思わない発言ばかりするんでしょうねえ(^^;)
もう少し言い方ってもんがあると思うのですが…
訂正されている様ですが、訂正が必要な発言は控えた方が良いと思います。

次世代機の中で最も高い互換性が期待出来そうなのはWiiですかね。
Wiiそのものがゲームキューブの発展型の様な物ですし、
ゲームキューブがそのまま積まれていると考えて良いんじゃないでしょうか。
PS3もPS2のチップが搭載されていてこうなので「互換性は高そう」としか言えないかもですが。

一口に互換といっても方式が色々ありますからね、それによって再現性も変わってくるでしょうし。
PS3のPS2互換もいずれは360と同じ「ソフトウェアエミュレーション」に移行するようですが、
その時果たして現在と同程度の互換性を保てるかどうか。


なんか専門的な言葉も混ざっちゃいましたが(^^;)、
互換機能はユーザーにも嬉しい機能ですからね、完全互換は
無理でも出来る限りそれに近づくように努力して欲しいです。

PS3ユーザーは当面はPS2も所有しておいた方がよさそうですね。
振動機能もありますし、こっちでなら問題無く遊べるソフトもあるでしょうから。
返信する
互換性 (partygame(管理人))
2006-11-14 13:55:26
ちゃんとやることやってるんだから何言ってもいいじゃん、みたいなまるで2chユーザーみたいですがw
確かにここ数年の、SCE幹部の発言は快くないものが多いです。名言になってるものも少なくなく。

Wiiもどうでしょうね?任天堂が据え置き機に互換性をもたせるのは今回が初めてですからね。(ゲームボーイプレイヤーなどは除いて)経験がない分不安もあるといえばありますね。

まあ互換性はユーザーとして嬉しい限りですが、あんまり完璧なのを期待しすぎるのもよろしくないですね。やはり技術が高騰してきてるだけあって互換というのも一昔前ほど簡単にはいかないのかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ブログ関連や私的なこと」カテゴリの最新記事